プロフィール
たこいちろう
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:55779
QRコード
190215 Rd.4
- ジャンル:釣行記
今回は、夕方から日付け変わり迄の仕事が終わってからの釣行。
でも、苦手な大潮。
釣れるかどうかは分からない。
今回も、ベイエリアのポイントに行くことにした。
まず、いつも行くとこでキャストしてみる。
風が横から吹くのでなかなか思ったところに投げれない(^^;
あの手この手を使って探るも、反応梨じゃなくて反応な…
でも、苦手な大潮。
釣れるかどうかは分からない。
今回も、ベイエリアのポイントに行くことにした。
まず、いつも行くとこでキャストしてみる。
風が横から吹くのでなかなか思ったところに投げれない(^^;
あの手この手を使って探るも、反応梨じゃなくて反応な…
- 2015年2月19日
- コメント(2)
練習
- ジャンル:日記/一般
何の練習かと言うと、
苦手のFGノット克服の練習です。
動画を参考に色々試すも上手く出来なくて、何かないかと何となく見た堀田さんの動画。
これなら出来るかな…と思いながら、前に使っていたPEラインと使ってないナイロンラインで試すこと十数回…
それっぽくできるようになりました(^^)
早速、メバリングタックルに使って…
苦手のFGノット克服の練習です。
動画を参考に色々試すも上手く出来なくて、何かないかと何となく見た堀田さんの動画。
これなら出来るかな…と思いながら、前に使っていたPEラインと使ってないナイロンラインで試すこと十数回…
それっぽくできるようになりました(^^)
早速、メバリングタックルに使って…
- 2015年2月13日
- コメント(6)
120215 Rd.3 夜勤明けfishing2
- ジャンル:釣行記
今回も、夜勤明けにベイエリアのポイントへ。
今回の課題は、リーダーがプッツンしたあと、また組めるか。
前のログのコメントで、ふっしーくんがファイアーノットで組んでると教えてくれたので、早速ググって結び方を勉強。
FGよりも簡単で、オツム足りなくてブキッチョなオラでもすぐおぼえれたっす。
ふっしーくん、あ…
今回の課題は、リーダーがプッツンしたあと、また組めるか。
前のログのコメントで、ふっしーくんがファイアーノットで組んでると教えてくれたので、早速ググって結び方を勉強。
FGよりも簡単で、オツム足りなくてブキッチョなオラでもすぐおぼえれたっす。
ふっしーくん、あ…
- 2015年2月12日
- コメント(2)
080215 Rd.2 夜勤明けfishing
- ジャンル:釣行記
夜勤明けで、職場近くのベイエリアポイントで釣り。
この日は、スピニング縛り。
いつもなら、ベイトフィネスタックルと二本立てなんですが、そうすると、スピニングタックルをあまり使わなくなってしまうんですよね。
スピニングには、PEライン巻いてありますが、以前にも書いたことありますが、PEラインが苦手なんです(・_・;
…
この日は、スピニング縛り。
いつもなら、ベイトフィネスタックルと二本立てなんですが、そうすると、スピニングタックルをあまり使わなくなってしまうんですよね。
スピニングには、PEライン巻いてありますが、以前にも書いたことありますが、PEラインが苦手なんです(・_・;
…
- 2015年2月8日
- コメント(7)
050215 Rd.1 釣り初め&birthday fishing
- ジャンル:釣行記
釣りに行きたくても、なかなか行けなくて悶々としていた今日この頃。
遅ればせながら、やっと釣りに行けました(^^;
誕生日は毎年希望休を取っていて、ここ数年釣りに行くもノーバイト、ノーフィッシュで惨敗続き。
だから、今年はロッド振れればいいやって感じで行ってきますた(^^)
駐車場所の兼ね合いもあり、隣町の漁港へ車…
遅ればせながら、やっと釣りに行けました(^^;
誕生日は毎年希望休を取っていて、ここ数年釣りに行くもノーバイト、ノーフィッシュで惨敗続き。
だから、今年はロッド振れればいいやって感じで行ってきますた(^^)
駐車場所の兼ね合いもあり、隣町の漁港へ車…
- 2015年2月5日
- コメント(5)
最新のコメント