プロフィール

専務

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:92
  • 昨日のアクセス:139
  • 総アクセス数:358069

QRコード

週末・磯釣行

皆様~
こんにち和~
こんばん和~
週末は風速13メートル!??
の爆風~
土曜はおとなしく風裏で磯遊びをしましたがまんまと撃沈。。。。
その翌日・・・・・
微妙に風、波が落ちる予報。
これは行くしかないでしょ!!!
もちろん!!!
狙いは・・・・・・・
御ヒラ様!!!!
週末なんで人が多いと思っていたんですが…

続きを読む

週末は42歳のイケメンオヤジと!????

  • ジャンル:釣行記
  • ()
皆様~
こんにち和~
こんばん和~
ちょっと!?前のお話ですが週末、磯ブヨに刺されに磯に行ってきました!!!
今回も!!??
もちろん!!!!!
42歳イケメン・オヤジ事ファイヤーさんと一緒に!!!
もうこのオヤジ個人的にかなり好きでして(笑)
※けしてゲイではありません!!!
仲間として大好きなんです(笑)

続きを読む

GWで磯マル

皆様~
こんにち和~
こんばん和~
世の中はGWですね~
僕は・・・・・GWなんてありません!!!!!(泣)
しかしGWは何処に行っても人!人!
GW初日久しぶりに磯マルを求めて三浦半島をランガンしてきました!!!
明るくなる前からエントリーしましたがすでに先行者さん6人ほど。。。。
流石!GW!!!
明るくなり始め…

続きを読む

自己記録ヒラスズキがなんと!!?

皆様~
こんにち和~
こんばん和~
嬉しいご報告です!!!!
先日、釣りました。
自己記録のヒラスズキ
その写真がなんと!!!!!
タイトスラローム用のPOPとして!!!
関東の釣り具屋さんに貼って頂けてるみたいなんです!!!
とても気になり近所の釣り具屋さんを巡りましたら・・・・・・・
磯子キャスティング…

続きを読む

荒磯の王者・自己記録更新!!!!

皆様~
こんにち和~
こんばん和~
ここ数日暖かいですね~!!!!!
よい風吹いてますね~!!!!
ここ数日ウズウズしちゃってます(笑)
このウズウズを開放すべく行ってまいりました!!
磯ヒラ修行!!!!!!
ポイント到着後、波の具合、風をチェックし明るくなるまで足場の良いポイントからスタートしましたが不…

続きを読む

今年の一本目は磯マル!!!

皆様~
こんにち和~
こんばん和~
ドーンっ!!!!
ランカーサイズではありませんでしたがナイスサイズの76センチ!!!
久しぶりの磯マルに感動しつつ優しくリリースしました~!!
ヒットルアーは
マリア・NL-1
調子こいて翌日も同じタイミングで磯に入りましたが・・・・・・・・
魚からのコンタクトは無く終了。。…

続きを読む

RBBフェルトピンシューズ

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • ()
皆様~
こんにち和~
こんばん和~
2013年気分も改め磯歩きようにスパイクシューズを購入しました~
RBBスパイクシューズ
デザインもオシャレですが
フィット感がものすごく良い!!!
かかとも高く足首のホールドもバッチリ!!
ハードな磯歩きなんで捻挫の心配も軽減され安心して歩けます!
まだ二回しか履いておりませ…

続きを読む

2013年初釣行は磯から始まる!!

皆様~
明けましておめでとうございます!!!
今年も宜しくお願いします!!!
皆さんはもう初釣行は行かれましたか??
僕は2日、3日の朝一に地磯をランガンしてきました!!!
かなり良い(笑)風吹いてたんで狙いは今年初のヒラ狙いで!!!
ですが・・・・・・・
2日は爆風の為釣りにならず・・・・・
恐らく風速15メ…

続きを読む

釣り納めは・ヒラスズキそしてありがとう2012年

皆様~
こんにち和~
こんばん和~
あと数時間で2012年も終わりですね~
2012年の釣り納めに地磯を数ヵ所巡ってきました~
最後の最後で今年最後となるお魚さんにめぐり会え今年の釣りは終了いたしました!!
今年最後のお魚さんは・・・・・・・・
ヒラスズキでした!!!
サイズはチェリーサイズでしたが今年最後となる…

続きを読む

リトル・オーシャン

皆様~
こんにち和~
こんばん和~
約2年間使い続けたウェーダー。。
膝付近は破れ・・・・・浸水。。。。
フェルトピンは磨り減りこんな状態。。。。
ボロボロなリトルのウェーダー。。。
かなり使い込んだのでそろそろ新しいのを・・・・・・・
購入にあたりかなり迷いました。
使い慣れているリトルにするか・・・それ…

続きを読む