検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 6. 悩ましいハイシーズンの…
- 7. 『志向思考』 その2 村…
- 8. 『ヤマツリフィッシング…
- 9. オオニベチャレンジ
- 10. シーバスフェスタ2025Blu…
タグで検索
- 釣りログ 17/11/21淡路島メバル、ライトショアジギ (メバラー)
- ちょっと寝て1時半起きのつもりが寝過ごしてしまい3時過ぎ起床<br /> 慌てて準備して5時過ぎに佐野到着<br /> そろそろ始まってそうなメバルを探して明け方からはエギングロッドでメタルマルで遊ぶ予定<br /> …
釣行記 [2017年11月21日] 続きを見る
- 釣りログ 19/10/1淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
- 今週も火曜の夜から淡路へ<br /> ちょっと遅く11時すぎ出発で日付も変わってからのスタート<br /> 今回は風も南風なので良型アジに期待して岩屋へ<br /> しかし行ってみると流れがない・・・<br /> 小アジはポロ…
釣行記 [2019年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ 14/4/1淡路島メバル (メバラー)
- 今週はそろそろ本格シーズンかと久しぶりに岩屋海水浴場へ 入りたかった真ん中の石積みは先行者のライトが見えたので南側へ 流れは南向きなのでされに合わせて「固いやつ」メインに投げる。 定番のワンダーに始…
釣行記 [2014年4月2日] 続きを見る
- 釣りログ 19/7/16淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
- 今週も連休ながら少し送れて出発しまたもや岩屋へアジ探しに<br /> 行ってみると内側の波止には人がおらず「アジ終わった?」と思ったが入ってみる<br /> 8時半スタートで初めは沖向きを狙ったがアタリなし<br /> …
釣行記 [2019年7月17日] 続きを見る
- 釣りログ 21/6/15淡路島メバル、ライトショアジギ (メバラー)
- 今週も火曜、水曜の連休で火曜の夕方から淡路へ<br /> 夏至近くであり日没がかなり遅いので夕方にもちょっと遊べるようにと佐野へ<br /> 雨模様という事もあり先客は少ない感じだったが波止へは行かずハシゴでテト…
釣行記 [2021年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ 14/11/10淡路島アジング、エギング (メバラー)
- エギングももう諦めかけだが月が大きいので・・・<br /> 幸い風が弱いのでずっと入りたかった岩屋海水浴場へ<br /> エギングとアジングと両方のタックルをかついで真ん中の石積で0時ごろスタート<br /> やっぱ…
釣行記 [2014年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ 23/6/20淡路島メバル (メバラー)
- 梅雨真っ只中に梅雨メバル狙いに岩屋へ<br /> 早めに着いてアジ探し<br /> しかしこの日は南風強風で港内でもやりづらい<br /> 日暮れになってもアジから反応なくそのまま夜に<br /> いよいよと思って海水浴場へ行…
釣行記 [2023年6月20日] 続きを見る
- 釣りログ 19/2/12淡路島メバル (メバラー)
- 火、水連休で火曜の夕マズメといきたいところを用事を片付けてからの出発で佐野へ<br /> 8時半開始でマズメは外した感じだがまだまだいけるかとワンダーから<br /> 先端には先客がいたのでまずはコーナーでやる…
釣行記 [2019年2月12日] 続きを見る
- 釣りログ 11/10/19淡路島エギング (メバラー)
- 今週も淡路島へ<br /> まずはそろそろいいはずのバックポイントへ行くが北東風が強く<br /> ラインがはらんで釣りにくい・・・<br /> 北から南へ探って行くが何をやってるか分からない状態なので移動。<br /> …
釣行記 [2011年10月19日] 続きを見る
- 釣りログ 24/5/14淡路島メバル (メバラー)
- 前週佐野であかんかったので今週は岩屋へ<br /> 8時スタートで北の波止に入ったが潮位が低いのは判っていたが<br /> 流れも全く無く釣れる気配なし<br /> 根元から一通り探っていったがアタリ一つなし<br /> 先端お…
釣行記 [2024年5月14日] 続きを見る



