検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 17/2/1淡路島メバル (メバラー)
今週は単休なのでちょっと寝て2時ごろ出発<br /> 先週に続いて風は弱いのでまたもや富島へ<br /> 潮流予測で3時ごろの流れがよさそうだったのでその時間を狙って到着<br /> しかし・・・実際はあんまり潮が効…

釣行記 [2017年2月1日] 続きを見る

釣りログ 12/12/19淡路島メバル (メバラー)
先週の「得体の知れない物」を求めて今週も岩屋へ<br /> そして今週も強風。<br /> そこで始めから青虫を使って埋立地角で餌釣りからスタート<br /> しかし残念ながら北風に加えて潮が南に強く流れている状況。<…

釣行記 [2012年12月19日] 続きを見る

釣りログ 22/11/16淡路島アジ (メバラー)
水木連休で水曜夕方から釣行<br /> 前回で今シーズンのアオリは諦めがついたのでアジ一本で佐野へ<br /> 日暮れも早くなったので6時半ごろ到着したらもう真っ暗<br /> とはいえいい時間ではあるのでスタートする<br…

釣行記 [2022年11月16日] 続きを見る

釣りログ 20/11/10淡路島アジ (メバラー)
火、水連休の火曜の夕方から淡路へ<br /> 風がそこそこありしかも北東ののち北の風の予報なので<br /> 佐野でアジに的を絞っての釣行<br /> しかし現場に行くとけっこうな横風でギリギリなんとかなる感じ<br /> そ…

釣行記 [2020年11月10日] 続きを見る

釣りログ 20/10/13淡路島ショアジギ、アオリ、アジ (メバラー)
火曜、水曜連休で急いで掃除して2時出発で淡路へ<br /> 昼食とったりで佐野へ4時ごろ到着し早速ショアジギ開始<br /> 流れもそれなりにありベイトっけもある感じなので期待しながらやったが全く音沙汰なし<br /> …

日記/一般 [2020年10月13日] 続きを見る

釣りログ 19/10/9淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
今週は坂上君同行で連休の月曜夜から淡路へ<br /> まずはいつもの岩屋でアジ探し<br /> しかし到着すると追い風ではあるがかなりの強風<br /> まあなんとかなるかといつもの波止で0時前スタート<br /> すると1投目…

釣行記 [2019年10月10日] 続きを見る

釣りログ 17/1/10淡路島メバル (メバラー)
今週は連休なので散歩後出発<br /> の前に食事してマックスで補充してなのでちょっと遅めに。<br /> 残念ながら風は西北西5~6メートルなのでまたもや佐野へ<br /> スタートは10時を過ぎていたが当日は11…

釣行記 [2017年1月11日] 続きを見る

釣りログ 22/10/5淡路島ショアジギ (メバラー)
ちょっと変則で水曜朝マズメの釣りに佐野へ5時ごろ到着<br /> 便意をもよおしてトイレに行ったりして釣り開始はもう明るくなりかけた頃に<br /> 潮が低く風もありあんまり条件は良くないが流れはあり雰囲気は悪くな…

釣行記 [2022年10月5日] 続きを見る

釣りログ 19/3/12淡路島メバル (メバラー)
今週も火曜、水曜の連絡で火曜の夕方から淡路へ<br /> 時間は先週よりも早く出られたが西風6メートルの予報で佐野へ<br /> 行ってみると風は思ったほどでもなく8時半スタート<br /> まずまずいい時間からスタ…

釣行記 [2019年3月13日] 続きを見る

釣りログ 15/8/4淡路島アジ?ショアジギ? (メバラー)
メバルもシーズンオフとなり、さて何を狙おうかといったところで<br /> 去年よく釣れたアジを求めていつもの岩屋へ<br /> 今週も南の石積みへまずは入ってみたが先週よりも更に潮位が高く先端は入れない程に<br /…

釣行記 [2015年8月5日] 続きを見る