プロフィール
いさみちゃん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:41770
QRコード
青物狙いでのランカーキャッチ!
- ジャンル:釣行記
最近イナワラやヒラマサを狙いに来ております!
昨日は、河川へ黒鯛狙いに行きましたが釣り上げることが出来ませんでした。
気を取り直し、青物へ。
ショアからジギング開始!
夜明けからしばらくすると、ボトムでヒット‼️
横走りがなく、青物ではないなと思いましたがエラアライが入りシーバスと確定!
寄せてくるとデカ…
昨日は、河川へ黒鯛狙いに行きましたが釣り上げることが出来ませんでした。
気を取り直し、青物へ。
ショアからジギング開始!
夜明けからしばらくすると、ボトムでヒット‼️
横走りがなく、青物ではないなと思いましたがエラアライが入りシーバスと確定!
寄せてくるとデカ…
- 2015年6月3日
- コメント(0)
イナワラキャッチ!
- ジャンル:釣行記
本日は早めに出撃!
夜明けから開始。
ショアジギ40gから、メバル3ヒット2ゲット。
約30㎝ぐらいでした。
煮付けにしたら最高に美味そうでしたが、隣の方に頂いてもらいました。
日が昇りボトムでヒット!
62㎝^_^
その後イナダキャッチ^_^
42㎝。
その後は続かず終了です。
明日は、ついにヒラマサ掛かってくれないかと期…
夜明けから開始。
ショアジギ40gから、メバル3ヒット2ゲット。
約30㎝ぐらいでした。
煮付けにしたら最高に美味そうでしたが、隣の方に頂いてもらいました。
日が昇りボトムでヒット!
62㎝^_^
その後イナダキャッチ^_^
42㎝。
その後は続かず終了です。
明日は、ついにヒラマサ掛かってくれないかと期…
- 2015年5月29日
- コメント(2)
ショアからワラサ狙い!
- ジャンル:釣行記
久々に、今年初の、イナワラ狙いへ!
最近好調との一報が入り行ってきました^_^
朝4時過ぎからの開始。
ブルーにちなみ、ブルーブルーのジク40gでの今年初ワラサ!
6時頃またもやヒット^_^
幸先良いなと思いきやこの2本で終了となりました。
一緒に行ったt.susumuさんも4ヒット2ゲットとボウズじゃなく良かったです。
サイ…
最近好調との一報が入り行ってきました^_^
朝4時過ぎからの開始。
ブルーにちなみ、ブルーブルーのジク40gでの今年初ワラサ!
6時頃またもやヒット^_^
幸先良いなと思いきやこの2本で終了となりました。
一緒に行ったt.susumuさんも4ヒット2ゲットとボウズじゃなく良かったです。
サイ…
- 2015年5月27日
- コメント(2)
ついにヒラスズキキャッチ。
- ジャンル:釣行記
- (東京湾ルアーフィッシング(^_−)−☆)
今日こそはと思い夜中にポイントに向かいました!
t.susumuさんと、釣友との3人で暗いうちからスタート。
暗いうちは、反応なし。
日の出の時間がチョイ過ぎると、t.susumuさんがランカーヒラキャッチしてました!!
流石です^_^
初めてヒラを狙い、初ランカーキャッチ。
私も気合いを入れて、良いサラシに入り
ズシ!
と…
t.susumuさんと、釣友との3人で暗いうちからスタート。
暗いうちは、反応なし。
日の出の時間がチョイ過ぎると、t.susumuさんがランカーヒラキャッチしてました!!
流石です^_^
初めてヒラを狙い、初ランカーキャッチ。
私も気合いを入れて、良いサラシに入り
ズシ!
と…
- 2015年4月14日
- コメント(3)
3度目のトライ!ヒラスズキついに‼️
- ジャンル:釣行記
- (東京湾ルアーフィッシング(^_−)−☆)
先日から、ついに3度目のヒラスズキ狙い。
今日は、南房総へ。
マイワシ10㎝位のが打ち上げられていました!
今日こそグットタイミング^_^
テイションが上がり夜明けに開始。
流れに合わせて、リトリーブ。
中々良い感じと思っていると、サラシに入る瞬間に、
グン‼️
浮かせて、浮かせて、ついにヒラスズキヒット!
目測60…
今日は、南房総へ。
マイワシ10㎝位のが打ち上げられていました!
今日こそグットタイミング^_^
テイションが上がり夜明けに開始。
流れに合わせて、リトリーブ。
中々良い感じと思っていると、サラシに入る瞬間に、
グン‼️
浮かせて、浮かせて、ついにヒラスズキヒット!
目測60…
- 2015年4月9日
- コメント(2)
ヒラスズキを求め!リベンジー
- ジャンル:釣行記
- (東京湾ルアーフィッシング(^_−)−☆)
先日また、違う初ポイントへ。
南風が強く荒れた感じでした。
仲間と開始!
しばらく様子をみて、ルアーを通す場所など考えながら攻めてました。
装備は、ウエダーと、当然ライフジャケット。
竿はMクラス 9.9フィート
リールは、シマノ4000ex
PEは1.5に、リーダー30ポンド ナイロン
ミノー120サイズ
ルアーはカラーローテ…
南風が強く荒れた感じでした。
仲間と開始!
しばらく様子をみて、ルアーを通す場所など考えながら攻めてました。
装備は、ウエダーと、当然ライフジャケット。
竿はMクラス 9.9フィート
リールは、シマノ4000ex
PEは1.5に、リーダー30ポンド ナイロン
ミノー120サイズ
ルアーはカラーローテ…
- 2015年4月2日
- コメント(1)
初、南房総へ!ヒラスズキをも求め。
- ジャンル:釣行記
- (東京湾ルアーフィッシング(^_−)−☆)
仕事を急遽休みにし、釣り友達とヒラスズキ狙いに!
春先、ヒラスズキが釣れやすいと去年から考えていました。
朝マズメからスタート^_^
初めての場所で、景色最高です。
たまに、違う釣り場やターゲット!
新鮮で楽しめました。
釣果は、、、、、
、、、、、、、
友達がヒットして、岩でラインキレ((((;゚Д゚)))))))
また…
春先、ヒラスズキが釣れやすいと去年から考えていました。
朝マズメからスタート^_^
初めての場所で、景色最高です。
たまに、違う釣り場やターゲット!
新鮮で楽しめました。
釣果は、、、、、
、、、、、、、
友達がヒットして、岩でラインキレ((((;゚Д゚)))))))
また…
- 2015年3月29日
- コメント(2)
黒鯛狙いからの、シーバスキャッチ。
- ジャンル:釣行記
- (東京湾ルアーフィッシング(^_−)−☆)
2月28日
色々と用事を済ませ、23時からの開始。
友達と日が沈む頃に約束していましたが大分遅れました。
当日夕方から南風に変わるとの予報が出ていましたので黒鯛狙い。
到着前に既に2本キャッチとの事、下げ止まり前のヒットみたいでした!
流石です!^_^
自分が到着し友達が、しばらくすると1本キャッチ!
その後、、、…
色々と用事を済ませ、23時からの開始。
友達と日が沈む頃に約束していましたが大分遅れました。
当日夕方から南風に変わるとの予報が出ていましたので黒鯛狙い。
到着前に既に2本キャッチとの事、下げ止まり前のヒットみたいでした!
流石です!^_^
自分が到着し友達が、しばらくすると1本キャッチ!
その後、、、…
- 2015年3月2日
- コメント(0)
初アジングと、強風の中の釣行。
- ジャンル:釣行記
- (東京湾ルアーフィッシング(^_−)−☆)
2月26日夜、初めてのアジングへ。
大雨の中外房へ。
友達にガイドしてもらい開始!
濁りと雨風で中々釣れないく粘り続けなんとかヒット‼️
うぅんー
ラインブレイク((((;゚Д゚)))))))
カマスの歯で0.4号切れてしまいました。
中々繊細な釣りでした。
その後場所移動し、なんとかメバルキャッチ!
アジではなかったですが釣れ…
大雨の中外房へ。
友達にガイドしてもらい開始!
濁りと雨風で中々釣れないく粘り続けなんとかヒット‼️
うぅんー
ラインブレイク((((;゚Д゚)))))))
カマスの歯で0.4号切れてしまいました。
中々繊細な釣りでした。
その後場所移動し、なんとかメバルキャッチ!
アジではなかったですが釣れ…
- 2015年3月1日
- コメント(2)
12日の釣果と、昨晩の釣行。
- ジャンル:釣行記
- (東京湾ルアーフィッシング(^_−)−☆)
先日小潮回りの上げ狙いからの開始19時より!
開始直後に
またすぐに
その後、潮がきかずノーヒット。
最後帰る間際に
表層は、全く反応がなくボトム狙いで攻めてました。
昨晩は、軽く行ってきましたがホゲ‼️
ポイントに入れず終了となりました!
でも、釣仲間3人と楽しくできて良かったです!
また、月末まで釣りに仕事…
開始直後に
またすぐに
その後、潮がきかずノーヒット。
最後帰る間際に
表層は、全く反応がなくボトム狙いで攻めてました。
昨晩は、軽く行ってきましたがホゲ‼️
ポイントに入れず終了となりました!
でも、釣仲間3人と楽しくできて良かったです!
また、月末まで釣りに仕事…
- 2015年2月15日
- コメント(1)
最新のコメント