検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. Area16 ~利根川の最初…
- 5. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 6. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 7. 悩ましいハイシーズンの…
- 8. シーバスフェスタ2025Blu…
- 9. 『志向思考』 その2 村…
- 10. 『ヤマツリフィッシング…
タグで検索
- 釣りログ 明朝サクラの予定 (ozouzo)
- 水色が気持ち回復してきたんで、明朝は久しぶりにサクラに行ってみようかと思っている次第。<br /> <br /> なかなか好条件で釣りをさせてもらってないので、なんとか早起きせねば・・・。<br /> <br /> ずっと…
日記/一般 [2011年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ GWなど無かった! (ozouzo)
- 昨日は本気を出すべく、またも早朝より庄川へ。<br /> <br /> 水位も下がり、濁度も改善。釣れそうな雰囲気はばっちりだったものの、<br /> またも完全ノーバイトでした。<br /> <br /> 自分のポイントに魚が…
釣行記 [2011年5月5日] 続きを見る
- 釣りログ 水引かないね (ozouzo)
- 次のサクラマス出漁機会をずっと伺ってるんですが、<br /> 連休明けからこっち、ず~っと増水しっぱなしの為<br /> 自分のポイントが消滅してします<img alt="" height="15" src="/emoji/f46d.gif" title="" widt…
日記/一般 [2011年5月9日] 続きを見る
- 釣りログ チョイサクラチョイボウズ (ozouzo)
- 喉の痛いのが気持ち楽になってきたし、水位も落ちてきたしってことで<br /> 久しぶりに朝練。<br /> <br /> 水位は若干高めだけど釣りは十分出来るレベル。しかし濁りは強め。<br /> 小一時間程あれこれ投げて…
釣行記 [2011年4月26日] 続きを見る
- 釣りログ 今日は解禁日です・・・ (ozouzo)
- ただいま就寝5分前。<br /> 明朝は30分だけでも竿が振れたら・・・、イイね。 <p style="text-align: center"> <img alt="" height="300" src="/p/bgjvmdgt47kmnb24x3cx-0f4ec3ca.jpg" style="width: 400px; he…
日記/一般 [2011年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ ほ、本気は出しましたよ? (ozouzo)
- 今日はなんとか起床出来たので、出勤前の一時間釣行を実施。<br /> <br /> 結果は・・・、ニュールアーのスイムテストor素振りだけで終わりました。<br /> <br /> いや~まだ全然雪代出てないのね。自分のポイ…
日記/一般 [2011年4月2日] 続きを見る
- 釣りログ 見に行けなかったです・・・ (ozouzo)
- 結局仕事のスケジュールが巧く調整できず、池田に行く時間は作れずじまい。アピアニューロッドお触りは出来ませんでした。<br /> 銀隊長さん、yamaさんすいません(汗)。<br /> <br /> 明けて今日もさっきまでお…
日記/一般 [2011年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ サクラ4戦目(敗戦記録) (ozouzo)
- 今日はきっちり5時に起床できたので即川へ。<br /> <br /> 水量は若干多め、水色は濁り強めでなんとか釣りは出来る状況。<br /> <br /> 結構ポイントが空いていたので方々、ランガンしてみたものの、魚からの…
日記/一般 [2011年5月3日] 続きを見る
- 釣りログ 近況…トラウトマン大佐化。 (ozouzo)
- ごー無沙汰してます。放置魔のozouzoです。11月辺りから魚に見放されてまして、そのまま地下潜伏してました。 <div style="text-align: center;"><img style="width: 400px; height: 300px;" height="300" width="…
釣行記 [2014年4月20日] 続きを見る
- 釣りログ 退路は断った! (ozouzo)
- <div style="text-align: center;">軽々と諭吉が吹っ飛んでいく。<br /> </div> <div style="text-align: center;"><img height="300" src="/p/cr9jt2gfk7z7yx9awoi2-255dd139.jpg" style="width: 400px;…
日記/一般 [2015年3月30日] 続きを見る



