検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. イナッコパターンでラン…
- 10. よく使われる言葉‥
タグで検索
- 釣りログ 思い入れルアー24:バイメタルスピン アシストシアラー (マグ)
- <br /><br /><br /><br /><br />ブレード系ルアーのソルトへの進出は、デイゲームのシーバス釣りを少なからず変えましたよね~<br /><br />元祖はベイトブレスの湾ベイトなのですかね?<br /><br />私の友人は、ブ…
釣り具インプレ [2020年3月27日] 続きを見る
- 釣りログ MARSのR-32でシーバスを釣る!! (おいまさ)
- <p style="text-align: center;">シーバスってよく姿は見かけますがなかなか口を使ってくれない難しい魚ですよね~<br /> <br /> アジングの外道で釣れたときはアジが散っちゃうので憎しみしか湧きませんが(笑)…
釣り具インプレ [2015年3月12日] 続きを見る
- 釣りログ 8月〜9月 (ヤス)
- 今年の夏は夕立も少なく、雨量も少なく水温が高めになって活性が上がりきらなく厳しい時期でした。 ここから、8月中旬からの釣果を書いていきます〜〜。 <div>以前から目星をつけており偵察にはちょこちょこ…
日記/一般 [2020年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ 10月後半〜ラスト④ (ヤス)
- 知り合いと一緒に釣行。<div>先行者が居られ離れた場所でスタート。</div><div>なかなか、釣れず時間だけが過ぎていく。知り合いの知り合いだったみたいで、一等地に知り合いが入れてもらい釣りをしてました。(笑…
釣行記 [2020年12月20日] 続きを見る
- 釣りログ 「fimoベストフィッシュ2022」 (ヤス)
- <div><strong><font size="5">[fimoベストフィッシュ2022]</font></strong></div><div><strong><font size="5"><br /></font></strong></div><strong></strong><div><strong>これを少し書いていこうと思います。</s…
日記/一般 [2022年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 1年間ルアーを使ってみて。新しい発見 (ヤス)
- <span style="color:rgb(0,0,255);"><span style="font-size:x-large;">[ルアー紹介] BAYGOGO</span></span><div><span style="font-size:medium;"> </span><img src="/p/3dbac2nrwsnugkaxgpau_480_374-2fd00b…
釣行記 [2021年5月26日] 続きを見る
- 釣りログ 今年最終戦 (たかまな)
- 先週、今年最終戦に行って来ました、山形。<br /> <br /> 遠征に天気状況は大事な要素。<br /> <br /> もう、雪、雪、雪また、雪よーー?<br /> <br /> と言う状況で、最終と判断。<br /> <br /> 土曜午後か…
釣行記 [2014年12月1日] 続きを見る
- 釣りログ 釣れたー。 (たかまな)
- 祭り開催中と聞いて、連休なんで遠征出発。<br /> <br /> 山形、庄内。初日爆風。ダメだね、これは。<br /> <br /> 人はいる。<br /> <br /> <img alt="" height="1227" src="/p/6kacpdk2mipaexc9hn6d-e81056…
釣行記 [2015年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ 山形遠征 (たかまな)
- 行ってきました。山形遠征<br /> <br /> イワシは打ち上がってない。<br /> <br /> ナブラも‥<br /> <br /> しかーし!<br /> <br /> <br /> <img alt="" height="1227" src="/p/2jgmtvvy5nach2y4ddr4-0ae…
釣行記 [2014年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ やっと本命 (たかまな)
- 連休、台風でダメかと思いましたが、やれそうなんで、行っちゃいました!酒田方面。<br /> 赤川は、ジグにでかキスがかかった以外、だめ。北上して、白木、青塚へ。<br /> 夕まずめ。当たりが!<br /> ようやく…
釣行記 [2015年7月20日] 続きを見る