anime01.gif
anime02.gif

プロフィール

LONGIN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:231
  • 昨日のアクセス:425
  • 総アクセス数:2219418

QRコード

悔しくて!くやしくて!

先日のナイトフィッシング・・・
いつも釣らない彼が爆爆!!?
くるくるバチの猛攻で全然食わせられず
ひたすらキャストするものせられづ(。-_-。)
となりでやっていた友人は・・・
バッコリ!
見事にPLEX丸呑み♪♪
60くらいのナイスワン!
そのあともヒットさせていましたが
サイズが伸びず、潮止まりで終了。
最後になっ…

続きを読む

LONGINコーナー設営♪

今週末開催されるシーバスフェスタ2013!!
イベント開催に合わせてキャスティング品川シーサイド店様に
LONGINコーナーを設営させていただきました(*^_^*)!!
新製品のフランキーも今なら全色揃っております!!
会社に在庫が無く全種類揃っていないのが
申し訳ないのですが・・・
PLEXのあの瞬殺カラーがイベント当…

続きを読む

毎日行きたいさぁ♪

最近、毎日釣りに行きたくてウズウズ。
仕事もやりたい事が盛りだくさんで最近、釣りも仕事も
楽しくて仕方ないのですが・・・
眠くて眠くて
でもでも、朝4時から早朝フィッシング♪♪
ボイルが出るも中々ヒットさせる事が出来ず・・・
JINPEN投げて、キックビート15g投げて20g投げて、
アタリなし。。。
そんな中、キ…

続きを読む

でへでへ♪♪

先日のフランキー発送完了した翌日の朝、たまらず行ってきました!
早朝短時間フィッシング♪
キックビート15gのNEWカラーでゲットしたナイスワン♪
遠投からのリフト&フォールで強烈バイト!!
幸せです(๑≧౪≦)♪
何故か爆笑しながら写真撮ってくれたリョウさん・・・
つられて僕も満面な笑顔に(^_^;)
ここからGW突入して…

続きを読む

開発の軌跡(実釣編)

LONGIN第五弾となる新製品
先日ログにアップした
【開発の軌跡】(制作編)
そして、今回は現場での実釣テストのお話。
2011年から始まったフランキー開発・・・
フランキーウッドサンプルで極寒の一月頃
釣りあげた、たぶん最初の一匹♪
ウッドの状態で最初のファーストサンプルから
どんどん変化。進化。進化!
その…

続きを読む

ナイスワン♪♪

LONGINフィールドスタッフ
富山県のシャアZAKUさんより
ナイスワン♪釣果報告いただきました!!
4.2キロ・・・
82.5cm!!
圧巻のランカーフィッシュ!!
しかもNEWカラー(๑≧౪≦)
シャアZAKUさん!
流石っす♪♪
素晴らしすぎます(´∀`)
ありがとうございました!
詳細はこちら!
【シャアZAKUのシーバスバトルロード】
http://…

続きを読む

完売御礼!!

LONGIN第五弾となる新製品
【フランキー】
弊社【在庫完売】となりました!!
この度、度重なる納期遅延でお客様、お取引店舗様に
大変なご迷惑をおかけしてしまいました事を深くお詫び申し上げると共に早くもご購入いただきましたアングラーの皆様に厚く感謝申し上げます!
誠にありがとうございました!!
次回ある在庫…

続きを読む

すんごいの。

千葉県長生郡にあります
ソルトルアーショップSaltManの古山さんから・・・
すんごい魚の画像をいただきました!
・・・
75センチ
8.7Kg!
ショアレッド(真鯛)
デカすぎる。
こんな魚がショアから釣れるのか・・・
本物見てみたい!食べたい(๑≧౪≦)
こんな凄い魚、釣ってみたいっす!!
 古山さん♪
感動のナイスワン画…

続きを読む

どピンのビーキー♪

LONGIN杯・・・春の陣
受賞者様用のLONGIN杯限定オリカラ
LONGINクラブを運営していただいてる
山内氏に感謝を込めて・・・
ダンディー山内氏の大好きな
【どぴんく】
に塗らせていただきました(๑≧౪≦)
ウレタンの光沢とは異なる、艶かしい半艶で
今までの蛍光ピンクとはレベルが違う仕上げになっております♪
詳しくは伊藤…

続きを読む

第一陣出荷完了!

おはようございます!!
早いショップさんでは本日、そして来週頭ぐらいから順次店頭に並ばせて頂く事になると思いますので、店頭で見かけた際は是非手にとってご覧頂き、そして遊んで頂けたら幸いでございます。
昨日は朝一からやっても間に合わず、急遽伊藤さんが助っ人として
来てくれたお陰で一応、間に合いました(>_<…

続きを読む