プロフィール

ユータ@ルーキー

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:122
  • 昨日のアクセス:130
  • 総アクセス数:166105

QRコード

ここ最近のダイジェストw

気づいたら長いことログあげてない(^-^;
釣りには行ってますが気力がないw
ただ面倒臭いだけですが(°▽°)
メバル行ったりシーバス行ったりはしてます
3月12日、近郊メバルプラッキング
近くだと極小メバルばっかりなのでマリコロングで少し遠投でサイズアップ♪
20cmもないですがw
3月15日、少し遠征。
久々に佐賀関へ(°▽°)

続きを読む

完全試合達成!〜メバプラ、キャスティング

2月25日、早起き出来たのでNTBに向かいながらメバルプラッキング♪
マリコDX縛り!
どうしても使って感覚を、、、。
めぼしい所をランガンするも昨年は釣れてたのに釣れない(^-^;
そうこうしてるうちにNTB到着w
県北の大統領Sさんと念願の初の釣り〜♪
今日こそ埋められるか?と覚悟を決めてw
挨拶をすると優しく微笑んでく…

続きを読む

最近の出来事〜メバプラ、平目ング、リバーシーバス

最近の出来事をダイジェストでお届け♪
爆風の中、お手軽そうな地磯を見つけルアーをポイッとw
まぁまぁサイズのメバル(*´∀`*)
20前半くらいでしたがゼスタ・ブラックスターS78はビクともせず♪
益々大きいのを釣ってみたいと思った次第ですw
ルアーはマリコカスタム!
実はsmf2のルアーはこのシリーズしか持ってなくて欲し…

続きを読む

貸切ビーチで1人でお散歩〜平目ング

2月1日、もう2月?∑(゚Д゚)
朝8時スタートでNTBへ(^-^)/
貸切状態&安定の穏やかさw
ウェーダーの浸水対策もしっかりして
全く意味なかったw
いざ、出陣(°▽°)!
開始間も無く、前回釣れた方法でほぼ同じコースを邪道ヨレヨレを通すと
いきなりゲット(^-^)/
カードサイズ(笑)
サイズダウンはしたものの幸先良すぎw
と思わせ…

続きを読む

悩みに悩み、結局

1月15日、今日はトミーさんと会える日♪
楽しいトークショーでした(^^)v
所長の背中とトミーさんw
やっぱりトミーさんは気さくでええ人やな〜(*´-`)
トークショー2時間前には到着してたので店内の竿をあれこれ見ては降ったり曲げたり
途中とーさくさんと楽しく竿を触ったりw
マサミツさん親子に遭遇したりw
そして買っちゃ…

続きを読む

素敵なお兄様と行ってきました〜メバリング、エギング

1月11日、朝5時前に目が勝手に覚めるw
お兄様ことソル友しのさんとコラボ釣行♪
待ち合わせし穴場的ポイントへ連れてってくれました(^^)v
とりあえずまだ暗いのでメバリングから♪
もちろんプラグ縛りですd(^_^o)
表層〜中層をタダ巻きしてみたり少し落としてみたりしてると
よっしゃ!
小さいけどマリコカスタムでゲット!

続きを読む

2016年を振り返る

今年も残すところあと僅かですね。
今年を振り返るとお初なことばっかりでしたw
先ずは初リバーシーバス
初キロアオリ
初ランカーリバーシーバス
初ティップランアオリ
結構良い釣りできてましたね(^^)v
最後の釣り納めはコソコソエギングでホゲるw
なんと言っても今年はオフ会に参加しめっちゃ愉快で良い仲間が出来たこと…

続きを読む

久々の遠方へ〜メバプラ、エギング

12月20日、朝4時に目覚ましセットするも3時59分に目がバチッと開くw
一服して出発٩( ᐛ )و
大型のメバルが釣れてるログを見てウズウズψ(`∇´)ψ
超久々に関方面へ
朝まずめメバル狙いでプラッキング、明るくなったらエギングの予定
途中、大分市内でシーバス狙おうかと誘惑に駆られるも何とか通り越すw
いつぶりやろか?って…

続きを読む

やっぱ楽しい♪〜ボートアジング〜

今日は待ちに待ったボートアジングの日♪
昼ごろは風が強くどうなるかなと思ってましたが夕方になると風は弱まり
GOサインが出たのでエギングしながら待機。
エギングは風のせいでチーンです(^^;;
風のせいですw
ってことで18時半出港。
先ずはメバルの湧くポイントへ向かいます。
暫くするとそこら中でポコポコ湧いてる〜♪…

続きを読む

イカはダメでもメバルは◎

4月5日火曜、平日休みです(^^)
前の晩にシーバスをがっつりして寝坊してやろうと決め込んでたもののウネリが強く早寝。
起きたのは仕事の日と変わらへん時間。
コウイカでも釣りたいと思い観光港に行くも風が強く断念。
大分の釣具屋まで足を伸ばし色々と物色。
誕生日も近いと言うことで自分にご褒美を購入w
アジが釣れ出…

続きを読む