検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 11/9磯ロック (いわ)
今日は、ちょこっとだけ磯ロックへ行ってきました。<br /> パルスワームのレッドでスタートしましたが、バイトがなく、パルスクローのパンプキンシードに変更。<br /> <img src="/p/grhxx6yhmfxwoo9exuiu_690_920-0…

釣行記 [2013年11月9日] 続きを見る

釣りログ 6/9 磯ロック&夜釣り (いわ)
昨日は、久しぶりに磯ロックに行ってきました。<br /> 15:30〜17:30まで2時間やってきました。<br /> <img src="/p/9eia5y8zzdy5w76vmdxx_690_920-041d49ba.jpg" width="690" height="920" /><br /> 1投目から、…

釣行記 [2013年6月10日] 続きを見る

釣りログ 7/13 磯ロック (いわ)
今日は、朝3時起きです。。。<br /> 先輩方と、磯ロックに行ってきました。<br /> <br /> なんだかんだで、ポイントに着いて釣り開始したのは、5時30分からです。<br /> 雨ふってきたー(汗)<br /> <br /> …

釣行記 [2013年7月13日] 続きを見る

釣りログ 11/10磯ロック (いわ)
本日も行ってきました。<br /> 天気は大荒れでしたが…汗<br /> <br /> 今日は、大船渡方面の磯へ。<br /> <br /> 朝4:30に出発し、現地に5:30過ぎにつきました。<br /> <br /> 薄暗い中、山を下って磯場へ。<br /> …

釣行記 [2013年11月10日] 続きを見る

釣りログ 房総ランカーヒラスズキ降臨!! (はまちゃん)
<br />  待ちに待ったGW!!  <br /> <br /> <br /> <br />  だが連日 早出残業でくたくたなので初日は近所へバス釣りに(笑)(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ドラクロ3…

釣行記 [2017年5月7日] 続きを見る

釣りログ 2021年7月 博多湾&福岡エリア釣行記録26 (ナニワロトンネン)
<div>2021年7月13〜14日 中潮 上げ8分よりエントリー</div><div><br /></div><div>HIT 気温27℃ 下げ1分(180cm) 南東3m </div><div>1012hpa</div><div><br /></div><div>潮止まりから微かに動き出したタイミング</d…

釣行記 [2021年7月13日] 続きを見る

釣りログ 2021年6月 博多湾&福岡エリア釣行記録18 (ナニワロトンネン)
<div>2021年6月8日 中潮 下げ10分よりエントリー</div><div><br /></div><div>先ずはランガンで中流域を探るが無</div><div><br /></div><div>こてバイブにてボトムを取りボトムを転がして巻くも無(-_-)</div><div>…

釣行記 [2021年6月9日] 続きを見る

釣りログ 2021年9月11日 博多湾&福岡エリア釣行記録35 (ナニワロトンネン)
<div>2021年9月10日 中潮 上げ8分</div><div><br /></div><div>モゾモゾっとするあたり。</div><div><br /></div><div>ガツンって来るのかな?って思ったらそんなバイト。。。</div><div><br /></div><div>でもステ…

釣行記 [2021年9月11日] 続きを見る

釣りログ 海に遊び海に学ぶ(房総編) (鱒人)
<div style="text-align: center;">DAY1<br /> <br /> 日の出5:52<br /> 釣行時間6:30~8:30<br /> <br /> <img height="690" src="/p/fij44vcb9f8ht6hynakx_480_480-aa6899bf.jpg" style="width: 480px; h…

釣行記 [2017年3月20日] 続きを見る

釣りログ 海に遊び海に学ぶ(伊豆半島編) (鱒人)
DAY1<br /> &nbsp; <div style="text-align: center;">一定の間隔を挟んで鳴るアラームを無意識のうちにきってしまう。<br /> <br /> <br /> あぁ。眠いZZZZZZ。<br /> <br /> <br /> <br /> どのくらいた…

日記/一般 [2017年10月10日] 続きを見る