プロフィール
ヒラ男
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ヒラスズキ
- 地磯
- 青物
- アオリイカ
- エギング
- タチウオ
- 太刀魚
- サワラ
- オフショア
- タチパターン
- ロックショア
- メンテナンス
- JUMPRIZE
- サツキマス
- 皐月鱒
- 鯛ラバ
- シーバス
- サヨリパターン
- 鰤
- ブリ
- SASUKE130剛力
- ima
- Gophish
- TACKLEHOUSE
- TKLM120GP
- 磯ヒラ
- メバル
- プラッキング
- タックルハウス
- Tacklehouse
- オルガリップレス
- K2F142
- COLLET45
- KOSUKE35F
- シャローアサシン99F
- フラッシュブースト
- 狂鱗
- ヒラフィード
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- コアマン
- VJ16
- 砂ヒラ
- 平鱸
- ヒラフィード128gp
- 増水パターン
- ランカー
- スカーナッシュ120F
- blueblue
- SASUKE120裂波
- サラシ中毒
- エヴォルーツ120F
- BLOOOWIN140S
- ローリングベイト88
- DUEL
- 鯛
- DUELサポーター
- MC works
- ミッドダイバー115F
- WILD BREAKER 113 R/S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:88687
QRコード
ヒラスズキセミナー
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
5/21
ヒラスズキセミナーに参加してきました。
大会に参加された皆さんお疲れさまでした。
そして講師の方と運営に関わった方々、協賛の各メーカー様ありがとうございました。
大会形式の釣りの方は凪でバイトすらもありませんでした(^_^;)
それでも3人釣れているというのが事実ですし、まだまだ足りない部分があるんでし…
ヒラスズキセミナーに参加してきました。
大会に参加された皆さんお疲れさまでした。
そして講師の方と運営に関わった方々、協賛の各メーカー様ありがとうございました。
大会形式の釣りの方は凪でバイトすらもありませんでした(^_^;)
それでも3人釣れているというのが事実ですし、まだまだ足りない部分があるんでし…
- 2017年5月22日
- コメント(4)
第15回サンジョイシーバス大会
5/13土曜日にサンジョイシーバス大会にエントリーさせていただきました。
しかし、マルスズキはやらないのでヒラスズキで良い型が出たらいいなぁくらいの感覚です。
期間内に行けるのは5/15と16です(^_^;)
絶対無理‼︎
だって波低い‼︎
5/14日曜は波ありそうなのですが、仕事です…
仕事前行くか‼︎
夜中0時に職場からまだ近い…
しかし、マルスズキはやらないのでヒラスズキで良い型が出たらいいなぁくらいの感覚です。
期間内に行けるのは5/15と16です(^_^;)
絶対無理‼︎
だって波低い‼︎
5/14日曜は波ありそうなのですが、仕事です…
仕事前行くか‼︎
夜中0時に職場からまだ近い…
- 2017年5月16日
- コメント(3)
GW最終戦
5/7
ヒラスズキがいれば何かしら反応のある実績ポイントへ。
ベイト◎
波、サラシ△
雰囲気○
結構いい感じだけどノーバイト…
山登りしてポイント変えてみる。
ベイト◎
波、サラシ○
雰囲気○
反応なく、ノーバイト撃沈…
タモを持って行った日に限って釣れない(^_^;)
あれだけベイトいたのにどこへ行ったのかな?
GWは結局メジ…
ヒラスズキがいれば何かしら反応のある実績ポイントへ。
ベイト◎
波、サラシ△
雰囲気○
結構いい感じだけどノーバイト…
山登りしてポイント変えてみる。
ベイト◎
波、サラシ○
雰囲気○
反応なく、ノーバイト撃沈…
タモを持って行った日に限って釣れない(^_^;)
あれだけベイトいたのにどこへ行ったのかな?
GWは結局メジ…
- 2017年5月7日
- コメント(4)
GW3戦目
5/5
波ある予報なのでヒラへ。
予定より1時間半遅く到着。
まだ朝マズメなのにポイントまで行く途中でヒラ狙いの方が終えて帰られるところすれ違う。
『ベイトがおりませんわ‼︎』
マジかよ…
うねりキツいので確実に安全な足場の高い位置から始めます。
サラシの奥にキャストしていると近くでナブラ‼︎
急いでシンペンに変え…
波ある予報なのでヒラへ。
予定より1時間半遅く到着。
まだ朝マズメなのにポイントまで行く途中でヒラ狙いの方が終えて帰られるところすれ違う。
『ベイトがおりませんわ‼︎』
マジかよ…
うねりキツいので確実に安全な足場の高い位置から始めます。
サラシの奥にキャストしていると近くでナブラ‼︎
急いでシンペンに変え…
- 2017年5月5日
- コメント(1)
最新のコメント