プロフィール

うたぱち

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:26375

QRコード

平戸で青物

  • ジャンル:釣行記
長崎県宮之浦に出撃です(*`・ω・)ゞ
前日に宿を借り二泊!今回の釣行宮之浦で長崎ラスト!と、決めいざ出陣です((( ̄へ ̄井)
朝4時に港を出て向かうは沖磯!
まだ暗い中で上陸!
支度をして朝マズメを待ちます
誰もいない沖磯で見上げると綺麗な月♪♪
ちょっぴり感傷に浸る
さあ!マズメです!
やはり朝を逃がすとキツイぞと…

続きを読む

長崎 伊王島

  • ジャンル:釣行記
5月20 長崎伊王島
今回は長崎の伊王島に行ってみました!♪ヽ(´▽`)/
長崎の釣り具屋さんの話によると先週は堤防からブリなど釣れていたとの情報ゲット!
噂の堤防に到着!♪ヽ(´▽`)/
カップルが多くてビックリ!!(゜ロ゜ノ)ノ
タイミングよく先端の赤灯が空きそこに入れさせていただきました!
水面を見ているとなにやら…

続きを読む

平戸でルアー

  • ジャンル:釣行記
今回は初めての九州は、平戸島にお邪魔しましたー!
始に地磯~です
良いサラシ出てますが何も居ません、
昼迄粘りましたがダメ
こうなったらボウズ逃れのカサゴちゃん狙いです!(* ̄∇ ̄)ノ
はい!カサゴはウラギラナイ。
手乗りカサゴ、、                 カワイイ♪
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
その後、本命の青物…

続きを読む

Fishman♪ナイスな一匹

  • ジャンル:釣行記
連日のボウズ、、 ボウズ
ホーム河川でもボウズ
ボイルはあるものの反応シテクレズ、
食ってるのはおそらく稚鮎、、ボイルの度にピョンピョン!
シンペンや  ミノー何を投げても無反応、
頭の中でおとなしめのルアーじゃないと、         
と決め付けて ひたすら投げてたんだけど
ふと!ケースに入れていた引き波ウネウネ…

続きを読む

利根シーバス近場シーバス

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに釣りに行けました!
今回は夕方大潮下げに入り仮眠また下げという長丁場で挑戦(*`・ω・)ゞ
夕マズメから深夜までやりましたが釣れず
仮眠してから朝マズメ、
色々試しましたがなかなか食わすことができず(;´д`)
同行者のMさんが釣れたぞ➰て持ってきたのがこいつ!
ウナギ➰(* ̄∇ ̄)ノスレ掛かり!
ウナギってスレ…

続きを読む

久々の一匹

  • ジャンル:釣行記
イヤー本当に久々の一匹!(* ̄∇ ̄)ノ
最近オフショア四連ボウズ(;´д`)
そもそも釣りもいけてませんでしたがやっと2018年初魚、、、、、(о´∀`о)
メジャー忘れてサイズは解りませんが60位ですが嬉しい一匹になりました!!
大潮3日め下げ三分
ロッド : レオザ湾岸マスター
リール : 16セルテート2500
ライン : pe1
リーダー…

続きを読む

伊豆ショアジギング

  • ジャンル:釣行記
お邪魔してきました!伊豆半島!!
探り探りでポイント決めてレッツゴー!(^_^ゞ
とにかく伊豆半島!磯からやりたいということで有名何処の地磯に朝一でエントリー!
いやーたまらんですもう釣れる気しかしません!
しかーし!時間だけが過ぎAM9時過ぎ頃ライントラブル!スプールにラインが少しになってるし続行不可能、、…

続きを読む

メタルジグ自作

  • ジャンル:日記/一般
メタルジグを作ってみようと思い完全イメージで作りました((o( ̄ー ̄)o))
材質
本体sus304
アイ
sus316
板から
手切で
こんな形で
粗仕上げ
ペーパー仕上げ
アイ取り付け
合体
目玉とシールで完成
まったく動きも解らないけどこれで釣れたら嬉し楽しさ倍倍!(о´∀`о)
ちなみに重さは、
小が135g 中が200g 大が285g
早く泳…

続きを読む

高知アカメ遠征

  • ジャンル:釣行記
アカメ行ってきました。
初日の昼間は同行者のHさんと情報入手のため釣りをしている人に聴き込みです
皆さんとても親切にいろいろ教えていたたきホントにありがとうございました(^_^ゞ
夕マズメから釣り開始です( ̄ー ̄)
あの手この手でポイント変えつつ昼過ぎまでしましたが一旦あの有名な釣具やさんへ
フィッシングはや…

続きを読む

アカメ前夜

  • ジャンル:釣行記
とうとう人生初の高知アカメ遠征!!
明日出発なのにタックルがきまらなーい!
決まってるルアーは、
マグナムミノー20f
コニーベイト180f
k-ten t:3 k2f162
ギガンタレル myアカメチューン
ジョイクロ各種
アユロイド
定番ポイ オグル

期待のガンクラフトOSA115
てことで明日から高知お邪魔します!!

潜水艦を釣…

続きを読む