検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ガルバストロング120S-LI…
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. ジョルムーアはこんな感…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. クロダイは無限にいるの…
タグで検索
- 釣りログ 潮が悪く時間帯的にも最悪でも行ってしまう.... (ヒデ@ドルフィン)
- 昨日は、若潮干潮夜8時台という条件の中、家にいるよりは!?<br /> ただそれだけの理由でw<br /> またまた港湾部へ!<br /> <br /> いつもの鉄板ポイントへ向かう途中川を見ると、まったく流れがない、なおかつ藻…
釣行記 [2015年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ M地区バチいない.... (ヒデ@ドルフィン)
- 久々に夕マヅメよりM地区へ!<br /> <br /> イナッコらしきが沢山見えたので、CDA7主体に川さかのぼり色々投げるもまったくあたりなく、、、<br /> <br /> 鳥だらけで!?バシャバシャやりすぎて魚がいない....<br …
釣行記 [2015年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ 渋いなかセイゴちゃん.... (ヒデ@ドルフィン)
- 昨日は、いや一昨日になりますが、北風爆風かつ波も荒れまくりな夜。<br /> <br /> まったくベイトが見えない。<br /> <br /> <br /> そんな中わずかな陰影をマリアのスライスでややスロー気味で、アクションつけな…
釣行記 [2015年11月2日] 続きを見る
- 釣りログ M地区シーバス渋々.... (ヒデ@ドルフィン)
- 一昨日は、久々にM地区へ!<br /> 上げ止まり前から下げをやろうと現地入!<br /> <br /> 数時間前まで雨だったせいか、運河河川あたりは濁りひどし、、、<br /> <br /> しかも、海はまったく潮がきいてまんでした…
釣行記 [2015年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ プチ爆!?平日バチ調査③ (ヒデ@ドルフィン)
- ○北方面のお仕事を終わらせて、現場に着いたのは六時前。まだ明るいw<br /> <br /> 準備とルアーの確認暗くなる前に河口あたりで、少し投げてたら1ヒット1バラシをしたことは内緒な話w<br /> <br /> さて、昨日…
釣行記 [2015年4月24日] 続きを見る
- 釣りログ Maria!META-FLAモニター! (バシリスキー)
- 今回、Mariaから8月発売のメタフラの投稿モニターになりました。モニター期間は2カ月程です。<br /> <br /> 使用するフィールドは仙南サーフ、蒲生サーフ、河口を中心にフラットフィッシュを狙いたいと思います。…
釣り具インプレ [2016年9月19日] 続きを見る
- 釣りログ 根掛かりor魚!? (バシリスキー)
- 今日はひかめとサーフへ!<br /> <br /> <br /> 起床後、Y!天気のアプリで気になっていた台風を確認すると、台風は温帯低気圧へ変わっている。<br /> 次に風速を確認すると、釣り場の風速は10m以上…<br /> 無…
釣行記 [2016年10月6日] 続きを見る
- 釣りログ メタフラ~‼ (バシリスキー)
- 今シーズン2回目のサーフへ!<br /> <br /> <br /> 朝マズメからのエントリー。<br /> <br /> <br /> 今日はメタフラで1匹釣りたい…<br /> <br /> <br /> 下げ半ばから徐々に流れがききはじめ、はっきりと…
釣行記 [2016年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ モニター残り1ヶ月! (バシリスキー)
- 久しぶりのブログです。<br /> <br /> <br /> サーフに通ってましたが、ソゲと秋鮭のみ。いい魚になかなか出会えず(^^;<br /> <br /> <br /> マリアのメタフラのモニターも残すところ1ヶ月。<br /> <br /> …
釣行記 [2016年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ メタフラ…ドンッ! (バシリスキー)
- 今日も前回と同じサーフへ!<br /> <br /> <br /> <br /> ここのサーフは遠浅サーフ。<br /> <br /> <br /> <br /> 潮が引いてくるとポイントによって15~20m程膝下までウェーディング可能。<br /> <br />…
釣行記 [2016年10月5日] 続きを見る