プロフィール

キャップ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
 - 昨日のアクセス:34
 - 総アクセス数:328275
 
QRコード
ワラサ爆〜モッチーのダイエット釣行8〜
- ジャンル:釣行記
 
              みなさん今年も残すことあと二日になりましたね。
釣り納めにいきましたか?
キャップは年末年始も休み、ほぼ無しで働いてます( ;´Д`)
とりあえずはブログUP
こないだ東京湾でサワラを爆ったボッチーが
今度は、外房でワラサ(イナワラかな)を爆ってきました(*_*)
しかも、クリマスイブに( ̄(工) ̄)
女には持てないが、…
    釣り納めにいきましたか?
キャップは年末年始も休み、ほぼ無しで働いてます( ;´Д`)
とりあえずはブログUP
こないだ東京湾でサワラを爆ったボッチーが
今度は、外房でワラサ(イナワラかな)を爆ってきました(*_*)
しかも、クリマスイブに( ̄(工) ̄)
女には持てないが、…
- 2014年12月30日
 - コメント(1)
 
富津ランカーシーバスを狙え〜修行僧キャップが行くよ7〜
- ジャンル:釣行記
 
              どーもキャップです。
本格的な冬が到来ですね
冬のシーバスと言えば、港湾部居残り組のフッコをジギングで狙うか、スポーニング絡みのランカーを追って南下しキャスティングで狙うかのどちらかですよね
キャップはもちろんランカー狙い
で、12月23日、富津に行ってきました
お世話になったのは、ソル友のKSPさんこと、ガ…
    本格的な冬が到来ですね
冬のシーバスと言えば、港湾部居残り組のフッコをジギングで狙うか、スポーニング絡みのランカーを追って南下しキャスティングで狙うかのどちらかですよね
キャップはもちろんランカー狙い
で、12月23日、富津に行ってきました
お世話になったのは、ソル友のKSPさんこと、ガ…
- 2014年12月27日
 - コメント(3)
 
サワラ爆〜モッチーのダイエット釣行7でした〜
- ジャンル:釣行記
 
              す
最近の釣果として、東京湾も相模湾では、サワラの釣果で賑わってますね。
で、ひとりぼっちーことモッチーが、クリスマス時期にデートする相手もいないので、サワラと戯れてきました。
船は東京湾の鴨志田丸
結果は
とにかく爆
船中200以上
モッチーだけで25本
こんな感じで爆なんです
で、今回の新兵器
サワラや太刀魚…
    最近の釣果として、東京湾も相模湾では、サワラの釣果で賑わってますね。
で、ひとりぼっちーことモッチーが、クリスマス時期にデートする相手もいないので、サワラと戯れてきました。
船は東京湾の鴨志田丸
結果は
とにかく爆
船中200以上
モッチーだけで25本
こんな感じで爆なんです
で、今回の新兵器
サワラや太刀魚…
- 2014年12月21日
 - コメント(2)
 
外房ヒラマサまだ行ける?〜モッチーのダイエット釣行7だっけ〜
- ジャンル:釣行記
 
              今秋の外房、本当に盛り上がってますね。
12月に入り、落ち着きつつある釣果の中
またもや、モッチーが外房IN
てか、本当、外房住んだら( ̄▽ ̄)
状況は
トップでいい反応多数
モッチーのルアーにも5回のバイトが
∑(゚Д゚)
その中で、
唯一取れたのは
8.5キロのナイスヒラマサ君
ヒットルアーはモッチー御用達の萬葉ベイト
ト…
    12月に入り、落ち着きつつある釣果の中
またもや、モッチーが外房IN
てか、本当、外房住んだら( ̄▽ ̄)
状況は
トップでいい反応多数
モッチーのルアーにも5回のバイトが
∑(゚Д゚)
その中で、
唯一取れたのは
8.5キロのナイスヒラマサ君
ヒットルアーはモッチー御用達の萬葉ベイト
ト…
- 2014年12月18日
 - コメント(2)
 
スミイカシーズン到来
- ジャンル:釣行記
 
              今年もやってきました( ̄▽ ̄)
え?
何がって?
それは、当然、毎年本格的な冬の始まりの12月
我らがイカ仙人ことサブキャップが美味しい食材を求め、東京湾に浮かぶんですね〜∑(゚Д゚)
12月初頭
イカ仙人がホームマリーナのDマリーナから出船
まだまだシーズン序盤ということで、様子見程度
だったが、
やっぱりイカ仙人
ナ…
    え?
何がって?
それは、当然、毎年本格的な冬の始まりの12月
我らがイカ仙人ことサブキャップが美味しい食材を求め、東京湾に浮かぶんですね〜∑(゚Д゚)
12月初頭
イカ仙人がホームマリーナのDマリーナから出船
まだまだシーズン序盤ということで、様子見程度
だったが、
やっぱりイカ仙人
ナ…
- 2014年12月17日
 - コメント(1)
 
外房デカヒラマサを狙え
- ジャンル:釣行記
 
              日によってムラはあるが、今年の秋、初冬の外房は、20キロ、30キロクラスのデカマサがキャッチされている。
KLFCでも、モッチーが10月に20キロをキャッチしている(≧∇≦)
てなわけで、またまたクラブ員が狙いに行きましたよ
メンバーはモッチーとOさん
外房の宏昌丸から出船
午前船で一発勝負
日の出を迎え、朝一勝負
やっ…
    KLFCでも、モッチーが10月に20キロをキャッチしている(≧∇≦)
てなわけで、またまたクラブ員が狙いに行きましたよ
メンバーはモッチーとOさん
外房の宏昌丸から出船
午前船で一発勝負
日の出を迎え、朝一勝負
やっ…
- 2014年12月2日
 - コメント(1)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント