プロフィール

まとちゃん
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:359
- 総アクセス数:466628
QRコード
タメすぎに注意
まだ写真あったぁ~
で、
今月の1日の釣行へ戻り
この日は、
47モンちゃんやデカいの穫れずヤラレた日
その以外に
尺upなモンちゃんは数本でました
よ!
毎ログ、写真が3枚しか貼れないので
ちょくログ更新しないと
わけわからん(^^;)
タメすぎはいけませんよ 笑
で、
今月の1日の釣行へ戻り
この日は、
47モンちゃんやデカいの穫れずヤラレた日
その以外に
尺upなモンちゃんは数本でました
よ!
毎ログ、写真が3枚しか貼れないので
ちょくログ更新しないと
わけわからん(^^;)
タメすぎはいけませんよ 笑
- 2015年11月10日
- コメント(2)
土曜日のJHカスタム (笑)
- 2015年11月9日
- コメント(2)
ナイロンラインで
先日の土曜もロック行きましたが
その前の先月24日のロックから
この日は前々から試したかった
ナイロンラインを巻いて
より、フワァをフカセちっくに
感じは良かったが
この日は尺upのサイズは出ず
12lbライン使用しましたが10lbくらいが
丁度いいかなぁ~ な感じでした
その前の先月24日のロックから
この日は前々から試したかった
ナイロンラインを巻いて
より、フワァをフカセちっくに
感じは良かったが
この日は尺upのサイズは出ず
12lbライン使用しましたが10lbくらいが
丁度いいかなぁ~ な感じでした
- 2015年11月9日
- コメント(2)
当たり年
さらっと戻って
先月の12日
若者達とのコラボリンコ
基本、私のロックはキジハタ狙い
今年は去年の年間ショアキジ18本をあっさり超え
30…数本…もうハッキリ数えてません(^^;)
(本場の方は気にしないで下さいね。鹿児島、私の事ですから)
しかも、半数以上は30、35、40アップ
仲間内でも自己新とか、記事や大会でも今年は…
先月の12日
若者達とのコラボリンコ
基本、私のロックはキジハタ狙い
今年は去年の年間ショアキジ18本をあっさり超え
30…数本…もうハッキリ数えてません(^^;)
(本場の方は気にしないで下さいね。鹿児島、私の事ですから)
しかも、半数以上は30、35、40アップ
仲間内でも自己新とか、記事や大会でも今年は…
- 2015年11月2日
- コメント(4)
まとさん… 最大の苦戦… だったらしいよ(笑)
前ログの
先月10日以降はとりあえずサラリ飛ばし
本日
朝からノーバイト
もう、空中戦は厳しいのかなぁ…?
それとも鹿児島ロック時間かなぁ…?
思ってたら
本日はまだ時間でした
必殺
JHの巻かないフワァな釣りで
根魚賃貸マンションより
三度張り付かれあっぷあっぷで
体高なかなかな 47㎝モンちゃん
それから尺upモンちゃ…
先月10日以降はとりあえずサラリ飛ばし
本日
朝からノーバイト
もう、空中戦は厳しいのかなぁ…?
それとも鹿児島ロック時間かなぁ…?
思ってたら
本日はまだ時間でした
必殺
JHの巻かないフワァな釣りで
根魚賃貸マンションより
三度張り付かれあっぷあっぷで
体高なかなかな 47㎝モンちゃん
それから尺upモンちゃ…
- 2015年11月1日
- コメント(5)
いつものようにロック
- 2015年11月1日
- コメント(3)
こちらも新しく
以前紹介した
ルミカさんが無かったのと店舗置いてありリアクションバイトしたバークレーさんの巻き巻き機
いまいちでした(^^;)
(スプールタイプ選ぶのと使用に伴うネジの逆転)
しかし、この度欲しかったルミカさんありました♪
これはつい先日、
釣り場で使用しましたがマル!
ニジュウマルでした(≧∀≦)
ルミカさんが無かったのと店舗置いてありリアクションバイトしたバークレーさんの巻き巻き機
いまいちでした(^^;)
(スプールタイプ選ぶのと使用に伴うネジの逆転)
しかし、この度欲しかったルミカさんありました♪
これはつい先日、
釣り場で使用しましたがマル!
ニジュウマルでした(≧∀≦)
- 2015年10月27日
- コメント(1)
すっかり
すっかり秋めいて
夜の仕事がいろいろと忙しいこの頃
あっ
仕事といっても晩酌ですが…
秋ですし 笑
釣りには行ってますよ♪
この度は! っていっても約一月前だけど
ネギョットを改良
今まではライン空スプールに糸を巻きポーチに入れ使ってましたが使用後に糸を巻き戻すのに少し手間でした
で、当初も落とし込みやフライ…
夜の仕事がいろいろと忙しいこの頃
あっ
仕事といっても晩酌ですが…
秋ですし 笑
釣りには行ってますよ♪
この度は! っていっても約一月前だけど
ネギョットを改良
今まではライン空スプールに糸を巻きポーチに入れ使ってましたが使用後に糸を巻き戻すのに少し手間でした
で、当初も落とし込みやフライ…
- 2015年10月26日
- コメント(4)




最新のコメント