プロフィール

HiroWorks

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:4513

QRコード

マズメ30分

今日は夕マズメの30分間がフィーバータイムでした!
一投一釣で五目達成( ^ω^ )
まぁ、魚種に問題有りでしたが…
アラカブ、ベラ、エソ、フグ、ネンブツダイ(;^_^A
アラカブの口にはカニが住んでました(笑)
青物も一度は掛けたんだけど、抜き上げの時にオートリリースしちゃって(^◇^;)
チューブラを使う時はガッと合わせ…

続きを読む

アラカブが食べてるモノは…

先程、小雨だったのでヤッケ着てプチランガンして来ました!
やっぱり雨続きで魚の活性も低いですね…
アタックしてくるのはグーフーとスズメダイばっかり(´・Д・)
やっと掛けた20ないぐらいのアラカブ!フックを外そうとすると………?……何か食べてる?
失礼してプライヤーで引っ張り出すと、手長海老?!
よく分かんないけど、…

続きを読む

久し振りのベイトロッド!

夕方、久し振りにベイトロッドにテキサスリグでキャスト。
前回、フロロ10lbからナイロン8lbに変更してからの初キャスト。
如何なものかと思っていたら、メッチャ飛んだよ!今までの1.8倍ぐらい(笑)∑(゚Д゚)
足下までパンピングして来たら、チヌっぽいのが喰ったので合わせたけど合わせきれず…
やっぱナイロンは伸びるね…

続きを読む

今年初!

今年初のオオモンハタ!
やったりました(≧∇≦)
Hitルアーはラバーのダートベイト!メーカーとか忘れたけど、釣り吉で激安購入したものです。
まぁ、Hitルアーもその後スズメダイやらグーフーの猛攻にあって金属部しか残らない、見るも無残な姿に変貌を遂げたのですが…
ダートベイトがダメになったので、アイスジグで遊ん…

続きを読む

大量の群れに…

今日から大潮とうい事で、 上げのタイミングで谷山港のシャローポイントへ行ってきました。
到着すると潮はあまり動いていない感じ…なぜ!?(^◇^;)
とりあえず、1.5gのジグ単でカブリング!ボトムまで沈め、トゥイッチ&テンションフォールで探っていきます。
数は釣れるけど、サイズが出ない…
活性も低いなぁ(;^_^A
そんな…

続きを読む

ドレパンロスト〜(´Д` )

今まで購入しようか迷っていたドレパンを買ってみました!
エボは20gでキャスト出来る竿は100g対応のショアジギロッドしか持ってないので、6.5gのミニのレーザーチャート・ベリーグローを買いました。
土曜は雨という事で、金曜の夜に出撃!
1時間程キャストして、思った事は飛距離が凄い(^^♪飛行姿勢が安定してる証拠です…

続きを読む

カブリング♪カブリング!

今日の夕マズメはカブリング!
ポイントに着くと赤潮がマーブル模様に…
タックルは前回のままPE0.8でゴリ巻きですよ(笑)
ストラクチャーにキャスト。ボトムステイ&ポンピング!
数は釣れるけど、サイズが…(^◇^;)
18.7㎝ 少しマシなサイズが来たけど、20は欲しい!
19.2㎝もう少し!!
っと思っているとアラカブの当たり…

続きを読む