プロフィール

すったげ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
 - 昨日のアクセス:13
 - 総アクセス数:8370
 
QRコード
久しぶりに
- ジャンル:日記/一般
 
              運河へ。
正直、久しぶりではありませんが週末は予定がありまして…
しかも、スランプ気味。
勇気を出して一人で運河へ。
入水前にとりあえずすぐ一本!50くらいかな…
タイドミノー90sで!
想像より水位があったので、この状況では毎回タイドミノーで探るのが自分ルール。
その後、ローテしながら探るもバイトすらなし。
入…
    正直、久しぶりではありませんが週末は予定がありまして…
しかも、スランプ気味。
勇気を出して一人で運河へ。
入水前にとりあえずすぐ一本!50くらいかな…
タイドミノー90sで!
想像より水位があったので、この状況では毎回タイドミノーで探るのが自分ルール。
その後、ローテしながら探るもバイトすらなし。
入…
- 2014年8月25日
 - コメント(2)
 
運河
- ジャンル:日記/一般
 
              今日は仕事帰りに打つつもりだったので、準備はバッチリ!
仕事中に県南の釣友からの連絡。中流でエントリーできなくて秋田まで来たけどポイントわからないと…電話で場所とか説明し、釣れることを祈る!
結果、釣れなかったとのこと。対岸では某エキスパートがボコボコに釣ってたらしいので、アウェイの洗礼をうけたとさっ…
    仕事中に県南の釣友からの連絡。中流でエントリーできなくて秋田まで来たけどポイントわからないと…電話で場所とか説明し、釣れることを祈る!
結果、釣れなかったとのこと。対岸では某エキスパートがボコボコに釣ってたらしいので、アウェイの洗礼をうけたとさっ…
- 2014年8月19日
 - コメント(0)
 
お盆休み最終日
- ジャンル:日記/一般
 
              予定より遅めに出撃!
個人的な用事で結局夕方からになっちゃいました…
とりあえずシャローエリアに。釣友mazuさんと合流。と、調子に乗って釣友なんて(゜ロ゜)大先輩の秋田を代表するエキスパートのmazuさんと、うちの嫁と3人で出撃!
一発めはmazuさん。バラシ(T-T)食いが渋いっ!!
場所をローテーションしながら、し…
    個人的な用事で結局夕方からになっちゃいました…
とりあえずシャローエリアに。釣友mazuさんと合流。と、調子に乗って釣友なんて(゜ロ゜)大先輩の秋田を代表するエキスパートのmazuさんと、うちの嫁と3人で出撃!
一発めはmazuさん。バラシ(T-T)食いが渋いっ!!
場所をローテーションしながら、し…
- 2014年8月18日
 - コメント(1)
 
増水後に期待してパート2
- ジャンル:日記/一般
 
              夕方から急に飲み会なったので、ゴールデンタイムを逃したがデイゲームの結果報告します。
昼すぎくらいから昨日と同じポイントにエントリー!前日と比べて30センチくらい水位が下がってるので、昨日の作戦は微妙と思いつつも同じことをしてみたら、いきなりバイトっ!!寸前でバラシ(T-T)
けど、30くらいだったから精神的…
    昼すぎくらいから昨日と同じポイントにエントリー!前日と比べて30センチくらい水位が下がってるので、昨日の作戦は微妙と思いつつも同じことをしてみたら、いきなりバイトっ!!寸前でバラシ(T-T)
けど、30くらいだったから精神的…
- 2014年8月17日
 - コメント(0)
 
増水に期待して
- ジャンル:日記/一般
 
              昼すぎくらいに運河へ。後輩Y君がエントリーしてたシャローエリアへ。が、そこにはY君はいなく電話すると隣のシャローに。理由は…エントリー予定のシャローで我慢の限界で野グソしたからだそうだ(T-T)わかる人にはわかるヨシの中で葉っぱで拭いたそうだ…整理現象なので怒るわけにもいかないし、かなり増水しない限りとりあえ…      
      
    
    - 2014年8月15日
 - コメント(2)
 
火曜日秋田運河ナイトゲーム
- ジャンル:日記/一般
 
              仕事忙しくて二週間ぶりの釣り!!もちろん増水による高活性を期待して運河へ。土曜日に行った後輩によると、彼が入水したポイントは何やっても釣れたらしかったが、土曜から日曜にかけてかなりの雨量があったので気になる心配要素はありつつも何とかなるだろ精神で足を運ぶ…
とりあえず定番のシャローエリアに下見。が、…
    とりあえず定番のシャローエリアに下見。が、…
- 2014年8月13日
 - コメント(1)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント