anime01.gif
anime02.gif

プロフィール

LONGIN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:192
  • 総アクセス数:2168132

QRコード

夏を感じに♪其の壱

ロンジンの新人・清水です。
週末にロンジンフィールドテスター・遠藤さんが勤めるSHOPシマヤ釣具木更津店にて開催されたシイラツアーにまたまた参加してきました。
お世話になったのはまたまた富浦漁港・共栄丸さん
日もまだ上がらない、朝4時に集合。
前回のツアーから連続で参加の方もちらほら。
日曜の開催ということ…

続きを読む

グリードというジグ

ロンジンの新人・清水です。
今日はロンジンの作り出した岸ジギにもキャスティングゲームにも使用可能なジグ
グリードの誕生ヒストリーです。
ロンジンとしてジグの開発に着手した当初、
キャスティング専用のジグと岸ジギ専用ジグと2種類のジグを分けて作る予定でプロダクトがスタートした。
伊藤さんは過去にキャスティ…

続きを読む

兄弟でアジ釣り!

ロンジンの新人・清水です。
久しぶりに週末ゆっくりとリフレッシュ出来ました!
土曜日はLONGINフィールドテスター・遠藤さんにボートでアジングに御誘い頂き行ってきました。
朝マヅメからスタートしたんですが、早速遠藤さんがアジキャッチ♪♪
そこから怒涛のアジラッシュ!!
終わってみれば遠藤さんは30匹近くキャッチ…

続きを読む

GREED 30g入荷!

ロンジンの新人・清水です。
今日は入荷のお知らせです。
GREED30gのレギュラーカラー・ヒラメセレクション共に入荷いたしました!
GREEDレギュラーカラー各種
GREEDヒラメセレクション
これからの時期、シーバスの岸ジギはもちろん
バイブレーションとは違った別の一手として
またヒラメゲームにもグリードの30gは重宝し…

続きを読む

重いシンペンの使い方!

ロンジンの新人・清水です。
先日お知らせいたしました使い方シリーズ最新作!
ジグの使い方
、、、。
あれ?!
そうなんです!!
実は今回2つ同時に製作いたしました♪♪
『重たいシンペンの使い方』
弊社のルアーでいうとレビンヘビーの使い方になります。
ヘビーシンキングペンシルはレンジを深く攻めたいときや飛距離を…

続きを読む

ジグの使い方!

ロンジンの新人・清水です!!
ロンジンが現在釣具店の店頭にて配布中の
『使い方シリーズ』
おかげさまでご好評をいただき
「わかりやすくていいね!」
「なくなっちゃったからまた送ってよ!」
「こうゆう紙の配布物あまり今ないから逆にいいよね!」
などなど。多くのありがたいお声をいただいております。嬉しい限りで…

続きを読む

復活!!週末はルアーパッケージを持って新潟へ♪

ご無沙汰してしまいました。。。
ロンジンの新人・清水です。
最近巷で流行しているインフルエンザA型の波に我先に!!とばかりに乗ってしまい、、、
約1週間程外出も出来ず自宅にて屍のようになっておりました。
いろいろな方にご迷惑をおかけしまして、、、大変申し訳ありませんでした(>_<)!!
ようやく完全回復!
休ん…

続きを読む

SALTY最新号!!

ロンジンの新人清水です。
16日に発売となりましたソルティーの最新号にチームロンジンの釣旅が掲載されています。
今回の舞台は駿河湾。
ロンジンテスター遠藤さんと行くオフショアでのバラムツゲーム!
遠藤真一郎さん、、、正しくは遠藤真一さんですね。。。
(遠藤さん、失礼しました!)
バラムツという魚をご存知で…

続きを読む

陸タチウオ&イナダ!!

ロンジンマガジンの取材前に現在絶賛どハマり中のオカッパリから狙うタチウオゲームを楽しんできました(o^^o)♫♫
速攻でヒットさせる遠藤氏が使っていたのはメガプレックス!!
絡みついて離しません(^_^;)
ご一緒させていただいたMさんはフランキー(チャートグローG)で連発ヒット♫
自分はレビンヘビー(ピンクサンドG)…

続きを読む

落としてシャクれ!GOODモ〜ニング♫

今年発売になった【グリード】を持ってモーニングフィッシュを求めて、仕事前にチョロっと遊びに行ってきました♫
ネットで見れる釣果情報では全然釣れていないのはわかっていたんです・・・でも、あの岸ジギ特有のアタリを味わいたくて(((o(*゚▽゚*)o)))
雨の影響で水が激濁り(^◇^;)そんな時は勿論!
金赤バッコイでしょっ♫♫…

続きを読む