プロフィール

くろんつ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:4918

QRコード

久しぶりのログです

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりにログを書きます
最近はテストやらで忙しくてなかなかガッツリ釣りに行けてなくて、そのせいかシーバスを釣りたくてしょうがないです
暑くなってからは夜から朝くらいに宍道湖の近い所にちょこちょこ行ってるのですが、釣れないor20cmくらいのセイゴ・・・
今日はテストが無かったので夜から行って朝マズメにトッ…

続きを読む

悔しい!!!

  • ジャンル:日記/一般
昨日の夜から今まで釣ってましたが釣れませんでした。2日連続ボウズです。
ゼンノさんに、バチ終わったら釣れなくなると予言されてたのですがその通りになってます(T_T)
昨日も今日もボイルしてたのですが釣れませんでした。
持っているルアーは全部試したし、巻き方も色々やってみましたがダメでした。
なんで釣れないん…

続きを読む

初めての場所で

  • ジャンル:日記/一般
今日もいつもの場所へ行くか~と思って丁度家を出とき、ゼンノさんから、行ったことない場所で釣ってこいとの課題が!
とりあえず河口とかが良いかなーと思い行ってみるも、全くいる気配がない・・・
じゃあ橋かなと少し戻って橋へ行き、教えてもらった明暗を意識して投げていると食ってきましたが乗らず・・・
それ以降反…

続きを読む

GWもあと一日・・・

  • ジャンル:日記/一般
GWも残り今日だけです
僕は2日の夜から4日まで岡山に帰っていました
岡山でもシーバス釣り行ってきました!
岡山の旭川という川を海に向かって下って行きながらやってましたが、ボラのボイル音しか聞こえてませんでした・・・
その後、橋脚を狙ってしばらく投げるとやっと1匹釣れました!
その後は続かず・・・
少し上流に…

続きを読む

ボラシーバスボラシーバス

  • ジャンル:日記/一般
今日はゼンノさんとSさんといつもの場所へ行ってきました。
夕方頃行ってアタリが来たのは21時か22時頃だったと思います。
やけに大人しいやつだなと思ったらシーバスじゃなくてボラでした笑
それから杭の側を通すといいよとゼンノさんからアドバイスを頂いて数投、、、
マジでヒットしました!今度はちゃんとシーバスでし…

続きを読む

いつもと違う場所で

  • ジャンル:日記/一般
今日はいつもと違う場所へ行ってきました。
と言っても昨日ゼンノさんとアピアッティーさんに連れていってもらった場所なんですが(^_^;
今まで深夜でバチパターンでしか釣ったことがなかったのですが、今日はバチパターン以外で釣れました!
バチパターン以外で釣れたことに満足したので2匹で帰りました笑
今回も昨日色々…

続きを読む

やったーーー!!!!!

今日は一人で先日と同じ場所に行ってきました
一人で釣れるか不安だったのですが、到着して2時間ちょっと経ってなんとか1匹目釣りました!サイズは40くらいでした。
その後立て続けに2匹目と3匹目もゲット!2匹目は40くらいで3匹目はかなり小さかったです笑
その後アタリはきて少し寄せるまでは行くのですがなぜかバレまく…

続きを読む

シーバスくんありがとう

  • ジャンル:日記/一般
昨日釣ったシーバスいただきました
ガーリックバターソテーとフライと刺身にしました。
刺身がちょっと心配ですがソテーとフライはめちゃくちゃ美味しかったです!
臭みがあると思ってましたが全然臭くなかったです。僕のカバンの方が断然臭いです。
シーバスくんありがとう!

続きを読む

今日も行ってきました

今日も行ってきました。
今日は30cmちょっとくらいのと56cmのが釣れました!
大きい方は持って帰ってきたので明日食べようと思います。
アピアッティーさんとゼンノさんのおかげでシーバスも釣れましたし、シーバス釣りの楽しさを味わえました。
お二人には2日とも本当にお世話になりました。ありがとうございました!
よ…

続きを読む

初シーバス!!

  • ジャンル:日記/一般
さっき帰宅しました
今日というか昨日、アピアッティーさんとゼンノさんに誘って頂いて大橋川へ行ってきました。
アピアッティーさんには行く前からすでに色々お世話になって、ゼンノさんはポイントを決めておいてくださっていて本当にありがたかったです。
川へ行ってからはルアーの動かし方も教えて頂いて、お陰様で初シ…

続きを読む