プロフィール

ケン

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:159442

年末年始。

  • ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
さてさっそく釣りログを
30日釣り納めにいってきました!
結果・・・ショボショボ。
小降りなオオモンハタで精一杯。
31日は仕事を終え家でゆっくりしていると、
むずむず・・・むずむず・・・
我慢しきれずにいっちゃいました(笑)
メバル狙いに行…

続きを読む

厳しい一日

  • ジャンル:日記/一般
先日、ソル友のこまっちゃんと、磯ロックに行ってきました♪
潮色もいい感じ!
いかにも釣れそう!っていう感じにみえたのですが・・・
ノーバイトが続く・・・。
テキサスで広く探るも全く反応なし・・・。
リフトの高さ変えたり、テンポ変えたりするが、
反応がなし。
メタルジグでも反応なし、ジグヘッドで巻いても、ダ…

続きを読む

最近のつり

  • ジャンル:日記/一般
相変わらず根魚狙いで遊んでいます♪
しかーーーーし!
S!ny君と地磯に行くも・・・あたりすら少ない。。。
小さいアカハタを釣るのがやっと!
うらちゃんと久しぶりに島野浦に渡って、
カサゴ祭りじゃ!!!と意気込むが、
こちらも当り少なくつれても小さい・・・。
なかなか厳しい釣果ではありますが、
たまにはこんなのも…

続きを読む

おひさしぶりっす♪

  • ジャンル:日記/一般
こんちにちは!
いい釣りされてますか?
自分の方は忙しくて・・・
釣りが(笑)
書くのを完全にサボってました。
だって大したものが釣れないんだもん(笑)
よっしゃー、
桜島で根魚パラダイスだ!!!
っと行き当たりばったりで桜島に乗り込むが・・・
思ったより広い!
ってなわけで、一周するのがやっとで、
釣果はさび…

続きを読む

地磯ロック♪ ~グルーパー入魂~

  • ジャンル:日記/一般
おひさしぶりっす♪
釣りにはめっちゃいってたんですが、
友人とアジング・メバリングメインに遊んでました(笑)
そんなとき、
ソル友の友人からラインが・・・
大体想像していたが・・・
すげーーーーー!!!
さっそく同行させてもらいました♪
へとへとになりながらもなんとか海に出ると!!!
激荒れ(笑)
まっしょうがない♪…

続きを読む

12時間釣行(笑)

  • ジャンル:日記/一般
先日、久しぶりに良型のアカハタとオオモンハタをしとめた地磯に行ってきました。
どうかなぁ~と投げた一投目
ツンツンッ
乗らなかったが幸先いいぞ!
これでおいらのバイトは終了。。。
最初で最後でした。
一緒にいった友人はというと、
オオモンハタらしき魚をかけたらしい。
60UPのヒラスズキ!
すげ~~~~
いい魚…

続きを読む

離島へGO!! Ⅱ

  • ジャンル:日記/一般
先日、大分のとある島へ渡ってきました。
初めての場所はワクワクしますよねぇ♪
雰囲気はあるものの、
結果として釣果はたいしたことなかったんですが、
渋い中を
底をチョンチョンとねっちりやってカサゴパターンを、
藻際を巻いたり、チョンチョン上げてきてメバルパターンを見出し、
ある程度はパターンはめて数は伸ば…

続きを読む

カサゴ上向き加減♪

  • ジャンル:日記/一般
そろそろメバルがいいんじゃないかと、
大分まで足を伸ばしてみたものの・・・
小さいのをたった一匹・・・
厳しいねぇ~
別日で行った友人は別の場所ながらメバル・アジ共に大漁だったそうな。。。
腕の差を感じるねぇ~~~
いるとこにはいるんだろうけど、釣りきれない。
カサゴの方はやや上向き加減。
やや当たりは遠…

続きを読む

とりあえず

  • ジャンル:日記/一般
カサゴ釣り大会、1月末日で閉幕しました!
結果・・・
1位!!!
五人中ですが(笑)
根魚歴ダントツで長いだけに、
とりあえず面目はギリギリ保たれた感があります!
面目を保つ為に釣行回数も増やした結果、
なんとMaxサイズが26cm。
ちっさ(笑)
何か恥ずかしい(汗)
今年は小粒が多い気がする。。。
そして何日か前に友…

続きを読む

三度目の失敗

  • ジャンル:日記/一般
月初めにスジアラを釣ったポイント。
釣ったその日、スジアラの他にパワフルな引きで、
すぐに切られ、またすぐにもぐられ。と2度にわたるバラシ。
重量感があり、良型は確定していただけに悔しいバラシでした。
そのバラした魚をとるべく先週行ってきたんですが、
この日は寒い寒い。
小さいカサゴは釣れるものの、
重量…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ