anime01.gif
anime02.gif

プロフィール

LONGIN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:222
  • 昨日のアクセス:460
  • 総アクセス数:2190217

QRコード

fimoオリカラ発売開始です!!

キックビート20gにfimoオリジナルカラーが遂に登場です!!
No.1ブルーブルー銀粉
No.2トラピンセグロ
No.3べっぴんイワシ
弊社レギュラーカラーには無いスペシャルカラーをfimo本部AIさんがカリスマ店員さんやアングラーの意見を集めてたどり着いた今回のオリカラ・・・長い道のりでございました(T-T)
下記店舗様で…

続きを読む

LONGIN工房へ♪

先日、東京の山の方で打ち合わせだったのでLONGIN工房に寄り道してきました♪現在は伊藤が居る東京の制作工房と私の事務所と別々で仕事している為、元々釣り具業界に入ってから長い間作る方に居たので、制作の工房に来るとやっぱり落ち着きます♪♪
シンナーの匂いや色とりどりのカラフルなサンプルなど何故かウキウキしちゃ…

続きを読む

LONGINキャップ!

2013年に発売させて頂き、予約受注の段階で好評により
メーカー在庫完売してしまったロンジンキャップが遂に再入荷です!!
夏場は勿論、オールシーズン活躍するメッシュタイプのLONGINオリジナルキャップは、ズレ防止と汗対策の為に内側テープ部分にはタオル等に使用されるパイル生地を装着。ダブルタイプなので強風…

続きを読む

お待ちしております!

早朝より関越道を走り抜け、雪を警戒していましたが
特に危険もなく(; ^ω^)無事、新潟へ到着する事が出来ました!
LONGINを含め、釣り具メーカーが黙々とブース設営開始♪♪
大きな会場が釣り具でいっぱいに(*´∀`*)
LONGINブースも去年の展示より確実にパワーアップ出来たと思いますo(*⌒─⌒*)o
未発表のアレ等もしっかり展示…

続きを読む

僕は文ちゃん押しです!

明日の早朝から新潟へ向けて出発です!
雪の状況は落ち着いて来たみたいなので少し安心(;゚∀゚)
ウインドウォッシャー液をとりあえず雪対応っぽいのに入れ替え、窓に曇り止め的な液体を塗りたくってやりました(≧∇≦)
効き目があるかどうかしりませんけど(; ^ω^)
車の中はイベント展示の荷物で満タンク。
忘れ物がありませんよ…

続きを読む

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます!
2014年がスタートしましたね♪♪
今年は色々なモノが動きだし、バタバタと怒濤の挑戦が続きます。むちゃくちゃ忙しくなる事間違いないのですが・・・ウキウキ♪ワクワク♪♪が止まりません(*´∀`*)
一層のパワーアップしたLONGINをご覧頂けるよう、目標に向かって突っ走って行く所存で…

続きを読む

楽!2013ハハハ♪♪

いつの間にやら大晦日。
Facebookではアップさせて頂きましたが年末の忙しいタイミングに新しい家族が誕生したりと個人的なところでバタバタしてしまい、関係者の皆様には大変、ご迷惑をおかけしてしまいました<(_ _)>
そんなこんなで気づいたら2013年最後の日・・・。
年明けはスタートダッシュをかましたいと思いま…

続きを読む

爆♪バチ再び!!

バチシーズン開幕まであと少し(*≧∀≦*)
早い地域では年末から始まるバチ抜けパターン!
昨シーズン発売させていただいたPLEX【バチカラーセレクション】
シーズン1回生産で販売させていただいたのですが
全く数量が足りず、大変なご迷惑をおかけしてしまいました。
今回は数量に余裕を持って生産させていただいたかと思う…

続きを読む

釣りの準備♪♪

夏以降、撮影続きだったので久々に釣りの準備をしております♪♪
タックルの準備ってなんでこんなワクワクするんでしょうか(^_^;)
準備してるだけで楽しくなってきちゃいます(*゚▽゚*)
見せられないレベルでフックが錆びててびっくり(ーー;)
フックも全部交換してギンギンのガンガンにしてやりました!
ラインも新品に交換してビ…

続きを読む

モニター期間終了!

本日を持ちまして、2013LONGINルアーモニター期間終了です!
約3ヶ月間という長い期間モニターを勤めていただいた18名のアングラーの皆様に厚く、御礼申し上げます。
そして・・・
という突然のmission企画発動で大変な無茶ブリなど、初の試みということもあり、多大なご迷惑をおかけしたと思います。
誠に申し訳ご…

続きを読む