検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. KAGELOU MD15?Fとランカ…
タグで検索
- 釣りログ 21/10/12淡路島アジ、アオリイカ (メバラー)
- 久しぶりに夕方いい時間からの釣行<br /> とにかくアジが釣りたいのでいつもの佐野へ<br /> 早めに着いたので南の波止へ歩いて行こうと橋の根元の駐車場へ<br /> すると歩いて行こうと思っていた外周路をプリウスが…
釣行記 [2021年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ 23/9/12淡路島アジ、ライトショアジギ (メバラー)
- 今週も火曜の夕方から淡路へ<br /> 幸い風はそれほど強くなさそうなので久しぶりに佐野へ<br /> 到着するとタチウオシーズンが開幕したのでかなりの人出<br /> 南の波止は根元まで先客が居られたのでスルーして北へ…
釣行記 [2023年9月12日] 続きを見る
- 釣りログ 23/7/11淡路島メバル (メバラー)
- メバルシーズンもいよいよ終わりに向かい次のターゲットの<br /> アジ探しも考慮して久しぶりに佐野へ<br /> 問題は今週も風<br /> 橋の上で確認すると今週も南の強風が吹き流しを真横に向けている<br /> この調子…
釣行記 [2023年7月11日] 続きを見る
- 釣りログ 21/2/9淡路島メバル (メバラー)
- 今週は火水連休で散歩後出発で淡路へ<br /> 9時ごろ佐野に着き今日は北か南かと考えているとなんと通路が封鎖<br /> しかたなく?北に決定し以前も利用した北の通路へ<br /> するとどういう訳か車は1台もなし<br />…
釣行記 [2021年2月9日] 続きを見る
- 釣りログ 16/2/9淡路島メバル (メバラー)
- 日没直後に佐野到着<br /> 西風が強くPEラインは使い物にならなさそうなのでエレクトロにフロロ1本で。<br /> コーナーはやや追い風とは言えやりにくいので埋立地側へ<br /> ここ最近お気に入りのネジネジで…
釣行記 [2016年2月10日] 続きを見る
- 釣りログ 18/2/28淡路島メバル (メバラー)
- 今週は単休なのでちょっと寝てから出発<br /> しかし2時起きのつもりが寝過ごして3時起きで。<br /> 珍しく東の風だったが先週27センチが釣れたし群れがはいってるかもで佐野へ<br /> 到着すると東風ではあ…
釣行記 [2018年2月28日] 続きを見る
- 釣りログ 18/2/13淡路島メバル (メバラー)
- またもや強風につき一週休んで淡路へ<br /> とは言ってもこの日も西風6~7メートル<br /> で、やっぱり佐野へ<br /> ずいぶん陽も長くなり6時スタートながらまだ少し明るいくらい<br /> 波止の上は風がまと…
釣行記 [2018年2月13日] 続きを見る
- 釣りログ 21/5/26淡路島メバル、ライトショアジギ (メバラー)
- 今週は水曜のみの休みなので朝マズメ狙いで佐野へ<br /> 4時前にスタートでまずはメバル狙いにとフロロとPEのツータックルを用意したが<br /> もうすでに明るくなりかけな感じ<br /> だからという訳でもないと思う…
釣行記 [2021年5月26日] 続きを見る
- 釣りログ 19/7/31淡路島ショアジギ (メバラー)
- 今週も単休なのでちょっと寝てから佐野へ<br /> 先週よりも30分寝すぎたので遅れて到着したが幸い先端に入れた<br /> 先週一度あった良型青物っぽいアタリから今回はコルトスナイパーも用意<br /> ライトなシーバ…
釣行記 [2019年7月31日] 続きを見る
- 釣りログ 15/9/15淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
- 今週もまずは仮屋でアジ狙い<br /> 少し遅れて到着したが幸い先週のポイントが空いていたのでスタート。<br /> しかし、予報では翌朝9時ごろから降るはずの雨がすでにポツポツと・・・<br /> 断念するほどの量…
釣行記 [2015年9月16日] 続きを見る