一匹の嬉しさ

ご無沙汰していました!
GWの熊野江釣行以降梅雨やテストが重なり釣りに行けていませんでした。
テストの成績が悪くスマホも没収中でなかなかfimoに浮上できてません
今日久しぶりに釣行したので書きます!
午後4時から宮崎港でロックフィッシュ、フラットフィッシュ狙いで行ってきました!
新戦力として購入した14グラム…

続きを読む

今年もこの季節

こんばんは!
この前魚屋でマゴチが150円で売っていてテンションが下がったあわさん!です( ̄∇ ̄)
本日は友人とキス釣りに行ってきました。
写真はありません
場所はベターな臨海公園
まずはパレットシンカーにキス仕掛けでズルズルすると早速ヒット
この時期のアベレージ15cmくらいのキスでした
その後メゴチを追加しキス…

続きを読む

ご無沙汰です!

こんばんは。 
四月から高校三年生で本気で進路を決める時期になって参りました。
年度始めは忙しく釣りどころか友人と遊びにも行けておりません。
自分は都会に憧れ航空整備士を目指していたのですが、宮崎の地域活性化のために何かすることはないかと思い宮商のBACという部活に入ったり、釣りを始めて、宮崎に残りたい…

続きを読む

狙いは無いけどうれしいゲスト♪

昨日~今日にかけて宮崎港でライトゲームをまたまたやってきました(笑)
夕方少し臨海公園でグラミノMでやってみましたがノーバイト、、、
日暮れから常夜灯付近でライトゲーム!!
堤防際には大量のマイクロベイト。
テンション高めで始めてみると
19時ごろから怒涛のグチラッシュ(笑)
カウント15からの超スローリト…

続きを読む

常夜灯ついてからが勝負!

こんばんは。
昨日久しぶりに釣りに行ってまいりました!
といってもシーバスやヒラメのような話題性のあるお魚ではなく
今回も小魚と戯れただけです(笑)
ノリで買ったシーバスロッドはアジングロッドを購入してからすっかりお役御免です(笑)
今回のヒットパターンは
常夜灯下のへチ際を0・8gのジグヘッドにアジア…

続きを読む

宮崎太刀ング、内海根魚ング?(笑)

こんばんは!
寒さが増してきた今日この頃ですが、昨日の夜から今日にかけて釣行してきたのでブログを書こうと思います。
まずは昨日の午後9時ごろから宮崎港で小太刀狙いでライトワインド!
しかしバイトすらありません、、、
23:00ごろからアジアダー&ダイアモンドヘッドで着水後すぐスローリトリーブで表層を引…

続きを読む

いつホゲるのやら(笑)

こんばんは!
とにかくライトゲームにハマっているあわのです(笑)
本日は友人のアジングロッド買いに付き合った後
宮崎港水門あたりにいってみました。
早速、準備をしてマナティーのアカキンをキャストしますが、バイトすらなくお魚っ気が全くありません・・・
まあここまではいつものパターンなので焦ることはありません…

続きを読む

狙い通り!?

こんばんは。
テストの成績が悪くてケータイを没収され新年早々不便な生活を強いられている者です(・_・;)
 
今日は午前中だけ後輩と宮崎港に行ってきました。
 
朝6時にチャリンコ飛ばして宮崎港に
水門あたりで小太刀、カマスでもおればとマナティー38と2.5gのジグをキャスト!
ん~...
お魚居ないですね、、、…

続きを読む

宮崎港でライトゲーム♪

こんばんは!12月なのにそこまで寒くないですね(^_^;)
さて今回は
宮崎港に友人達と釣行してきました。
場所は去年のこの時期にハゼが爆釣した宮崎港水門の港側!
最初は砂虫を使って釣りをしていましたが
フグしか釣れないので早々に見切りをつけ←このまんまじゃfimoに投稿できないw
ということで!
ライトワインドを試し…

続きを読む