検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. KAGELOU MD15?Fとランカ…
タグで検索
- 釣りログ 朝練 続き (nora)
- <img src="/p/9epckhbmugo25u4sv39p_690_920-180eb366.jpg" width="690" height="920" /><img src="/p/g8pds9g2nh6jbc9o5dka_690_920-5eaa66ac.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> 盧月亭を後にして、…
釣行記 [2015年5月13日] 続きを見る
- 釣りログ リトリーブ (nora)
- 先日買った雑誌に付いていた<br /> 付録のDVD<br /> <br /> <img src="/p/sbru93ks7jk7sjktd7v9_690_920-15fb8a39.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> これを見て、自分の現状を確認してきました。<br …
日記/一般 [2015年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ デイ・ロック!〜コラボ (nora)
- 今日は釣友の中野ブラザース(兄)さんと<br /> <br /> 最近、熱いデイ・ロックパーティー会場に<br /> コラボ釣行しました(*´∀`*)<br /> <br /> 生憎の天気でしたが、<br /> 熱い兄の熱気でロックスター達も<br /…
釣行記 [2013年12月26日] 続きを見る
- 釣りログ 20141125デイロック巡回 (nora)
- 今朝は雨の合間に<br /> 濁りを期待してシーバス調査<br /> <br /> しかし、ゴミだらけ〜<br /> <br /> <br /> で、撃沈<img src="/emoji/f46b.gif"><br /> <br /> <br /> <br /> と、成ったら癒しの<br /> デイ・…
釣行記 [2014年11月25日] 続きを見る
- 釣りログ チニング巡回20140423 (nora)
- <br /> チニングというと、河川や河口のシャロー<br /> というイメージがありますが湾奥の運河も<br /> 可能性はあります。<br /> <br /> なるべく浅いエリアを探すこと<br /> 潮位が下がったタイミングで釣行する…
釣行記 [2015年4月25日] 続きを見る
- 釣りログ 最近の流行りは♪ (nora)
- 神戸のシーバスは何処へ?<br /> <br /> ちらほらと釣れた話が出だしたものの<br /> 全体像としては渋い状況<br /> <br /> で、有れば<br /> <br /> 現在 流行りの赤い奴ですね♪<br /> <br /> <img src="/p/hdbgw84…
釣行記 [2013年7月21日] 続きを見る
- 釣りログ 五月病 (nora)
- 毎年の事ながら<br /> 冬季は五月からの釣れだす時期を<br /> 待ちわびて…<br /> <br /> 釣れだすと朝夕に忙しく成り<br /> 寝不足必死の日々が続きます(^^;;<br /> <br /> <img src="/p/pibbd5bep7fsgjs9gatr_690_…
釣行記 [2016年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ 朝パラ巡回 (nora)
- バチパターンで新しい群れが<br /> ホームにやって来た感じがあったので<br /> <br /> 通勤前の二十分調査を実施しました。<br /> <br /> <br /> 買ったばかりのルアーを試し投げ<br /> <br /> <br /> すると一投目…
釣行記 [2013年5月21日] 続きを見る
- 釣りログ 梅は咲いたか… (nora)
- <img src="/p/dws9i6yiup83oo8t9f52_690_920-b0f013b7.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> 週一〜二ペースで海況を確認してますが<br /> ウチの近所にシーバスの気配は薄く<br /> <br /> しかしながら…
釣行記 [2016年3月5日] 続きを見る
- 釣りログ 朝パラ巡回20130523 (nora)
- はい、今朝も元気出してパラダイス探しです<img src="/emoji/f399.gif"><br /> <br /> 夜明け前は生命感が無かった海が<br /> <br /> 夜明けとともに変化して行きます。<br /> <br /> <br /> 下げの流れが走り出し…
釣行記 [2013年5月23日] 続きを見る