プロフィール

kaoru

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2010/12 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:898514

QRコード

雪が積もってる〓

  • ジャンル:日記/一般
鹿児島で雪がが降って積もるの何年ぶりだろう。
若い頃は雪が降って喜べたのに、年とると寒いだけで外に出たくない。まぁ、せっかくの雪なんで、少しは楽しみたいです

続きを読む

今年最後の釣行

  • ジャンル:釣行記
大掃除を終わらせて、釣り開始風が少し吹くぐらいで昨日よりはまし橋脚回りから攻めていくもノーバイト、上げの潮がききはじめて来るとわずかながらベイトがいる。壁際を引いてくるとカンと当たりらしきものが、取り合えず相手が走ったので合わせずにまつと、鯉ぽい引きエラ洗い、いっさいなしフックを外そうとしても…

続きを読む

掃除してから出撃

  • ジャンル:日記/一般
今からダッシュで厨房を掃除します。換気扇のフードと台下冷蔵庫、ガス台頑張って磨かないと!上げ七部ぐらいまでに終わらせて、今年最後の出撃予定。最後に一本でも上げなきゃ・・・

続きを読む

愛読書

  • ジャンル:日記/一般
今年一年S社D社などのカタログが大活躍しました。愛読書がカタログでいろんな情報を収集。足りないものはパソコンで・・・
個人的にリールはS社に決定でした。両方のリールを使い故障なく使えたのでD社のやつはワンウェークラッチなんかいこわれるのってぐらいメーカーに送ってます。ラインローラーも改造したし。お陰でリー…

続きを読む

アンタレスDC7

  • ジャンル:釣行記
今日は僕がベイトタックルが使いたいと知り合いに行ってたら、バス釣りに行く?と誘われて、行って来ました。釣れるかはあまり期待しない方がいいかもとのこと
初めにベイトリールねレクチャーを受けていざキャスト。案外バックラッシュしないもんだと思いましたが慣れて来るとついついルアーの飛距離みてたらサミング忘…

続きを読む

嬉しい外道〓

  • ジャンル:釣行記
最近、夜になると天気が悪くなかなか釣行にいけず、久々に行けました。下げ潮がききだしてボイルがばじまりボイルの中をとうしたら何かしら掛かりました。引きがシーバスじゃない?マゴチ?
上がって来たのは鮃でした。初めましてだったのでラッキー〓

続きを読む

ベイトタックル構想中『2』

  • ジャンル:日記/一般
昨日コメントいただいた方ありがとうございます。今日は釣具店にベイトリール見に行って来ました。
まだまだ情報仕入れてゆっくり煮詰めていこうと思ってます!
釣具店で店員に聞いたんですが、右ききは右巻きの方がいいと言われました。そこで質問なんですが、右利きの方でベイトを使われている方はどうですか

続きを読む

新たにベイトタックル構想中

  • ジャンル:日記/一般
誰か教えて下さい
シーバスをベイトタックルでしたいんですが、ベイトリールはなにがいいですか?候補はリョウガ、カルカッタ。
他に何かあれば教えて下さい。今まで使ったことないんでバックラッシュしまくりだと思いますが、何故かベイトリールが使いたくて・・・
ロッドも知らないので教えて下さいね。

続きを読む

釣行準備中

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ
今から上げねらいでいこうと思い準備中です。
ルアーをボックスに詰めてます。
今日こそは釣り上げたいと心弾ませて準備。こんな感じがやめられません。では良い結果報告ができますよいに

続きを読む

かれこれ二週間

  • ジャンル:釣り具インプレ
新しく購入した風神号V3ナイトホークを使い始めて二週間が経ちました。二週間なりのインプレさせてもらいます!
今まで使っていたロッドと比べてやっぱり軽い、飛距離が全然違う、軽く振っただけで今までのフルキャストを超えてしまいます。感度もバツグン!狙った所にズバッとルアーを入れられるのでとても気持ちよく扱い…

続きを読む