プロフィール

矢七

神奈川県

プロフィール詳細

リンク先


Orange Style

爆釣速報

DUO

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:539
  • 総アクセス数:1578640

QRコード

暴風雨のヒラスズキ

一週間前の話になってしまいますが
沿岸部で風速40mを記録した先週の水曜日
ダンサーくんと磯に立っておりました... 汗
 
ロッドが振れるか紙一重の状況ではあったけど
なんとか釣りが成立するエリアを割り当て
日頃のホゲ調査の大切さを実感...(笑)
危険なので、
あまり無茶はせず
 
 
(笑)
うねりと風波で
水面はガチャ…

続きを読む

春嵐直前のウェーディング

春の嵐が訪れる直前
ひとりで河川ウェーディング
風は少し強いものの
流れ上々♪
水温上々♪♪
水中も本格的な春になり
シーバスもいろんなパターンに反応が出る。
まずは水面直下
タイドミノーリップレスをアップから流し込み
ダウンに切り替わった瞬間に生じる
ワイドなウォブンロールで水面爆裂
ランディングまで激しくテ…

続きを読む

懲りずにヒラメアタック

日曜日はドMくんと
今年6回目となるヒラメチャレンジカップ(笑)
小雨が降る中、夜明け前からエントリーするも
広大なサーフにはボクら二人だけ。
叩き放題なのはウェルカムだけど
やっぱり釣れてないのかなぁ・・・汗
まずはヒラメの王道攻め。
沖へと払いだしてるカレントを狙う
すると
いきなりドン!!
ヤツだ。
間…

続きを読む

抗争前の強化訓練 豆祭り...

(゚Д゚)ゴルァ!!
 
最近佐川組が幅利かせてきてるじゃねぇか
どうなってんだ矢八
ヒィー(>ω<ノ)ノ
ビーンズでごさるさん
ボク矢七ですけど...
名前なんてどうだっていいんだ
そろそろ蹴散らしに行くぞ
その前に襲撃訓練じゃい
いいか
シーバス100本釣るまで帰さねえからな
マジっすか...おやびん 汗
そんな会話があったかなかったか…

続きを読む

今年初の港湾 絶好調♪

たまには地元港湾部でデイゲーム
沈みテトラが点在する
水深1~3mのシャローエリアへ
ヘビーウエイトのルアーだと確実に即死
沈下速度が遅いバイブで
ハードボトムに軽くコンタクトさせながらリアクションバイトを誘う
そしたら居るわ居るわ
小一時間で
怒涛の10連発
 
 
 
の6バラシ...笑
ルアーはスローシンキングのスリ…

続きを読む

週末はサーフで

土曜日はダンサーくん、ドMくんとヒラメ狙い
広大なサーフの夜明け
仕事の疲れも癒されます♪
これで釣れてくれたら
御の字なんだけど
そんなに甘くないね。
3人全滅でした・・・orz
あぁエンガワ食いてぇ
http://home.netyou.jp/77/seabass/index.htm

続きを読む

メーターオーバー!? ドMなシーバス遠征

巨大魚を追い求める男がいる
その名はドM
またいつもの写真で(笑)
「またちょっと遠征してくるわ」
今度は何処へ?
「シーバス釣りに四国へ」
四国?
シーバスで??
「ほら、こないだようやくメーターオーバーのアカメ仕留められたから
次は本気でシーバス狙うとどうなのかなって」
アカメ 112cm
http://www.fimosw.com/…

続きを読む

牛タン のち 河川

仙台出張から帰り
 
(笑)
久々にひとりで河川へ
オープンエリアでフルキャスト
メジャーポイントのような「ギスギス感」がなく
落ち着いて釣りに集中できる。
釣れても釣れなくても
やっぱりこういうフィールドが一番好き♪
さてさて、久々の河川なんで状況がわからないままの出撃でしたが
例年通りであればアミシーズン。

続きを読む

札幌帰りのラーメン抗争

おい!コラ 矢七
地方でずいぶんいい思いしてんじゃねーか。
そろそろ抗争も本格化しねぇと
読者が飽きるぞ
豚野郎からまたいつもの電話・・・
今回はなぁ佐川組新メンバーの
カケルを呼んでんだよ。
えっ(;゚Д゚)!
イナゴの群れが通ったごとく
あの男が通ったポイントはシーバスが1匹も残らないと言われる
あのカケルくん…

続きを読む

弾丸磯ヒラ釣行 そして...

博多でエロい素敵な夜を楽しんだ後、一旦東京へ
不在中に溜まった仕事を片付け
土曜日からの出張の準備
かなりタイトなスケジュールの中、
唯一釣りが出来るのは金曜深夜~土曜朝のみ
ここは手軽に運河辺りをサクッとやって...



気が付くと
ハッ!
ここはどこだ!?
 
グヘッ
イキサキマチガエタ....(爆)
お決まりのフリで…

続きを読む