プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:253741
QRコード
シーバス6.19【デイゲームの破壊力!】
- ジャンル:日記/一般
この日は 仕事→飲み会→釣り の死亡確定コース
飲み会の合間に近くで釣友が釣りをしているそうなので様子を見に行きロッドを借りると…
数投で泣きランカー(笑)
間違いないポイント(笑)
その後、飲み会に出て友達を家まで送りAM3:00頃から再び川へ。
最初に入ったポイントは反応が悪くセイゴサイズが1匹のみ。
その後ポ…
飲み会の合間に近くで釣友が釣りをしているそうなので様子を見に行きロッドを借りると…
数投で泣きランカー(笑)
間違いないポイント(笑)
その後、飲み会に出て友達を家まで送りAM3:00頃から再び川へ。
最初に入ったポイントは反応が悪くセイゴサイズが1匹のみ。
その後ポ…
- 2016年6月30日
- コメント(1)
シーバス6.16【グローバルタケチン】
- ジャンル:日記/一般
最近完全に場所取り合戦となってるホームエリア。
自分的には先行者が叩き切まくった後に2、3本抜くのが気持ちよくてそれはそれでいいのだが
やっぱり叩かれてない時間帯が長い方が魚は素直でいっぱい釣れる!
と言うことで、最近皆勤賞を目指してるらしいM氏を食い止めるために仕事終わりに音速でポイントへ向かった
タケ…
自分的には先行者が叩き切まくった後に2、3本抜くのが気持ちよくてそれはそれでいいのだが
やっぱり叩かれてない時間帯が長い方が魚は素直でいっぱい釣れる!
と言うことで、最近皆勤賞を目指してるらしいM氏を食い止めるために仕事終わりに音速でポイントへ向かった
タケ…
- 2016年6月17日
- コメント(0)
シーバス6.13〜6.14【圧倒的に釣りたい】
- ジャンル:日記/一般
最近は某SNSで情報がダダ漏れでアングラーが飽和状態のマイホームグラウンド。
そんな中、人がやらないポイント、時間帯でポツポツと釣らせてもらってます。
6月13日
デイゲームの最盛期だけどマイブームはナイトゲームの極限までスローな釣り。
前日に待望のまとまった雨が降ったので仕事終わりで暗くなってから出撃する…
そんな中、人がやらないポイント、時間帯でポツポツと釣らせてもらってます。
6月13日
デイゲームの最盛期だけどマイブームはナイトゲームの極限までスローな釣り。
前日に待望のまとまった雨が降ったので仕事終わりで暗くなってから出撃する…
- 2016年6月15日
- コメント(1)
シーバス6.5【昨日は釣れたんですけどね】
- ジャンル:日記/一般
6月5日…
そう!
今日はトビヌケ新潟店主催「鈴木斉シーバスセミナー」の日!
午前は阿賀野川で実釣バトル!
午後からは店内セミナー!
私?13時過ぎに起きましたけど何か?
今日は数ヶ月振りにエントリーした月一回開催の「あの日」。
今回は2-2で二手に分かれて別の河川を攻める作戦に。
普段通りの釣りをするだけだが、…
そう!
今日はトビヌケ新潟店主催「鈴木斉シーバスセミナー」の日!
午前は阿賀野川で実釣バトル!
午後からは店内セミナー!
私?13時過ぎに起きましたけど何か?
今日は数ヶ月振りにエントリーした月一回開催の「あの日」。
今回は2-2で二手に分かれて別の河川を攻める作戦に。
普段通りの釣りをするだけだが、…
- 2016年6月6日
- コメント(1)
最新のコメント