プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:393
- 総アクセス数:1589629
QRコード
SEABASS OPEN 第1戦終了
- ジャンル:日記/一般
- (FISHING)
12時間にもおよぶ長き戦いが終わりました。
凍てつく寒さの中、体力の限界まで戦い抜いた出場メンバー、サポーターの皆さん、
そして、Salty!編集部の皆さん、お疲れ様でした!
結果はお伝えできませんので、
写真でも。
みんなで今日のパターンを模索
ヒット~!?
さすがに佐助さんも疲れ気味
編集部の熱意と根性には頭…
凍てつく寒さの中、体力の限界まで戦い抜いた出場メンバー、サポーターの皆さん、
そして、Salty!編集部の皆さん、お疲れ様でした!
結果はお伝えできませんので、
写真でも。
みんなで今日のパターンを模索
ヒット~!?
さすがに佐助さんも疲れ気味
編集部の熱意と根性には頭…
- 2010年2月21日
- コメント(3)
いよいよスタート!
- ジャンル:日記/一般
- (FISHING)
Seabass Openがついにスタートしました。
現地にパソコン持ってサポーターをしています矢七です。
第1戦の出場メンバー、佐助さん、クマちゃん、のぶでござるさん、わいさん。
北風吹き荒れる中、熱い戦いが始まりました。
現在、開始2時間。
クマちゃんが1本捕ってくれました。
やるねぇ~
そして、佐助さん
ノーバイト(…
現地にパソコン持ってサポーターをしています矢七です。
第1戦の出場メンバー、佐助さん、クマちゃん、のぶでござるさん、わいさん。
北風吹き荒れる中、熱い戦いが始まりました。
現在、開始2時間。
クマちゃんが1本捕ってくれました。
やるねぇ~
そして、佐助さん
ノーバイト(…
- 2010年2月21日
- コメント(0)
新しい家族 by 矢七
- ジャンル:日記/一般
- (FISHING)
義姉ん家のマルチーズ「ハク君」がパパになりました。
チョ~小粒の4姉妹
まだ、よちよち歩きで“ぬいぐるみ”みたい。
その中で一番のワンパク娘を我が家で貰い受けることになりました。
名前は「サン」
??
なんで「サン」?
それは、一切否定できない子供達の意見のため。
つい先日『もののけ姫』のDVDを借りたもんで・…
チョ~小粒の4姉妹
まだ、よちよち歩きで“ぬいぐるみ”みたい。
その中で一番のワンパク娘を我が家で貰い受けることになりました。
名前は「サン」
??
なんで「サン」?
それは、一切否定できない子供達の意見のため。
つい先日『もののけ姫』のDVDを借りたもんで・…
- 2010年2月15日
- コメント(0)
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
- ジャンル:日記/一般
- (FISHING)
オレンジフォトクラブの矢七です(笑)
思わず新しいレンズ買っちゃいました。
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
コストパフォーマンスに優れたこのレンズ。
F1.8という明るさは単焦点レンズならでは。
室内での撮影でも、ほとんどフラッシュ不要。
子供とわんこが主な被写体の自分にはベストマッチです。
そして、ガウスタイプ…
思わず新しいレンズ買っちゃいました。
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
コストパフォーマンスに優れたこのレンズ。
F1.8という明るさは単焦点レンズならでは。
室内での撮影でも、ほとんどフラッシュ不要。
子供とわんこが主な被写体の自分にはベストマッチです。
そして、ガウスタイプ…
- 2010年2月10日
- コメント(0)
矢七の節分
- ジャンル:日記/一般
- (FISHING)
2月3日 ちょっと早めに帰宅。
待ち構えていたのは、子鬼達。
そうか、今日は節分。
子鬼達が、豆を握り締め
玄関まで猛ダッシュ
そして・・・
「鬼はそと~、福はうち~」と
父親に向かって豆ミサイル発射。
おいおい、何か間違ってない??
鬼のお面かぶってなくても
結局やられ役か・・・。
待ち構えていたのは、子鬼達。
そうか、今日は節分。
子鬼達が、豆を握り締め
玄関まで猛ダッシュ
そして・・・
「鬼はそと~、福はうち~」と
父親に向かって豆ミサイル発射。
おいおい、何か間違ってない??
鬼のお面かぶってなくても
結局やられ役か・・・。
- 2010年2月6日
- コメント(0)
矢七の休日
- ジャンル:日記/一般
- (FISHING)
14日振りの休暇。
そして、正月明けから2度目の休暇。
柄にもなく働くサラリーマンしてます。
このペースで3月中旬まで「仕事人間」になるつもりです。
と言う訳で、極端に釣果レポが減りますが、
お許しください。
さてさて、この貴重な休みは1日中釣りしてたかったんだけど、
子供達に許してもらえず
早起きして毎年恒例…
そして、正月明けから2度目の休暇。
柄にもなく働くサラリーマンしてます。
このペースで3月中旬まで「仕事人間」になるつもりです。
と言う訳で、極端に釣果レポが減りますが、
お許しください。
さてさて、この貴重な休みは1日中釣りしてたかったんだけど、
子供達に許してもらえず
早起きして毎年恒例…
- 2010年2月1日
- コメント(0)
出場決定!! by 矢七
- ジャンル:日記/一般
- (FISHING)
今月号のSalty!ご覧になりました?
Orange Styleが、
なんと!
SEABASS OPEN 2010 出場決定!!
第1戦は、2月20日(金)。
3週間後じゃない(汗)
そんなわけで緊急会議。
全国32チームの壮絶なバトル。
どこまでやれるか楽しみです。
目指すはもちろん「優勝」です・・・。
Orange Styleが、
なんと!
SEABASS OPEN 2010 出場決定!!
第1戦は、2月20日(金)。
3週間後じゃない(汗)
そんなわけで緊急会議。
全国32チームの壮絶なバトル。
どこまでやれるか楽しみです。
目指すはもちろん「優勝」です・・・。
- 2010年1月31日
- コメント(0)
釣れないときは・・・ by 矢七
- ジャンル:日記/一般
- (FISHING)
みなさん釣れてますか?
自分は、完全に魚の居場所を見失ってます。
そんなときはオレンジフォトクラブ活動。
冷たく澄んだ空気。
日の出寸前の幻想的な世界。
佐助さんのお気に入りタックルもおまけにパチリ。
釣れないときは、ほかの楽しみを見つけないとね。
自分は、完全に魚の居場所を見失ってます。
そんなときはオレンジフォトクラブ活動。
冷たく澄んだ空気。
日の出寸前の幻想的な世界。
佐助さんのお気に入りタックルもおまけにパチリ。
釣れないときは、ほかの楽しみを見つけないとね。
- 2010年1月16日
- コメント(0)
最新のコメント