プロフィール

29式

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:24100

QRコード

やっぱりフラグマ90F

  • ジャンル:釣行記
イナッコボイルには
こいつだろ~!
流れを噛ませつつの…
ステイ→ショートジャーク→抜き…
完璧でしょ~!

今日は新しいリールの入魂式!
2012モデルの…
レアニウムC3000HG!
買っちゃった(笑)
メインラインは…
ラピノバ0.6号!
ミッドリーダーは…
パワープロ1号!
つまり偽シャローフィネス(笑)
1オンスク…

続きを読む

やっぱりXRAP

  • ジャンル:釣行記
こいつのジャーク&トゥイッチは
天下一品だぜ♪
ゴロタに当たった瞬間のヒラの打ち方で
食わないシーバスは居ないぜぇ!
食わなかったら、そこにシーバスは
居ないぜぇ(笑)
今日は南風が爆風で
とっても釣りずらかったです(笑)
バチパターンのつもりで
ポイントに入ったけど
バチ抜けてない…(-_-;)
風でバチが沈んでる様子…

続きを読む

難敵くるくるバチ

  • ジャンル:釣行記
月曜日が良かったんで
調子に乗って本日も出撃!
くるくるバチは抜けまくり。
ボイルもあるが…
その時は何やってもダメ。
今考えたら、
あれ試してみれば…これ試してみれば…
ってなるけど
現場じゃ
目の前のボイルに熱くなって
冷静に考えていられて無いような
気がする(笑)
いや~くるくるバチの攻略は
いつになったら出…

続きを読む

やっぱりエリア10

  • ジャンル:釣行記
デカバチ抜けてたら
迷わず先発!
まず安いのが魅力的!
安くて釣れて言うこと無し!
昨日はバチボイル祭に
やっと遭遇出来ました(笑)
最近、イワシなどのベイトの話しをチラホラ聞いていたので
タックルはバチ用ロッドでは無く
IP26投げる気満々だったので9・6fの長めのロッドをチョイス。
今考えると何故バチ用…

続きを読む

やっぱりヤルキスティック

  • ジャンル:日記/一般
やる気満々で魚をかけてくれるイカしたルアー(笑)
気持ち良く飛びます!
昨日は南風が強く釣りづらい日でした…
下げ残りから上げ始め狙いで
行って来ました!
下げ残りはバチの残像を意識。
上げ始めはアミを意識。
3ヒット1キャッチ
ここのとこ40台ばかりだったから、ファイトが楽しかった久しぶりの50UP!
満足…

続きを読む

ちっこいの一匹

  • ジャンル:日記/一般
今日の釣行はマリブで小さい奴一匹のみでした…(泣)
一ヶ所目はバチは抜けてなく
色々試して
4バイト1ヒット。
二ヶ所目はバチは数匹引き波を
立てていて、ボイルも確認したのにも関わらず…
メチャクチャ期待したのにルアーには、うんともすんとも言わず。ノーバイト(泣)
修行が足りません。
あぁ…バチ祭は、どこで開催…

続きを読む

バチアミ混合パターン

  • ジャンル:日記/一般
上げ始め狙いでチェックしてきました!
到着して直ぐクルクルバチを一匹発見!
ってことでニョロニョロからスタート!
回収間際、足元で反転確認!
魚は居るのを目視できたので、気持ちも落ち着きながらキャストを繰り返す!
しばらくしてデカニョロでヒット!
も、抜き上げバラし(笑)
40くらい。
タモがあれば…(-_-;)

続きを読む

やっぱりニョロニョロ

  • ジャンル:日記/一般
バチボイルを期待して雨降ってたけど行っちゃいました!
まずは夕方前に運河回りのチェック!
まだ全然明るい時間なので攻めかたが良くわからず下手っぴ過ぎてピックアップバイトで1ヒットしたものの目の前過ぎてバラし(笑)
このタイミングで本命ポイントに移動。
下げがだいぶ効き始めたタイミングで港湾ポイントに着い…

続きを読む

ロリベフェザーフックチューン

  • ジャンル:釣行記
昨日、下げ残り~上げ始めを狙い運河釣行してきました!
釣行時間帯も悪くて、しかも流れが緩く、風も少々吹いている、中々難しいコンディションでしたが無理矢理行って来ました!
しかし、時折ボイルは在るものの魚からのルアーに対する反応は無く、色々試すがバイトすら無し…(-_-;)
上げも中々効き始めず、大幅に時合い…

続きを読む

ダーツ

  • ジャンル:日記/一般
最近ダーツにハマっている。
釣りのシーズンのOFFの遊びとして。
しかし練習をすれども、すれども、
全く上手くなる気配が無い。
今日も6時間練習した。
今までの釣りのスキルアップと照らし合わせて
考えてみた。
ホドホドに上手くなるのに3年はかかる見込み。
今、焦ってもしょうがない。
とは、思ってみても…(-_-;) …

続きを読む

1 2 3 4 5 6 次へ