検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ やっぱり魔の2月な室蘭沖堤 (yoshitaka)
<br />こんにちは♪ <br /><br />日曜日は沖堤へ <br /><br /><img height="400" width="533" src="/p/tz69tnd9begapvrt4dn2_480_480-9ed5ce1f.jpg" alt="tz69tnd9begapvrt4dn2_480_480-9ed5ce1f.jpg" /><br /><br…

釣行記 [2023年3月6日] 続きを見る

釣りログ 厳しい沖堤での模索 (yoshitaka)
<br />こんにちは♪<br /><br /><br />昨日金曜日に沖堤へ行って来ました<br /><br />先週と違う沖堤です<br /><br />前日から沖堤に上がる直前まで暴風雨で荒れていて、まだウネリも続いていたので厳しいだろうと予…

釣行記 [2020年10月3日] 続きを見る

釣りログ ワームで狙うカレイ (yoshitaka)
<div><br /></div><div>こんにちは♪</div><div><br /></div><div>先週日曜日は2週連続の室蘭沖堤へ</div><div><br /></div><div>カレイだけを集中してやりに</div><div><br /></div><div>カレイのバイト他のルアー…

釣行記 [2023年3月16日] 続きを見る

釣りログ 支配的なルアー効果の体験 (yoshitaka)
<br />こんにちは♪ <br /><br />1/9(月)は室蘭沖堤へ行ってきました <br />皆さんとワイワイやりながらですが、半分は真剣にやるも、潮被る風速だとしっかりやれるメソッドも限られます <br />ケイソンやブレイ…

style-攻略法 [2023年1月11日] 続きを見る

釣りログ ワームだと大型のカレイがヒットする (yoshitaka)
<br />こんにちは♪<br /><br />たまさんに誘われ、ワームでカレイをたまにやってますが、<br /><br />ワームで釣れるカレイは平均的には明らかにサイズがデカい!<br /><br />室蘭は投釣りとして全国的にも有名な大…

釣行記 [2022年2月16日] 続きを見る

釣りログ 初春の沖堤ガイド (yoshitaka)
<br /><font size="2">こんにちは♪ <br /><br />先週の日曜日は沖堤へ <br /><br />この時期のアイナメはそもそも捕食意欲が高い個体が少ないので、更にその日の釣り条件により釣果が左右されます<br /><br />釣…

釣行記 [2022年4月14日] 続きを見る

釣りログ 室蘭沖堤 (yoshitaka)
<br /> <br /> <br /> こんにちは♪ <br /> <br /> <br /> たまさんに誘われ、土曜日は室蘭沖堤へ  <br /> <br /> <img src="/p/ufr49zmfngzfsw2f3o4m_920_518-4713e3f8.jpg" width="920" height="518" /><br /> …

釣行記 [2017年10月30日] 続きを見る

釣りログ 固定概念は成長の妨げ (yoshitaka)
<br /> <br /> こんにちは♪ <br /> <br /> みなさまお久しぶりです  <br /> 生きておりました、笑<br /> <br /> 最近はログアップの間隔が空くのが、当たり前のようになってしまいましたね・・・  <br /> なか…

釣行記 [2018年10月9日] 続きを見る

釣りログ 情報を次にどう活かす? (yoshitaka)
<br /><font size="2">こんにちは♪<br /><br />昨日はたまさん、ヒロキさんと沖堤へ行って来ました<br /><br />最近の陸っぱりからの感じから予想すると、例年に無いくらいの今シーズンのシビアさだし、<br /><br /…

釣行記 [2020年9月21日] 続きを見る

釣りログ 壁際メソッドのバリエーション (yoshitaka)
<br style="font-size:12.8px;" /><span style="font-size:12.8px;">こんにちは♪<br /><br />先週の土日は沖堤へ行きました<br /><br />そろそろ開幕する壁際アイナメの調査と他のメソッドと比べあるシーンにおいて…

釣行記 [2021年5月11日] 続きを見る