プロフィール

ひょこっと

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:157
  • 昨日のアクセス:239
  • 総アクセス数:482451

QRコード

想定以上の寒さで・・・

  • ジャンル:日記/一般
今日は、
想定以上の極寒とゆ~ことで
あ~もこ~もなく、
出撃は見送りとした。
それは仕方ないとして、
心配なのは、
大地震発生の兆しが日を追うごとに高まっていること。
幸いにも、
現在の住まいは、
高台に位置する孤立の一軒家
なので、
大きな津波が来ても安全だ。
でも、
停電とか道路の寸断はあり得るので、
そ…

続きを読む

現実は置き換えられない

  • ジャンル:日記/一般
昨日のブログで書いたと~り、
今日の出撃はしっかりと、
見送りにした。
天気予報ど~りの悪天候なので
それは仕方ない。
ウン・・・(*´д`*)
とは言っても、
独身貧困暮らしまっしぐらが避けられない現状。
こまった・・・(*´д`*)
しかし、
天候と、
今日と明日は、
置き換えはきかない。
それは承知している。
杉良太郎でい…

続きを読む

いきなり春めいた朝になった

  • ジャンル:日記/一般
今日は、
昨日までの寒さは何だったのか?!
みたいに、
手のひらを返したかのような
春めいた朝になった。
しかしながら、
風が強めとゆ~ことで、
出撃は見送りにした。
てゆ~ことで、
何するでもなく
ゆるゆると1日を過ごして、
晩酌タイムに入る。
ちなみに、
明日はどうだろうか?
飲みながら予報をチェック。
気温…

続きを読む

寒さは少し緩んだけれど

  • ジャンル:日記/一般
今日の朝の気温は3℃で寒さが少し緩んだものの、
風が強めとゆ~ことで、
出撃は見送りにした。
てゆ~ことで、
今日は気になっていた、
部屋の掃除をする。
そんなこんなで、
部屋も気持ちもすっきり爽やかになって、
早めの晩酌タイムに入る。
からの投稿。

続きを読む

杉良太郎でいくしかない・・・

  • ジャンル:日記/一般
遺憾ながら今日も
厳しい寒さに負けて、
出撃は、
//// 見送りとした ////
それは仕方ないとしても、
益々の家計困窮!
ど~したらいいのか?!
出口が見えない。
困る・・・(*´д`*)
こんなときは、
杉良太郎でいくしかない。
「いいさそれでも
生きてさえいれば
いつか幸せにめぐり会える」
てゆ~ことで、
大地震の発生を…

続きを読む

能登半島に地震が・・・

  • ジャンル:日記/一般
今朝の気温0℃以下。
昼になっても3℃の極寒!
積雪5㎝。
てゆ~ことで、
///// 出撃見送り決定 /////
そして、
本日9時30分ごろ能登の珠洲市でマグニチュード4.2最大震度3の地震が発生した。
これでは、
もしも出撃していたら、
//// 超激シブ ////
に遭遇したに違いない。
てゆ~ことで、
我が判断は的確であった…

続きを読む

寒さと貧乏に耐えて・・・

  • ジャンル:日記/一般
今日も昨日と同様で、
寒さが厳しいうえに、
大地震の前兆で、
激シブと判断して、
出撃は見送りにした。
最低気温が3℃以上の日々のおとずれを心から願う。
そんなこんなで、
今日も早めの晩酌タイムに入る。
からの投稿。

続きを読む

大地震発生の確率が高まった!

  • ジャンル:日記/一般
昨日も気温が低すぎる。
そして大地震の前兆で、
/////////////////////
激シブに相違ない
////////////////////
てゆ~ことで、
遺憾ながら
出撃は見送ることにした。
そして、
その大地震発生の確率が、
さらに高まった!
昨日の午後3時半頃に、
兵庫県でマグニチュード2.7の地震があったきりで、
今日は1度も地震がな…

続きを読む

昨日と同じく出撃は見送りに

  • ジャンル:日記/一般
今日も昨日と同じく、
寒すぎと大地震発生の前兆で激シブと見て、
出撃は迷うことなく見送りにした。
そんなこんなで、
何するでもなくゆるゆると過ごして、
早めの晩酌タイム入る。
からの投稿。

続きを読む

-0.2℃は寒すぎる!

  • ジャンル:日記/一般
今日の朝の気温は-0.2℃。
寒すぎる( ̄□ ̄)!
大地震発生の前兆で、
今日も激シブに違いない。
そんなこんなで、
出撃の意欲は、
////// 完全喪失 //////
てゆ~ことで今日は、
完全無欠の、
引きこもりをしてみた。
その結果は?
空しさが
胸いっぱいになった。
いつものように、
杉良太郎にした。
「いいさそれでも生き…

続きを読む