プロフィール
ジョー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:743933
QRコード
秋イカ
- ジャンル:釣行記
一昨日、取材に行って参りました。
初心者を同行で地磯にエントリー、目的地は台風の影響と大潮の満潮が重なりうねりもひどく断念。
仕方なく慣れないポイントで投げるも、小さいのがワラワラ…
エギはエギマルサイトオレンジ金3.5Fで開始。
しかし風も強くウネリもひどく、3Dにチェンジで抵抗を極力減らし沈めるも同…
初心者を同行で地磯にエントリー、目的地は台風の影響と大潮の満潮が重なりうねりもひどく断念。
仕方なく慣れないポイントで投げるも、小さいのがワラワラ…
エギはエギマルサイトオレンジ金3.5Fで開始。
しかし風も強くウネリもひどく、3Dにチェンジで抵抗を極力減らし沈めるも同…
- 2010年9月8日
- コメント(1)
エギカラー
- ジャンル:釣り具インプレ
今までは、エギのカラーに対しての見解が正直効果はあれどはっきりしたことが言えませんでした。
それには二つの理由があります。
一つはカラーに拘るより、サイズとフォール姿勢に重きを置いた方が今やっている釣りに集中出来る。
もう一つは、自分が使用している実績のあるカラーを使用していれば疑うことなく投げ続け…
それには二つの理由があります。
一つはカラーに拘るより、サイズとフォール姿勢に重きを置いた方が今やっている釣りに集中出来る。
もう一つは、自分が使用している実績のあるカラーを使用していれば疑うことなく投げ続け…
- 2010年8月27日
- コメント(1)
ショアエギング&ライトジギング
- ジャンル:釣行記
イカの探索を兼ねて、青物狙いにo(^o^)o
今回は水深20メートル、川のような潮流で、エギマルディープで早い釣りの展開をして参りました。
3.5Dサイトオレンジ使用で水深も潮もなんのその活性の高いイカちゃんおります♪
サイズは200~とリリースサイズが多い中、良型も混じりもうそろそろみなさんいけますよ~!
ライトジギ…
今回は水深20メートル、川のような潮流で、エギマルディープで早い釣りの展開をして参りました。
3.5Dサイトオレンジ使用で水深も潮もなんのその活性の高いイカちゃんおります♪
サイズは200~とリリースサイズが多い中、良型も混じりもうそろそろみなさんいけますよ~!
ライトジギ…
- 2010年8月21日
- コメント(2)
本物にこだわる
- ジャンル:style-攻略法
たかが釣り、されど釣り。
一つの釣りにいろんなスタイルがある。
道具にこだわる。技術にこだわる。
両方にこだわる。
全部正解。
されど、机上論では何も産まれない。
真剣に現場で坊主覚悟でロッドを振り倒すからこそ見える事が多々ある。
もちろん釣れている所で釣りまくるからこそ見える事がある。それが本物を産む。…
一つの釣りにいろんなスタイルがある。
道具にこだわる。技術にこだわる。
両方にこだわる。
全部正解。
されど、机上論では何も産まれない。
真剣に現場で坊主覚悟でロッドを振り倒すからこそ見える事が多々ある。
もちろん釣れている所で釣りまくるからこそ見える事がある。それが本物を産む。…
- 2010年8月6日
- コメント(1)
最新のコメント