プロフィール

BouTuribit

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:32870

QRコード

釣り針ネックレス?

なぜか最近みなさんによく読んでみて
もらえてるみたいで
びっくり‼️
どこかで悪口でも書かれてる?笑
今回はネックレスを買ったのでちょこっとした
紹介になります^_^
http://bouturibitkun.officialblog.jp/

続きを読む

直リグがもったいない?

いつもショアジギの時は飽きたらロックフィッシュ
ってやってたのでリーダーの消耗が激しかったけど
直リグならって事で作ってみました!!
http://bouturibitkun.officialblog.jp/

続きを読む

東京運河調査2020.7.2

教科書通りに進む日でした!!
釣りは一生の宝物

続きを読む

某河川

ここ最近バチ抜けの記事が多いですね。
自分もバチ抜けパターンを追い求めて隅田川に2回ほど行きましたがバチは確認できるものの腕が悪いのか魚がいないのか釣れませんでした。
絶対に腕のせいだけど、、、(笑)
で、考えたのが自信のある釣り場に行け!
って事で結局行き先は某河川の上流域に出撃。
上げ止まりについて…

続きを読む

魅力的な港湾部

とある日の小潮の干潮時にあそこのブレイク打つとどうなる?と思い出撃
春〜夏にかけて人がいっぱい居たのだけどもこの秋に行ってみるとさほどいない
みなさん川に行ってるのか?
水面を眺めていると明暗部にベイトはいるが追われてる気配はない
ただ水面の中は潜って見ないとこればっかしはわからないもので潜ることもで…

続きを読む

千葉

1
2
3
4
こうして写真を見て振り返ってみると釣れなくてもこんな素晴らしい自然の中で竿を振れてるってだけでなんて幸せなんだろうと改めて実感できました。
ちなみにこの日は彼女が木更津アウトレットに行きたいと言うので行ったついでに寄っただけなので実釣時間30分で終了。
あー
釣りたい!!
 

続きを読む

4日連続釣行だけど、、、

7月12日土曜日
最近行ってなかった京浜運河からスタート。
R-32のただ巻きで反応がないのでチョンチョンしながら巻いてくるとガツンッ!!とひったくられるアタリがでたがノリ切らずにその後は何も無いので移動。
向かった先は湾奥水門。
ベイトが程良く居てライト照らしている水面で時たまライズも確認でき滅茶苦茶テンシ…

続きを読む

2014 7/7七夕の日の若洲

data
若潮 無風
仕事場のシーバスをやる人に若洲をガイドする為、
行ってきました!
着いて準備をしていると丁度帰って行くシーバスマン2人組が居たので話を聞くと「居るには居るけどショートバイトで終わる」と、
準備も終ったのでポイントに着き水面をみると潮が動いておらずダラーとした海。
とりあえず前から調子がい…

続きを読む

2014 7/5 電気屋と若洲ととある水門

仕事が早く終わったのでデジカメを買おうと思い電気屋へ。
今カメラって凄いですね!
購入したのがPanasonicのルミックス
店員に夜撮るならこれがいいと勧められ値段がSD8Gで17000って安い!
その後は彼女がシーバス釣ってみたいと言うのでイージーに釣れる若洲へ
(デジカメ撮影)
着いて水面みると潮が動いてなく潮見表を…

続きを読む

2014 7/3 若洲

違う所に行こうとしたけどまた2時間だけ若洲に来てしまった。
何故なら腕がないのでイージーに釣れる魚を取りたいから
で、風が吹いてたので前回から気になってたポイントへ。
シャローフラット?が続き風が吹くとベイトが溜まりやすくシーバスも捕食してると予想して根掛かりしにくいR-32ジグヘッド10gで様子を伺うとスグ…

続きを読む