2024年 全日本シーバス選手権(対象魚:シーバス)
2024全日本シーバス選手権 第三戦 SUMMER ROUND
大会ランキング
★
あきたけ
石川県
凄腕:60pt
41
- 合計サイズ
- 220cm
★
rockbook
東京都
凄腕:59pt
42
- 合計サイズ
- 220cm
★
MSO
島根県
凄腕:58pt
43
- 合計サイズ
- 219cm
★★★
オガワ
宮城県
凄腕:57pt
44
- 合計サイズ
- 219cm
★
ペス
宮城県
凄腕:55pt
46
- 合計サイズ
- 215cm
★
ラクダ
愛媛県
凄腕:54pt
47
- 合計サイズ
- 215cm
今回で四国エリアでの参加は最後となります。
思い残すことが無いよう全力で楽しみたいと思います。
【本部審査】
対象魚:3本目
違反内容:4章5-a
撮影によって起きる遠近法を鑑み、計測部位は計測ラインを超えていること。
凄腕ルールでは口又は尾の計測部位が赤いラインを越えている必要があります。
画像からラインを越えていることが確認できなかった為、-1㎝をウェイインサイズとし、更に-2㎝のペナルティとなります。
3本目
申請値:70cm
本部確認:69cm
ペナルティ:-2cm
サイズ 67㎝
※同ルールにおいて1本目、2本目は画像上でラインを越えているファクト(事実)を確認出来ましたが3本目にはありませんでした。
★
ZERO
石川県
凄腕:53pt
48
- 合計サイズ
- 215cm
★
ひげじー
鹿児島県
凄腕:52pt
49
- 合計サイズ
- 215cm
★
助手
福島県
凄腕:51pt
50
- 合計サイズ
- 214cm
★
クロメン
栃木県
凄腕:50pt
51
- 合計サイズ
- 214cm
★
m9pipiru
鳥取県
凄腕:49pt
52
- 合計サイズ
- 214cm
★
ケントヨ
東京都
凄腕:48pt
53
- 合計サイズ
- 214cm
★
瀬戸内 爆釣
香川県
凄腕:47pt
54
- 合計サイズ
- 214cm
★
中井玲志
鳥取県
凄腕:46pt
55
- 合計サイズ
- 213cm
★
うたまろ
茨城県
凄腕:45pt
56
- 合計サイズ
- 213cm
★
アズナブル
宮城県
凄腕:44pt
57
- 合計サイズ
- 213cm
★
ふー
富山県
凄腕:43pt
58
- 合計サイズ
- 213cm
★
トキミーシャ
東京都
凄腕:42pt
59
- 合計サイズ
- 211cm
レギュレーション
開催期間:
2024年06月14日 00:00 ~ 2024年07月15日 23:59
- 対象魚:
- シーバス
- 今月のキーアイテム:
- 白地に黒で「 WELOVE SUMMER SEABASS 」を記入したもの
- リミット本数:
- 3本
- キーパー対象サイズ:
- 50cm以上
- 必要画像:
- 画像Aのみ
凄腕参加は締め切りました。
次回のご参加をお待ちしております。
次回のご参加をお待ちしております。
◆大会レギュレーション
◆キーアイテム見本

■ 大会の賞、各賞、賞品など、大会詳細
■ 大会の副賞一覧ページ
https://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdaa9fiom
全国ランキングで3本の合計が最も長かったアングラーに授与されます。
以下、2位、3位となります。
■ 準優勝(全国ランキング2位)
■ 3位(全国ランキング3位)
■ 超ド級賞
大会中、最大サイズをウェイインしたアングラーに授与されます。
※同サイズが複数の場合、副賞は抽選で1名の方に進呈。
※同サイズで他賞を受賞している場合、何も受賞していない方が優先となります。
※同サイズで抽選に漏れた方はランカー賞にスライド受賞となります。
■ 地域賞
各地域(ホームブロック)1位のアングラーに授与されます。
※全国上位賞が優先授与されます。2位以降の方がスライド受賞となります。
※全員に同じ賞品ではなく抽選となる場合があります。
■ ランカー賞
他賞を受賞せず80㎝以上のサイズをエントリーした方の中から抽選で1名の方
※超ド級が同サイズとなり抽選に漏れた方がいた場合はスライド受賞となります。
■ ビッグベイト賞
50g以上のプラグ類ルアーでウェィンされた方から抽選で1名。
※他賞を受賞されていない方が優先されます。
※鉄製ルアー、又はハンドメイドルアーは認定が難しいので選外となります。
対象魚 | シーバス ・タイリクスズキ、ヒラスズキ、マルスズキを同一に扱います。 |
リミット数 | 3本 ・シーバス3本の全長にて競います。 ・期間内の入れ替えは自由です。 |
キーパー サイズ |
50cm |
ご注意 | ■公式ルールをご確認ください 凄腕公式ルール2024 ←click! 公式ルールを必ず確認の上、参加をお願いします。 ルールを把握せず違反・失格となる方が多く発生しております。 計測ミスによる減点・失格例が多く発生しています。 公式ルール 第4章をよく読んでご参加ください。 ■凄腕ホームブロックは正しく登録をお願いします 凄腕ホームブロック以外(遠征先)で釣った場合、 各地域ブロック賞にはエントリーできません。 ■違反審査要請にご協力お願いいたします 本部では審査要請が無いものに関しては審査を行っておりません。 ルールに則っていないと思われるウェイインがある際は、必ず審査要請をお願いします。 |
◆キーアイテム見本

■ 大会の賞、各賞、賞品など、大会詳細
■ 大会の副賞一覧ページ
https://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdaa9fiom
■ 凄腕賞(全国ランキング1位)
全国ランキングで3本の合計が最も長かったアングラーに授与されます。
以下、2位、3位となります。
■ 準優勝(全国ランキング2位)
■ 3位(全国ランキング3位)
■ 超ド級賞
大会中、最大サイズをウェイインしたアングラーに授与されます。
※同サイズが複数の場合、副賞は抽選で1名の方に進呈。
※同サイズで他賞を受賞している場合、何も受賞していない方が優先となります。
※同サイズで抽選に漏れた方はランカー賞にスライド受賞となります。
■ 地域賞
各地域(ホームブロック)1位のアングラーに授与されます。
※全国上位賞が優先授与されます。2位以降の方がスライド受賞となります。
※全員に同じ賞品ではなく抽選となる場合があります。
■ ランカー賞
他賞を受賞せず80㎝以上のサイズをエントリーした方の中から抽選で1名の方
※超ド級が同サイズとなり抽選に漏れた方がいた場合はスライド受賞となります。
■ ビッグベイト賞
50g以上のプラグ類ルアーでウェィンされた方から抽選で1名。
※他賞を受賞されていない方が優先されます。
※鉄製ルアー、又はハンドメイドルアーは認定が難しいので選外となります。