プロフィール
Satochan
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:35878
QRコード
寒緩む…今年の一尾目…
束の間の春の陽気に誘われて…釣りの感を取り戻すのとキャスト練習も兼ねて淀川へ…来週からまた寒波が押し寄せて来たら家でこたつムリ状態になりますし…
幸先良くルアーだけが飛んで行く…去年から結びぱなしのノットが解ける…トホホ
ノットを組み直し2時間ほどキャストするが魚の反応も無いし満潮潮止まりにもなるし止めて…
幸先良くルアーだけが飛んで行く…去年から結びぱなしのノットが解ける…トホホ
ノットを組み直し2時間ほどキャストするが魚の反応も無いし満潮潮止まりにもなるし止めて…
- 2018年1月21日
- コメント(0)
雨のち北風吹く中で一尾…
10月3日 大潮
昨日からの雨も上がり北風が強く吹く午後…
釣れないとは思いながらも淀川へと…
ややささ濁り、風でやや水面が波うっているのでベイトの魚影が?上げの潮流が絡み始めた頃からのスタート…鉄板系で表層を早巻きするとサヨリが跳ねてくれた…プラグで水面直下を通すもバイトはでない…風に負けない鉄板ルアーで再…
昨日からの雨も上がり北風が強く吹く午後…
釣れないとは思いながらも淀川へと…
ややささ濁り、風でやや水面が波うっているのでベイトの魚影が?上げの潮流が絡み始めた頃からのスタート…鉄板系で表層を早巻きするとサヨリが跳ねてくれた…プラグで水面直下を通すもバイトはでない…風に負けない鉄板ルアーで再…
- 2017年10月3日
- コメント(1)
小ちゃいシーバスでも…
もう9月も後半へ…
なかなか釣れまへんなぁ〜
秋の好シーズンへ?
幸先良く良型が連続ヒットするも
沈みテトラで連続ライン切れ…
凹んでしまいました…
逃した魚は大きかったけど…
でも小ちゃいシーバスでもええやん!…
最小シーバスは12㎝ほどの奴がバイトしてきた、写真撮ろとしたらフックオフ…淀川は、小ちゃいのがこ…
なかなか釣れまへんなぁ〜
秋の好シーズンへ?
幸先良く良型が連続ヒットするも
沈みテトラで連続ライン切れ…
凹んでしまいました…
逃した魚は大きかったけど…
でも小ちゃいシーバスでもええやん!…
最小シーバスは12㎝ほどの奴がバイトしてきた、写真撮ろとしたらフックオフ…淀川は、小ちゃいのがこ…
- 2017年9月21日
- コメント(1)
お盆明けの一尾…
8月21日 大潮
お盆は、殺生したらあきままへん!…
ということで自粛しておりました…
午後からちょっと淀川へ…
西南西の風がちょっと強い…
たまたま下げから上げに変わる頃…
数十投した頃?に微かに "ゴン"
風と流れが同調する波間からエラ洗い…
サイズは別にして嬉しい!…
もう一尾と30分ほど粘るが…
釣れるタイミン…
お盆は、殺生したらあきままへん!…
ということで自粛しておりました…
午後からちょっと淀川へ…
西南西の風がちょっと強い…
たまたま下げから上げに変わる頃…
数十投した頃?に微かに "ゴン"
風と流れが同調する波間からエラ洗い…
サイズは別にして嬉しい!…
もう一尾と30分ほど粘るが…
釣れるタイミン…
- 2017年8月21日
- コメント(1)
梅雨入り後 本番前に…一尾
6月9日 仕事終わりに…淀川へ
梅雨入りが発表されましたが良いお天気に…
ついつい竿振りに…
スタートは、ちょうど上げ潮に…
あっ!直ぐ喰った!
またまた底泥が舞い上がる干潮からの上げで濁りが発生するパターン?…
ルアーが見切りにくいのかな?
ヒットルアーは、タイニードロップ 15g
のちにエイに喰い逃げされた…チクシ…
梅雨入りが発表されましたが良いお天気に…
ついつい竿振りに…
スタートは、ちょうど上げ潮に…
あっ!直ぐ喰った!
またまた底泥が舞い上がる干潮からの上げで濁りが発生するパターン?…
ルアーが見切りにくいのかな?
ヒットルアーは、タイニードロップ 15g
のちにエイに喰い逃げされた…チクシ…
- 2017年6月9日
- コメント(1)
梅雨入り前の一尾⁉︎…
6月6日 仕事終りにちょっと淀川へ…
お天気下り坂…久しぶりに暖かい風が吹いてたので釣れるかもと…
最近は、エイがやたら泳ぎ回っており、ルアーのロストがままならない… ちょっとは、見切って欲しいものだ…
上げの潮流が効き始める…ルアーをダウンに…流れにぶつける様にリトリーブを繰り返す…
流れがウネリに?強くなり始…
お天気下り坂…久しぶりに暖かい風が吹いてたので釣れるかもと…
最近は、エイがやたら泳ぎ回っており、ルアーのロストがままならない… ちょっとは、見切って欲しいものだ…
上げの潮流が効き始める…ルアーをダウンに…流れにぶつける様にリトリーブを繰り返す…
流れがウネリに?強くなり始…
- 2017年6月6日
- コメント(1)
ゴールデンウィークもラストにシルバーな一尾!
ゴールデンウィークも最後…家で昼寝でもしておくつもりだったが…ちょつと竿振りに淀川へ…
シーバスにもご無沙汰しているので釣れる気はしないのだけど…
さっそく根掛かりかと思ったら動くではないか?
凄い引きでラインが出て行く!やってしまったエイちゃんでないか…ルアーとラインを損失してはたまるかと必死でタモに入…
シーバスにもご無沙汰しているので釣れる気はしないのだけど…
さっそく根掛かりかと思ったら動くではないか?
凄い引きでラインが出て行く!やってしまったエイちゃんでないか…ルアーとラインを損失してはたまるかと必死でタモに入…
- 2017年5月7日
- コメント(1)
師走… しーわす… シーバス…
2016/12/04 日曜日 中潮
早…12月… シーバスまだ居るかなぁ〜?
タチウオでも釣れたらと良いかと?
朝マヅメから淀川へ行く…
朝の冷え込みもキツくないような…
潮はどクリアー…上げ三分くらいから釣り始める
暗いうちは、ヨレヨレをキャストするも
タチウオもシーバスも全然反応なし…
明るくなってきた頃…
足元のテトラから…
早…12月… シーバスまだ居るかなぁ〜?
タチウオでも釣れたらと良いかと?
朝マヅメから淀川へ行く…
朝の冷え込みもキツくないような…
潮はどクリアー…上げ三分くらいから釣り始める
暗いうちは、ヨレヨレをキャストするも
タチウオもシーバスも全然反応なし…
明るくなってきた頃…
足元のテトラから…
- 2016年12月4日
- コメント(0)
最新のコメント