検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ガルバストロング120S-LI…
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. ジョルムーアはこんな感…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. クロダイは無限にいるの…
タグで検索
- 釣りログ 18/8/28淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
- 久しぶりに夜から出発<br /> たまには土産をと思いまずは仮屋でアジ狙い<br /> いつもの真ん中の常夜灯のところへ行くとライズはないもののアタリあり<br /> なかなか掛けられず苦労の末1匹ゲットしたが5、6…
釣行記 [2018年8月29日] 続きを見る
- 釣りログ 12/12/29淡路島メバル (メバラー)
- 雨上がりの淡路島へ仮眠ご4時ごろ上陸<br /> まずは富島へ行ってみたが風は許容範囲ながら波が高く断念<br /> いつもの岩屋へ行き「得体の知れない物」狙いに。<br /> いつものスプリットで2度掛けたがまたも…
釣行記 [2012年12月29日] 続きを見る
- 釣りログ 23/10/17アオリイカ、アジ (メバラー)
- 今週もアオリイカメインにもしかしたらなアジも狙いつつで佐野へ<br /> 先週に引き続き早めに出発したが早くなった日没で到着した5時過ぎはもうすでに夕マズメ<br /> 外周道路はやっぱり封鎖されているので梯子で…
釣行記 [2023年10月17日] 続きを見る
- 釣りログ 15/11/24淡路島アジング (メバラー)
- あじフライがおいしかったので今週も仮屋へ<br /> いつものポイントへもすんなり入れたが・・・<br /> 月が明るいから?潮が低いから?アジはお留守のようでアタリなし。<br /> しばらく粘ったがダメっぽいので…
釣行記 [2015年11月25日] 続きを見る
- 釣りログ 14/3/11明石、淡路島メバル (メバラー)
- 夕方5時から明石一文字へ上陸<br /> そろそろ陽も長くなってまだ明るいので様子見でメタルジグなど投げてみる<br /> そして暗くなってきた頃からワインドにチェンジ<br /> しばらくするとガシラタイムになりその…
釣行記 [2014年3月12日] 続きを見る
- 釣りログ 24/8/20淡路島アジ (メバラー)
- 久しぶりにホームグラウンドでの釣りで佐野へ8時過ぎ到着<br /> まずは様子を伺いに波止手前の進入路へ行くと路駐の車が3、4台も<br /> どうやらタチウオがシーズンインしたせいで人が集まった様子<br /> とりあえ…
釣行記 [2024年8月20日] 続きを見る
- 釣りログ 17/7/4淡路島メバル (メバラー)
- いよいよメバルもラストチャンスなので雨予報の中岩屋へ<br /> 1時ごろから雨予報なので到着後早速南の石積へ<br /> 入ってみると風はちょっとあるかな?ぐらいなのに波ザブザブ<br /> しかも今シーズン不調な…
釣行記 [2017年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ 20/9/1淡路島アジ (メバラー)
- 今週は単休ながら翌日の予定の為夜の間だけの短時間釣行<br /> 10時ごろ出発しまっすぐ佐野へ行き11時半到着<br /> 護岸へのバリケードは開いていたので南へ向かうが工事のため途中までしか行けず<br /> しかた…
釣行記 [2020年9月2日] 続きを見る
- 釣りログ 11/12/13淡路島メバル、アオリ (メバラー)
- 今週はいつもより早く夕方5時出発できるので先週確認したアオリ狙いでスタート。<br /> 場所は先週の富島ではなく今シーズン最大のキロクラスを上げた岩屋警察裏へ<br /> <br /> 6時半ごろスタートしたが風も…
釣行記 [2011年12月13日] 続きを見る
- 釣りログ 16/12/14淡路島アジ、メバル (メバラー)
- 連休にもかかわらず火曜日の日中ずっと雨が降り続き、<br /> 翌朝2時から回復の予報に合わせて淡路へ<br /> まずは仮屋でアジを探すが大潮の干潮とあって潮位が低く生命感もなし<br /> いつもならここで仮眠の…
釣行記 [2016年12月14日] 続きを見る