anime01.gif
anime02.gif

プロフィール

LONGIN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:234
  • 昨日のアクセス:525
  • 総アクセス数:2191370

QRコード

【新企画始動!】

この度、開始されました
LONGINルアーモニター2013!
今までモニター制度を4回程実施させていただいのですが今回から新たな試みとして【ミッションコンプリート】なる
企画を開催しようと思います!!
【ミッションコンプリート】言葉の通りなんですがモニター期間中不定期で弊社の方からミッションを出させていただ…

続きを読む

赤い電車に乗っかって♪

本日は打ち合わせの為、都内へ行ってきました♪♪
電車に乗ったのも久々なものでウっキウキ
今日の雲は迫力満点でしたね〜♪
外を見てたら一瞬で到着してました
都会っぽい長い地下通路を通って
やっと外に出れたと思ったら方向音痴全開で
全然道がわからない
道に迷いながらこんなものを発見したり♪
ビルの谷間から
スカイツ…

続きを読む

モニター発表!!

この度はLONGINルアーモニターに
ご応募頂き、誠にありがとうございました!!
今までで一番応募者が多くレベルの高かった
今回のモニター募集ですがアングラーの皆様からの本気のコメントとブログ、写真を恐縮ながら伊藤と二人で時間をかけて審査させて頂きました。
こんな沢山の方に応募頂き本当に嬉しく、感動すると共…

続きを読む

やっとアイツが・・・

LONGINホームページのトップ画像更新しましたo(^▽^)o
是非ご覧下さい♪♪
http://longin.jp/top.html
大量のネジネジ・・・
これ全て使わなきゃ完成しないんです(´ω`)
このハイテク工具(´Д`)を使って
延々とネジネジしていきます。。。
この柱と棚板を組み合わせて
コツコツと作りあげて完成するのがこちら♪♪
何個も作って…

続きを読む

迷!デザイン♪

本日は最高の天気に気分爽快でございます(*゚▽゚*)
珍しく観葉植物に水をふりかけちゃいました♪♪
PCの横に置いて目が疲れたら
この観葉植物を見たり見なかったり(^_^;)
そんな本日は・・・パッケージデザイン作業に着手しようかなと♪
サイズに迷ったり・・・
台紙のデザイン、色に迷ったり・・・
まだカッターマットを使う段…

続きを読む

モニター選考について

先日まで募集させていただいておりました
LONGINルアーモニター!!
予想を上回る沢山の応募に伊藤と二人で感動してしまいました。
応募いただきましたアングラーの皆様に厚く御礼申し上げます!!
本当にありがとうございました(>_<)
21日から時間をかけてコメント、ブログ、写真等
色々な観点から、恐縮ではございます…

続きを読む

祝♪オレンジカップ!!

昨日若洲海浜公園で行われた150名参加の大会
「オレンジカップ」
大会全体のキャッチ数は9本と予想通りの激シブ&大雨という状況の中
LONGINフィールドスタッフ【村松怜氏】が見事61cmと今大会、最大サイズを釣り上げ第2位を獲得しました(((o(*゚▽゚*)o)))
あの状況下で61cmを釣り上げるとは本当に凄すぎます(>_<)

続きを読む

24時間耐久&にんにくパンチ!!

この日はルアーテストと撮影を兼ねて早朝2時に出発♪
夏になって毎朝買ってしまうコレを飲みながら
異常に明るい月明かりを目指して行ってきました
大自然♪
鈍った体に活を入れて斜面を降りて行くものの
ポイントに着いた途端、足がガクブル(笑)
おにぎり食べながら日の出待ちしてるだけで楽しすぎる♪♪
最高です!
自然…

続きを読む

モニター募集【最終日!】

本日の0時をもちまして
LONGINルアーモニター募集を終了させていただきます。
現時点で過去最大の応募をいただき、
スタッフ一同、厚く御礼申し上げます!!
LONGINとしてのモニター募集の目的を下記URLにアップしております。
http://www.fimosw.com/u/LONGIN/suk1rcgrc2zm3a
LONGINモニター詳細はこちら♪
http://longin…

続きを読む

出来立てホヤホヤです♪

ホクホクでホヤホヤなの仕上がりましたo(^▽^)o
【JINPEN】
日本国内の職人が時間をかけて作り上げた
こだわりのダイビングペンシル。
ハンドメイドと変わらない作業工程で職人がアルミ貼りを施し、拘り抜いた素材と下地からトップコートまでの厚いコーティングにより、衝撃にも強い仕上げになっております。
MADE IN JAP…

続きを読む