プロフィール

サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
 - ダイワ
 - DAIWA
 - スポーツカメラ
 - モアザン
 - 新潟
 - ベイトタックル
 - ベイトシーバス
 - アーバンサイドカスタム
 - ブランジーノ
 - ドブ川
 - 清流鱸
 - more than
 - デイゲーム
 - ローリングベイト
 - G-craft
 - ジークラフト
 - Gクラ
 - ミッドナイトモンスター
 - mid night monster
 - MMS-992-TR
 - 管釣り
 - 五頭フィッシングパーク
 - ハタハタパターン
 - アイマ
 - PEスペシャル
 - プラグでメバル
 - プラグ
 - ハードルアー
 - メバル
 - 富山
 - ホタルイカパターン
 - コアマン
 - VJ-16
 - ワーム
 - ずれる
 - とられる
 - なくなる
 - ワームストッパー
 - ワームキーパー
 - スプールホルダーカラー
 - DAIWAさん、なんとかしてください!
 - Fishman
 - フィッシュマン
 - リプラウト
 - RIPLOUT
 - ビームス
 - Beams
 - クロナーク
 - CHRONARCH
 - MGL
 - 151XG
 - CI4
 - SHIMANOさん、なんとかしてください!
 - 歪む
 - 78ML
 - ハードルアーでメバル
 - 7.8ML
 - 阿賀野川
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
 - 昨日のアクセス:103
 - 総アクセス数:303742
 
QRコード
シーバス1.3
- ジャンル:日記/一般
 - (Gクラ, モアザン, ダイワ, more than, 大野ゆうき, mid night monster, ハタハタパターン, 新潟, G-craft, ジークラフト, MMS-992-TR, DAIWA, ミッドナイトモンスター)
 
              この日も昼間は管釣りからの夜はスズキ。
風、波もほどほどあったのでサイレントアサシン129のシンキングをキャスト
ロッドを立てて風に流された分のラインスラッグを取る感じでデッドスローリトリーブ
クンッ
釣れてしまいましたー
新潟県のスズキはかなり落ち着いてきましたが場所によっては盛り返してるみたいですねー
…
    風、波もほどほどあったのでサイレントアサシン129のシンキングをキャスト
ロッドを立てて風に流された分のラインスラッグを取る感じでデッドスローリトリーブ
クンッ
釣れてしまいましたー
新潟県のスズキはかなり落ち着いてきましたが場所によっては盛り返してるみたいですねー
…
- 2016年1月15日
 - コメント(0)
 
シーバス1.1【強行!元旦フィッシング!】
- ジャンル:日記/一般
 - (新潟, モアザン, ジークラフト, 大野ゆうき, Gクラ, MMS-992-TR, DAIWA, G-craft, ハタハタパターン, more than, ダイワ, mid night monster, ミッドナイトモンスター)
 
              釣り納めログを書いたばっかりですが…
実家帰省中に幼馴染から連絡が来て、どうしても釣りに行きたいと…
予定に無かったですが釣具だけはいつでも持っているので(笑)
2日前に釣果があったというポイントへガイドしてもらうことに!
ポイント到着後、早々に反応がありまして
はい、ビロビロ釣れます。
どうやらイワシにつ…
    実家帰省中に幼馴染から連絡が来て、どうしても釣りに行きたいと…
予定に無かったですが釣具だけはいつでも持っているので(笑)
2日前に釣果があったというポイントへガイドしてもらうことに!
ポイント到着後、早々に反応がありまして
はい、ビロビロ釣れます。
どうやらイワシにつ…
- 2016年1月2日
 - コメント(0)
 
シーバス12.30【ハタハタパターンで釣り納め】
- ジャンル:日記/一般
 - (G-craft, mid night monster, more than, Gクラ, ハタハタパターン, 大野ゆうき, ミッドナイトモンスター, ダイワ, DAIWA, モアザン, MMS-992-TR, 新潟, ジークラフト)
 
              12月30日
新潟県内某所
その旅はクソでかいコロッケを食うところから始まった…
HさんとEさんに連れて行ってもらい再び聖地へ赴きました!
今回はサーフ
ウェーダー必須ですが透湿素材のやつしか持ってない(笑)
とりあえず
ヒートテック
↓
ヒートテック
↓
モコモコタイツ
↓
ホッカイロ
↓
スウェット
↓
ウインドブレーカー…
    新潟県内某所
その旅はクソでかいコロッケを食うところから始まった…
HさんとEさんに連れて行ってもらい再び聖地へ赴きました!
今回はサーフ
ウェーダー必須ですが透湿素材のやつしか持ってない(笑)
とりあえず
ヒートテック
↓
ヒートテック
↓
モコモコタイツ
↓
ホッカイロ
↓
スウェット
↓
ウインドブレーカー…
- 2016年1月1日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント