プロフィール
吉岡智幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:44626
QRコード
今年初ブログ
- ジャンル:釣行記
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します(^^)
さて、今年に入ってから体調は崩れ、忙しくて雪やなんやかんやで釣りにあまり行けてませんでしたがやっと初フィッシュ!笑
長かったT_T
この日は仕事早めに切り上げ、病院の診察後に漁港付近の河口へ!
満潮も近く居れば喰うだろうとい…
さて、今年に入ってから体調は崩れ、忙しくて雪やなんやかんやで釣りにあまり行けてませんでしたがやっと初フィッシュ!笑
長かったT_T
この日は仕事早めに切り上げ、病院の診察後に漁港付近の河口へ!
満潮も近く居れば喰うだろうとい…
- 2016年1月26日
- コメント(1)
今年もあと僅か!
- ジャンル:釣行記
いや〜!
2015年も終わりですね。
今年は明日釣り収めの明後日初釣り。笑
みなさんはたくさん釣りましたか?
最近の釣行ではエバ。笑
夏に半袖短パンで釣れてたのに今年は今更。笑
夏も釣れてたんですが、サイズが伸びなかったし数が少なかった志布志(๑¯ω¯๑)
明日は寒ビラメを狙いますぜ!
目指せ80cm!
2015年も終わりですね。
今年は明日釣り収めの明後日初釣り。笑
みなさんはたくさん釣りましたか?
最近の釣行ではエバ。笑
夏に半袖短パンで釣れてたのに今年は今更。笑
夏も釣れてたんですが、サイズが伸びなかったし数が少なかった志布志(๑¯ω¯๑)
明日は寒ビラメを狙いますぜ!
目指せ80cm!
- 2015年12月30日
- コメント(0)
クリスマスにて
- ジャンル:釣行記
満月、そしてクリスマスの夜。
月が明るく辺りを照らしだし、聖夜に相応しい夜となった。
どこに行くか。
周りはイルミネーションだの飲み会だの楽しんでいるようですが、私は川へ行きます。笑
下げも半ばの肝属へ。
クリスマスだというのにアングラーはすでに5人。笑
全くこんな日に釣りなんかして。笑
結果だけ先に言う…
月が明るく辺りを照らしだし、聖夜に相応しい夜となった。
どこに行くか。
周りはイルミネーションだの飲み会だの楽しんでいるようですが、私は川へ行きます。笑
下げも半ばの肝属へ。
クリスマスだというのにアングラーはすでに5人。笑
全くこんな日に釣りなんかして。笑
結果だけ先に言う…
- 2015年12月27日
- コメント(1)
ナイト、ボトムの釣りでまさかの。
- ジャンル:釣行記
久しぶりのナイトゲーム。
志布志の前川行くも静かなもんだ。笑
今はどこもシラスウナギ漁で釣りにならないため、串間まで走って福島川へ。o( ˆoˆ)o
狙っていたポイントはすでに先行者(._.`)
少し上流の合流点へ。
ベイトの気配…
流れ…
なし!!笑
山太郎蟹とハゼはいるみたい。笑
表層からミドルレンジに反応はなく、ボトム…
志布志の前川行くも静かなもんだ。笑
今はどこもシラスウナギ漁で釣りにならないため、串間まで走って福島川へ。o( ˆoˆ)o
狙っていたポイントはすでに先行者(._.`)
少し上流の合流点へ。
ベイトの気配…
流れ…
なし!!笑
山太郎蟹とハゼはいるみたい。笑
表層からミドルレンジに反応はなく、ボトム…
- 2015年12月22日
- コメント(0)
肝属川釣行
- ジャンル:釣行記
若潮で最干まで2時間。
河口へ行くも人が多く入れない。
もう慣れた。笑
少し上流の川の合流点へ。
流れは効いていて、ベイトも目視できる。
先発ルアーはスネコン!
何投かしているとセイゴがかかる。
エラ洗い一発フックオフ(^^;;
その後も流れ、ベイトといい感じなのだがパッとしない。
ボイルもない。
流れもなくなり…
河口へ行くも人が多く入れない。
もう慣れた。笑
少し上流の川の合流点へ。
流れは効いていて、ベイトも目視できる。
先発ルアーはスネコン!
何投かしているとセイゴがかかる。
エラ洗い一発フックオフ(^^;;
その後も流れ、ベイトといい感じなのだがパッとしない。
ボイルもない。
流れもなくなり…
- 2015年12月8日
- コメント(0)
サーフシーバス
- ジャンル:釣行記
先日はサーフへヒラメ狙い。
ベイトはイナッコか?笑
水面をチョロチョロしてる(^^)
ポイントは菱田川の河口。
最近シラスウナギの為か河口を真っ直ぐに掘って、かなり地形と流れが変わってる。
川の流れが右斜めに向かい沖へ抜けるカレントっぽくなっている所で釣りを開始!
ルアーは朝まづめの干潮って事でデカチャタビ…
ベイトはイナッコか?笑
水面をチョロチョロしてる(^^)
ポイントは菱田川の河口。
最近シラスウナギの為か河口を真っ直ぐに掘って、かなり地形と流れが変わってる。
川の流れが右斜めに向かい沖へ抜けるカレントっぽくなっている所で釣りを開始!
ルアーは朝まづめの干潮って事でデカチャタビ…
- 2015年12月6日
- コメント(0)
川からどんぶらこ〜!
- ジャンル:釣行記
河川での釣りが多いと色んな物が流れて来ますね!
先日釣りをしていると足元に頭部…
ギャーー!∑( ◦д⊙)‼
マネキン。笑
チビるかと思った。笑
今日は休みだったので朝フラット狙いでサーフに(*ˊᵕˋ*)
まだこのサイズが釣れるか( • • )
32cm。
リリース。笑
寒ビラメ待ち遠しいなd( •̀∀•́ )b
先日釣りをしていると足元に頭部…
ギャーー!∑( ◦д⊙)‼
マネキン。笑
チビるかと思った。笑
今日は休みだったので朝フラット狙いでサーフに(*ˊᵕˋ*)
まだこのサイズが釣れるか( • • )
32cm。
リリース。笑
寒ビラメ待ち遠しいなd( •̀∀•́ )b
- 2015年11月23日
- コメント(0)
自己ベスト更新ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
この日は満潮から小場所ポイントへ。
流れもとろくベイトも静か。
時より流れが効いてベイトも騒ぎ出す。
流れの効いているところとそうでないところの境目でボイルが単発で発生するもルアーへの反応はない。
何回かキャストしているとベイトがかかる。
細長い⁉︎
まさかのサヨリΣ(°д°lll)
結構デカいし!
イナッコもいてい…
流れもとろくベイトも静か。
時より流れが効いてベイトも騒ぎ出す。
流れの効いているところとそうでないところの境目でボイルが単発で発生するもルアーへの反応はない。
何回かキャストしているとベイトがかかる。
細長い⁉︎
まさかのサヨリΣ(°д°lll)
結構デカいし!
イナッコもいてい…
- 2015年11月17日
- コメント(0)
最新のコメント