凄腕参戦 (直接対決)

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • ()
金曜日
ジャムさんやタイチロウくん、やなぶ~ちゃんと海へ
中々サイズに苦戦 ^^;
65cm
土曜日
タイチロウくんと河川にプラン変更
カンナシさんのガイドで行ってきました。
久々の貴重な休暇をありがとうございます。
大久保さん、リュウチョウさん、KOUさん、まぁくんさん、koharuさん。
他ご挨拶も出来てない方も沢山…

続きを読む

リールメンテ要注意・・・

  • ジャンル:釣行記
  • ()
最干から上げ始め狙いで行ってきました。
若干の下げ流れはあるものの、完全な鏡面河川。
狙いを定めるにもいまいちな感じで、
四方八方にひたすらキャスト。
ほどなくして潮目が入り出し同時に雨も降り出し・・・
66cm
ひとまず釣れたので一旦帰宅。
雨が上がるのを待ちますが中々止まず
シビレをきらして再度出撃
ところが…

続きを読む

凄腕参戦 (2夜連続の90)

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • ()
自己記録を更新し、興奮冷めやらぬ間もなく。
翌日、翌々日と、3日間同じタイミングで通い続けました。
半年ぶりだった先日の90up
まさかの!
2夜連続。。。
91cm
うれしい♪
翌々日。
下心ありありで、3夜連続90を期待 ^^
さすがに奇跡はおきませんでした (笑)
78cm
この3日間、釣れた時間の潮位を確認しました。
釣果…

続きを読む

凄腕参戦 (96のナイトシーバス)

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • ()
先日、デイにて獲り逃した大物。
リベンジすべし。
実はちょくちょく通ってます。
デイもナイトも。
ボウズばかりでログ上げに至らずでした。
ここ数日は連日の雨でゴミだらけ。
ようやく昨日あたりから落ち着いた感じです。
狙いは満タンからの下げ始め。
到着したのは満タン1時間前。
まだまだ上げが効いてます。
ボチボ…

続きを読む

デイシーバス (76cm)

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • ()
先日の鹿児島からのお客様。
お土産を頂いていたのでした。
ぐっさんからのコメント
「だれか! ぐっさんに女の子を紹介してください」
ロスト前提になっとる(笑)
同じく、夏にお世話になった takeさんからも ♪
「イナッコパターン最強」
爆釣間違いないとか!?
いいですね~♪
お2人とも、ありがとうございます。
大事…

続きを読む

花火も魚もサイズ命!

  • ジャンル:釣行記
  • ()
八代の花火大会に行ってきました。
大迫力の13000発!!
ナイアガラ初めて見ました ♪
最近流行の
コンピュータ制御による音楽に合わせた花火!
ぱらつく雨の中、流れたのは・・・
八代亜紀
雨の慕情・・・
あめ あめ ふれ ふ~れ~ も~っと ふれ~~
・・・
こっちは傘さして見とるっちゅうねん ( ̄Д ̄;; 
とはいえ、
無事に…

続きを読む

ランカーの代償

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • ()
今朝も、苦手な早起き (-_-;)zZZ
仕事前の短時間、一発勝負に行きました。
ものの10分でHIT♪
久々の80越えがキャッチできました。
85cm
これで、バラシ病も無事克服です♪
(完)
と、
ここで、かっこよく終わらせるはずが・・・
koharuが余計なログ上げるから ( *`ω´)
正直に書きます(苦笑)
撮影も無事終わり、リリ…

続きを読む

凄腕参戦 (セイゴ)

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • ()
最近、魚よりも肩甲骨がつるPeaLighです。
その瞬間は、、、笑えません・・・
昨日は、近場でkoharuと。
最干寸前の一瞬の地合いに間に合いました。
56cm
一切エラ洗いをしないつまらないお魚さんでした(笑)
最干過ぎて、再びHIT。
今回も全くエラ洗いしない・・・
ナマズでした(/_;)
せめてもう少し、数が釣れるか、大き…

続きを読む

凄腕参戦 (80スズキ)

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • ()
最近のこのポイント。
クリア系に、全くの無反応です。
ホワイト系を通しても無反応。
レンジ、アクションと一通り試しますが。。。無反応。
今まではクリアじゃないとダメだと言うくらい、
クリアに高反応だったので、悩みどころです・・・
普段、あまりここでは投げない赤金をチョイスしてみました。
すると暗の一投目!
ド…

続きを読む

good game

  • ジャンル:釣行記
  • ()
先日2度目のgoodgameに選ばれました。
また来月も頑張りたいなと勝手に思う今日この頃です^^
昨日は、遠征の疲れも回復しておらずなので、明暗でちょっと遊んでみました。
あちらこちらでボイル。
これだけのベイトは逆に見向きもされない感もありますが。
早速上流ブレイク目がけてキャスト。
62cm
直後、koharuにも明…

続きを読む