検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ 雨後の湾奥河川 (小沢隆広 )
- 良い潮回りで2連敗の後<br /> <br /> 前日ミゾレ混じりの雨後の釣行<br /> <br /> この時期限定の底バチパターンの<br /> <br /> 良型狙いの釣り<br /> <br /> <br /> 下げが効き、地形変化にヨレが<br /> <br /> …
釣行記 [2014年1月25日] 続きを見る
- 釣りログ 週末からの湾奥河川 (小沢隆広 )
- 少し時間が経ってしまいましたが土曜日の釣行から、潮回りが微妙だったので行くつもりは<br /> なかったのですが、少し時間ができたので暗くなったタイミングでポイントに入ると、まさかの貸し切り?(笑)<br /> <…
釣行記 [2014年10月23日] 続きを見る
- 釣りログ ランカーゲットは猫の恩返しか? (小沢隆広 )
- 前日の状況から見て良型が落ち<br /> <br /> 一旦停まるタイミング、行くしかないでしょう!<br /> <br /> <br /> <br /> まこまこさんに同行していただき<br /> <br /> 一発狙いのミノーゲーム<br /> <br…
釣行記 [2013年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ 秋本番の河川 (小沢隆広 )
- このところリズムが合わず消化不良の<br /> 釣りが続いており、立て直すのに気分を<br /> 変えてウェーディングでの釣行。<br /> <br /> 久しぶりにラパラテスターの佐藤氏と同行<br /> <br /> <br /> 開始早々にソ…
釣行記 [2013年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ 底バチパターン とは (小沢隆広 )
- タイトルの通り底バチパターンとは…<br /> <br /> なんぞや?<br /> <br /> ということでFSでも解説しましたが、自分なり書いてみました。<br /> <br /> <br /> 湾奥河川のバチ抜けは年末辺りから抜…
style-攻略法 [2015年2月6日] 続きを見る
- 釣りログ 水面直下の攻防 (小沢隆広 )
- 秋本番、開幕と思いきやサッパの動きで<br /> 爆発したり、外すと沈黙したり…<br /> 釣果が左右されること度々…<br /> <br /> 今回はあえてエリアを少しずらして<br /> の釣行でした。<br /> <br /> そして…
釣行記 [2013年9月28日] 続きを見る
- 釣りログ 仕事後にサクッと (小沢隆広 )
- 潮も緩いし、風もないから<br /> <br /> 釣れないでしょ。<br /> <br /> <br /> <br /> でも、ちょっと見ておきたい<br /> <br /> ということで<br /> <br /> 仕事後にサクッと……<br /> <br /> <br /> …
釣行記 [2013年9月14日] 続きを見る
- 釣りログ あえてエリアを外して (小沢隆広 )
- 長潮の深夜の下げ、どれくらいの魚の<br /> ストックがある確認の為にあえて外しでき<br /> 少し下流のエリアへ行ってみました。<br /> <br /> ベイトは若干ですがイナッコが目視でき<br /> 魚は全くいないという事…
釣行記 [2014年10月6日] 続きを見る
- 釣りログ 清掃活動!その後エアーオグルにドーン♪ (小沢隆広 )
- 毎年恒例となった仲間との河川の清掃活動<br /> <br /> 年々参加者が増えて、今年はアングラーズアイドルのぶんちゃんも忙しい中参加してくれ、相沢さんもカルモア退職してるのに参加していただき本当にありがとう…
釣行記 [2014年10月29日] 続きを見る
- 釣りログ 長潮のデイゲーム (小沢隆広 )
- なかなか釣りに行く時間が取れず、一週間ぶりの<br /> 釣行<br /> <br /> 今回もショートタイムのデイゲーム<br /> ジアイ狙い撃ちです<br /> <br /> ポイントに到着後、水の色はいい感じだがベイトは確認できず<br…
釣行記 [2015年6月12日] 続きを見る