プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:881799
QRコード
磯のビッグワン
- ジャンル:日記/一般
デュエル開発課の西島氏が、またまたスゴいのを釣ってきました。
場所は長崎県生月。
朝イチ、サクッと釣ったこのサイズ。瀬際をタイトに狙って出た一本。ルアーは2本フックのハードコアミノー120パワー。磯のビッグヒラスズキと真っ向勝負できる正真正銘の「パワー」モデル。
奇麗な魚。
その後はひと息。沈黙タイム。
ラ…
場所は長崎県生月。
朝イチ、サクッと釣ったこのサイズ。瀬際をタイトに狙って出た一本。ルアーは2本フックのハードコアミノー120パワー。磯のビッグヒラスズキと真っ向勝負できる正真正銘の「パワー」モデル。
奇麗な魚。
その後はひと息。沈黙タイム。
ラ…
- 2013年3月26日
- コメント(1)
自称中級者のためのバイブレーション講座
- ジャンル:日記/一般
今日は「自称中級者のためのバイブレーション講座」を動画で解説します。
解説してくれるのは、東京湾のボートシーバスガイド、葉多埜恵介さん。三桁釣果を連発するスゴ腕ガイドのバイブレーション使用法をマスターすれば、もちろんオカッパリでも釣果アップ間違いなし!
「投げて」
「沈めて」
「巻いて」
「途中で止めて…
解説してくれるのは、東京湾のボートシーバスガイド、葉多埜恵介さん。三桁釣果を連発するスゴ腕ガイドのバイブレーション使用法をマスターすれば、もちろんオカッパリでも釣果アップ間違いなし!
「投げて」
「沈めて」
「巻いて」
「途中で止めて…
- 2013年3月25日
- コメント(0)
お求めやすいPEラインいかがですか
- ジャンル:日記/一般
この春、デュエルより、シーバスファンの皆さんにも思いっきり使ってもらえる新作ラインが多数リリースされます。
ハードコアX4とX8の150m巻きモデル。そして、2種のリーダー。
まずX4とX8は昨年の発売以来、大好評のラインの150m巻きモデル。200mは少し長いかな、という人におすすめ。
もちろんクオリティはそのまま。
“S…
ハードコアX4とX8の150m巻きモデル。そして、2種のリーダー。
まずX4とX8は昨年の発売以来、大好評のラインの150m巻きモデル。200mは少し長いかな、という人におすすめ。
もちろんクオリティはそのまま。
“S…
- 2013年3月21日
- コメント(0)
荻野貴生 春の東京湾攻略法
- ジャンル:日記/一般
先日配信された『デュエルマガジン』で大好評だった「湾奥シーバス通信」。
荻野貴生プロが東京湾のシーズナルパターンを月一回解説する連載企画ですが、今回のテーマは「バチ抜け攻略法」。
ただし、バチ抜け攻略法といっても、この時期にありがちな「釣れない」バチパターンへの対処法。バチが出てるのに釣れない経験あ…
荻野貴生プロが東京湾のシーズナルパターンを月一回解説する連載企画ですが、今回のテーマは「バチ抜け攻略法」。
ただし、バチ抜け攻略法といっても、この時期にありがちな「釣れない」バチパターンへの対処法。バチが出てるのに釣れない経験あ…
- 2013年3月19日
- コメント(0)
松岡豪之の大本命ルアー発表
- ジャンル:日記/一般
先日、東京・台場で行われた新製品発表会のムービーが届きました。
ご紹介するムービーは、松岡プロもイチオシの次世代バイブレーション「アーマードードバイブ」のもの。
オープニングの映像もかなりカッコよく仕上がっていて、後半はデュエルスタッフ、デュエルプロスタッフによる解説が。松岡プロ…
ご紹介するムービーは、松岡プロもイチオシの次世代バイブレーション「アーマードードバイブ」のもの。
オープニングの映像もかなりカッコよく仕上がっていて、後半はデュエルスタッフ、デュエルプロスタッフによる解説が。松岡プロ…
- 2013年3月15日
- コメント(0)
荻野式 3月のシーバス攻略法
- ジャンル:日記/一般
いよいよ、明日15日はメールマガジン『DUEL MAGIZINE』の配信日です。
15日号といえば、
こちら荻野貴生さんの「湾奥シーバス通信」の掲載号。
毎月、最新の東京湾のシーバスフィッシングの状況、そして効果覿面の攻略法を伝授してくれています。
今月号も役立つ情報満載です。特に「バチがでているけど食わない状況」への…
15日号といえば、
こちら荻野貴生さんの「湾奥シーバス通信」の掲載号。
毎月、最新の東京湾のシーバスフィッシングの状況、そして効果覿面の攻略法を伝授してくれています。
今月号も役立つ情報満載です。特に「バチがでているけど食わない状況」への…
- 2013年3月14日
- コメント(0)
韓国ルアーフィッシング事情
- ジャンル:日記/一般
昨日はアメリカ、今日は韓国。
韓国在住のYoun Youngwooさんからの投稿写真をご紹介しましょう。
まずは巨済島でのエギング。巨済島は済州島に次ぐ韓国第二の島。もちろんエギはYO-ZURI製。Youn Youngwooさんのお気に入りです。
こちらは2キロオーバー。アオリイカパラダイス・韓国のポテンシャルの高さを感じさせてくれま…
韓国在住のYoun Youngwooさんからの投稿写真をご紹介しましょう。
まずは巨済島でのエギング。巨済島は済州島に次ぐ韓国第二の島。もちろんエギはYO-ZURI製。Youn Youngwooさんのお気に入りです。
こちらは2キロオーバー。アオリイカパラダイス・韓国のポテンシャルの高さを感じさせてくれま…
- 2013年3月13日
- コメント(0)
世界のビッグフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
世界で活躍するDUEL、 YO-ZURIブランドのルアー。本日はYO-ZIRI AMERICAより届いた写真をご紹介したいと思います。
スヌーク。シーバスの近縁種で、アメリカではゲームフィッシングのターゲットとしてもポピュラー。ピア(桟橋)やサーフから狙え、側線のラインがトレードマーク。写真のビッグワンはYO-ZURIの3Dミノーで釣…
スヌーク。シーバスの近縁種で、アメリカではゲームフィッシングのターゲットとしてもポピュラー。ピア(桟橋)やサーフから狙え、側線のラインがトレードマーク。写真のビッグワンはYO-ZURIの3Dミノーで釣…
- 2013年3月12日
- コメント(0)
松岡豪之プロにインタビュー
- ジャンル:日記/一般
先日、配信された『デュエルマガジンVOL.27』、今回はその中から、松岡豪之プロのインタビュー記事をご紹介します。
新製品発表会でのサプライズについてなど、ちょっと意外な松岡プロの横顔が覗けます。
では、早速どうぞ!
担
今回もよろしくお願いします。
松
よろしくお願いします。
担
先日、メディア関係者を集…
新製品発表会でのサプライズについてなど、ちょっと意外な松岡プロの横顔が覗けます。
では、早速どうぞ!
担
今回もよろしくお願いします。
松
よろしくお願いします。
担
先日、メディア関係者を集…
- 2013年3月8日
- コメント(0)
笛木プロの南紀珍道中 第3話
- ジャンル:日記/一般
さて、笛木さんの南紀ロケも最終日、3日目です。
今日もこれ。アオリーQ RSのNEWカラーで。
ちなみにラインはというと、新登場のハードコアX8のエギングモデル。
「操作性、視認性ともに最高です!」と笛木さん。
メルマガのTOPページにも登場していましたね。
…
今日もこれ。アオリーQ RSのNEWカラーで。
ちなみにラインはというと、新登場のハードコアX8のエギングモデル。
「操作性、視認性ともに最高です!」と笛木さん。
メルマガのTOPページにも登場していましたね。
…
- 2013年3月7日
- コメント(0)
最新のコメント