検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 湘南シーバスを求めて。 (MåSåYå)
- 初投稿です。よろしくお願い致します❗️<br /><br /> 私がよくやる釣りは、シーバス・ショアジキング・ロックショア・オフショア(ジギング、キャスティング)・管理釣り場・etc...と、さまざまなジャンルに手を伸ばし…
日記/一般 [2022年2月3日] 続きを見る
- 釣りログ 湘南サーフ 人気エリアにて (フラット人生ポポの道)
- 湘南サーフ屈指の人気エリアにて<br />コノシロ大量にイワシも回遊するなど魚っ気ありあり✋<br />朝マズメで2枚<br /><img height="800" width="400" src="/p/rc3fthiz7y6pyonmgi6o_480_480-548b392c.jpg" alt="rc3…
日記/一般 [2020年12月11日] 続きを見る
- 釣りログ 湘南サーフ 久しぶりの投稿 (フラット人生ポポの道)
- 久しぶりの投稿になります<br /><br />今朝は湘南サーフでソゲット<br /><br />ヒットルアーはジョルティ<br />困った時はジョルティにいつも助けて貰ってる気がする(笑)<img height="800" width="400" src="/p/h…
釣行記 [2020年9月17日] 続きを見る
- 釣りログ 湘南サーフ マゴチ (フラット人生ポポの道)
- 湘南サーフ<br />手前のブレイクでマゴチゲット!!<br /><img height="400" width="400" src="/p/35yry4th5x7iveg4uzh4-3713a2e1.jpg" alt="35yry4th5x7iveg4uzh4-3713a2e1.jpg" /><br /><br /><br /><img height=…
日記/一般 [2020年10月6日] 続きを見る
- 釣りログ 湘南サーフ ヒラメ マゴチ (フラット人生ポポの道)
- 湘南サーフにてヒラメ、マゴチゲット<br />ヒラメ42cm<br />ヒットルアー:バディーワークス ヘンチマン42g 腹黒オレンジ<br /><img height="400" width="533" src="/p/xczhv8zb7o4jno3ctnfy_480_480-05bd2383.jpg…
釣行記 [2021年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ ホゲ日和♪ (野原 修)
- 今朝も行って来ました西湘サーフ。<br /> <br /> <br /> 4時入砂♪<br /> <br /> <br /> 既に数名の先行の方が……<br /> 早起きですね……(^_^;<br /> <br /> <br /> 先ずは流を探すも……<br /> <br /> <br /> ここでワ…
釣行記 [2016年12月18日] 続きを見る
- 釣りログ 今月初釣行 (野原 修)
- <br /> 先週の日曜日は仕事関係の旅行で、こんな物を食べたり飲んだりしに<br /> <img src="/p/uy5bway5wfvh7yub3phc_920_690-7dcd2004.jpg" width="920" height="690" /><img src="/p/mc3fbv7sdw4sbicicacj_690_92…
釣行記 [2017年2月12日] 続きを見る
- 釣りログ テーマは再起動 (kento)
- <div> 10月は、シーバスを対象とする釣りは、1回やったかな?くらいの記憶しかなく当然GETもゼロでした。</div> <div> </div> <img _cke_saved_src="/p/4esxtyzpo5z36gf3rvft_480_480-b1779549.jpg" al…
日記/一般 [2011年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ 西のサーフ、二日連続 (kento)
- 寒さで活性が落ちるのは魚ではなくヒト。<br /> <br /> 魚が水温の安定している深場に落ちていくようにヒトもコタツや布団、そこまでいかなくても暖房の効いた部屋に落ちていく。<br /> というかそこから動く活…
釣行記 [2012年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ あけましておめでとうございます (kento)
- あけましておめでとうございます。<br /> <br /> 年末年始は帰省先の京都に着いて数時間でノロウイルスが原因と思われるウイルス性腸炎を発症し、ほとんど何も故郷の味を味わえず、帰ってきてからたくさん食べて…
日記/一般 [2012年1月5日] 続きを見る