プロフィール

はんぺん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:79256

QRコード

バチです。

  • ジャンル:日記/一般
バチパターンが成立すると思われる大潮後半から連夜で釣行してきました。
1日目は潮回り的に微妙 やっぱり坊主
バチは見当たらず
2日目
満潮からバチがチラホラ~ 下げが効いてきてバチは適度な量が流れてましたが苦戦
どうにか1本
3日目
少しエリアを変えて
下げ始めから直ぐにガツンと60アップ
段々とバチだらけに
バチ…

続きを読む

釣りと癒しの週末♪

  • ジャンル:日記/一般
潮回り的に三日間の釣りは厳しいと考えてエリアを変更。
やはりロリベの展開
かなりファイトして楽しませてくれた良型♪
60位
3ヒット2ゲットでした。
翌日も期待して出撃するも1バラシのみで撃沈 うまく行きませんね
週末は一泊二日の温泉旅行へ♪
天気も良く最高でした。

今回の旅行は建物と景観さえ気にしなければリー…

続きを読む

ダメダメな1月の釣り

  • ジャンル:日記/一般
年明けから頑張って出撃していますが…
初釣行で2本と幸先良かったですが
7~8年前から通い始めた頃は人は全く
居なくてやりたい放題でした。年々人
が増えてきましたが特にトラブル無く
楽しく釣りが出来ていましたが今年は
急激にアングラーが増加 早いうちから
場所取りされている人達もいたりして
僕の仲間は「空いてる…

続きを読む

今年も僅か 近況

  • ジャンル:日記/一般
今年もあと1週間切りましたね。
歳取ると1年が早い早い(泣)
11月の釣りでそれなりに満足して
しまい12月に入ってから殆ど釣り
に行っておらずハイシーズンに老
体にムチ打って頑張り過ぎたので
今月は割りとマッタリと過ごして
ます。
ソラマチで食事したり
映画見に行ったり
ガンプラ買ったり
12月初釣行は19日に初の内…

続きを読む

9日の釣行と鋸山

  • ジャンル:日記/一般
1週間前の事で特に印象に残ってる
出来事も無かったので画像だけザッ
クリと
 
ヒット多数の20ゲット以上だったと
思います。
あと釣りじゃないのですが昨日は
鋸山へ
当日は3時半迄釣りしてて睡眠不足&
少々歩き疲れましたが絶景が癒してく
れました♪
リフレッシュ出来たのでまた明日から
何とか頑張れそうです。

続きを読む

6日、7日

  • ジャンル:日記/一般
雨のせいかいつも必ず人が入って
いるポイントが空いてました。
しかも着いた早々ボイル!!
久々に焦って準備してキャスト
アタるけど魚が小さくてバラシ
たりで楽しいけどそれほど数は
伸びませんが仲間とそれなりに
秋を堪能出来ました。

水位が下がるとピタッと止まった
ので少しポイントをずらしてミノ
ーで遊んで
締…

続きを読む

買い物

  • ジャンル:日記/一般
青キャスのリニューアルオープン
に行ってきました。
朝、新聞の広告を見たら数量限定で
EGグリップEX(税抜き22.000円)が税
抜き9,999円 !!
仕事中、気になってしょうがない
11時頃我慢出来ずにキャスに電話
「5本有りましたがあと2本です。
取り置きしましょうか?」
買います。夕方行くので取って
おいて下さい。
夕…

続きを読む

デイスレと秋の明暗でしか釣れないアングラーです。

  • ジャンル:日記/一般
釣れないです。
三連休後に体調を崩してしまいずっと
釣りに行ってなかったのですが昨晩は
秋の明暗で今年初浸かりも丸坊主でし
た(泣)
連休前の地元の水門付近で5ヒット1ゲット
連休中のデイ スレです。
体調も上向いてきたのでやりたくないけど秋の場所取りをそろそろ頑張ろうかな

続きを読む

8/23 デイゲーム&昆虫

  • ジャンル:日記/一般
1週間振りの釣行でした。
朝一から行くも遠目で雷ビカビカ&爆風
でイキナリテンション↓↓↓
それでも師匠はスズキサイズとクロを
ゲット 流石です。
自分も諦めず投げてると何時もより
早いタイミングで

ヒット!
ヒット!!
ヒット!!!
今日は行けると思いきややっぱり
甘くない
シーバスは丸っきり反応無くクロを
2匹…

続きを読む

僕の夏休み

  • ジャンル:日記/一般
例年ですと盆時期は比較的調子の
良いデイホームですが今年は調子
が悪くて釣果が無いので夏休みの
日記ログになってしまいました。
8/12から一泊で伊豆稲取へ
途中、城ヶ崎海岸に立ち寄って
1キロちょいのハイキングコースを
汗だくになりヘトヘトになったけど
絶景に癒されました♪
ホテルに着いてからロッドを持って
近…

続きを読む