プロフィール

FA

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2018/2 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:128
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:602107

QRコード

グローカラー販売開始。

来週から、グローカラーの販売が始まります?
ベーシックカラーを一通りグローカラーに。
このデザインのメリットは、ベーシックなカラーを主体に、カラーバリエーションを豊富に作れること。
グローを普段使用されない方も好きなカラーに変化をつける意味としては、活用が期待できます。
大変お問い合わせを頂いております…

続きを読む

新素材。

毎日の日課の素材探し^_^
色々な分野のホームページなどチェックし、ルアーに効果的に使用できる素材を探します。
これまで、何百という素材を取り寄せては確認し、良ければ試作。
使えそうなものは、ほんの一握りです。
今回は、たまたま今後の方向性を考え、新しい分野に挑戦しようと考えていた中、偶然に発見したもの。…

続きを読む

止水・渓流にも。

今期は、止水や渓流にも力を入れていきます。
一昨年から、少しずつ開発を進めてきました小型のサーモンスプーン。
スペックは、
30mm 3g
40mm 5g
50mm 7g
55mm 12g
材質は、低比重合金を用いて、極小サイズでもアイは打ち抜きではなく、スプリットリングが付けやすく痛み辛いステンレスアイで設計いたしました。

続きを読む

新たな攻め方が可能に。

ディアン25LSGが、久しぶりの入荷です。
先駆けて一昨日の下旬に販売を始めた低比重モデルです。
ディアン25LSGは、低比重合金を採用し、ディアン40と同サイズで僅かにウエイトを調整したモデルです。
浅瀬のサーフやブレイクが手前に存在する場合、メタルジグだと特にボトムを取らないよう無意識にリーリング速度が速くな…

続きを読む

ワカサギカラー?

今、シーズンのワカサギ。
ワカサギの美しい姿を見ているとふと何年かぶりに、カラーリング。
ワカサギで思い出しましたが、
実はディアンワイド30 チカカラー^_^
数年前に、一部の方にご好評いただいたカラーでしたが、なんやかんやで余裕がなくカラーリングできなかったのですが、今期やっとカラーリングできました。
ち…

続きを読む

実績カラー①

今年、海が使える日には釣果が上がっている海サクラ。
ホッケも今年は、比較的良い年みたいですね。
本格シーズンが楽しみです。
2月、3月は一度落ち着く期間だけに、本格シーズン前の準備期間にされる方も多いと思います。
そこでご参考までに、当社実績カラーをご紹介させていただこうかと思います。
ご紹介するカラーは…

続きを読む

グローカラー。

皆様から、多くのご要望いただいていたグローカラー。
昔は、ごく稀に作製していましたが、オリジナリティーが欲しくて、デザインを考えてました。
そして、最終的にこのような形に^_^
ハーフグローとグローライン。
バックにカラーを乗せる際、グロー部分に色が乗ってしまい見た目的にNGのため、
手間はかかりますが、工…

続きを読む

特注 当社推奨フック。

  • ジャンル:日記/一般
本年度から、当社推奨フックを販売いたします。
経緯としましては昨年、直販店にいらっしゃるお客様を含め、相当な釣行頻度のユーザー様からも、今年はバラしが非常に多いとお聞きしておりました。
ただ、私自身ある釣行がきっかけにフッキング率の向上及びバラしの割合が減少がフック次第で格段に変わることを把握してお…

続きを読む

旭川直販店営業。

あまりこちらでは、ご案内しておりませんでしたが、北海道 旭川市にて直販店を基本水木曜日の週2回営業させていただいております。
旭川直販店には、オンラインショップにないものや納品前の商品がズラッと並びます。
タイミングが合えば、レアなモデルもご購入が可能です。
販売は私自身がさせていただきますので、色々と…

続きを読む