ジャンル
日本全国
管理者
RYU
開設日2010 / 9 / 1
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントfimo会員のみ許可
メンバー76人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

「ヤビツに行きたーい」「え?オビツ?」「いや、ヤビツ」

開催日時 2010年12月12日 終了日 2010年12月12日
開催場所 ヤビツ峠 募集締め切り 2010年12月12日 0:00
参加者/定員
イベント作成者 RYU

ヒルクライムの聖地・ヤビツ。

行きたい人集合!

開催日時などは話し合って決めましょう。


参加にはログインが必要です

みんなからのコメント (ログインが必要です)

アニータさんは、、やさしいなぁ。

僕は若者ふたりをハンガーノックに陥らせることしか、アタマにないというのに(笑)。


masaiさん、

ロード、買おうよ。

痛車、作ろうよ。

離れていても、心はひとつだ!
    某記者その1
  • 2010年10月22日
いやいやいや~~~っ!

迷わず、ビンディングペダルでしょ。


「立ちゴケした回数だけ強くなれるんだ!」


若いんだから、そんなもん、半日乗ってりゃ、すぐ慣れるわ。



大丈夫。

オレは、ロードに乗ったその日から、ロード用ビンディングペダルで街乗りしてたから。

うちのヨメさんでさえ、ビンディングですが?


それよりも、ビンディングなしで、いったい、どうやって自転車漕ぐの?

変なクセが着く前に、早く装着しちまえ。


「死んだら?」

そんなもん、運命だと思ってあきらめろ。



チャリ部はスパルタ式だ!!


自分にやさしく、他人に甘く、これ、基本。
    某記者その1
  • 2010年10月22日
白馬ですか
こんど頂上付近行ってみますね

アドバイスありがとうございますm(_ _)m
自分あまり知識がないので助かります。

頑張りましょう(`∇´ゞ
  • WIN
  • 2010年10月22日
富良野は私の故郷の夕張の近くです。

あそこの雪質はたしかに最高です

関東近郊であの雪質を望むなら長野の白馬の頂上付近に行って見て
あそこも良いよ~。


私はビンディン馴れてますんで、とっさの時もすぐ外せます。

一つヒルクライムのペダリングを伝授させてね。

クランクの頂点から踏み込んでクランクの四分の1まで力を入れて後はダセイで、足は少しつま先立ちにして足首は固定。
モモだけ使って乗って見て下さい。

ヒルクライムのシッティング(座って乗る)基本です。

初峠ヤビツ、お互い頑張りましょうね
  • アニータ
  • 2010年10月22日
そうですか
ではビンディングなしで当日はチャレンジしたいと思います
確実に疲れて、死にかけると思いますんで 笑

アニータさんはビンディングでヤビツに行くんですか

北海道生まれ
羨ましい
冬合宿で毎年富良野に行くのですがあそこの雪は最高なんですよ
  • WIN
  • 2010年10月22日
良いご両親ですね。
町乗りやヒルクライムはビンディングは私も要らないと思います。

てか、危険です。

ヒルクライムはモモを使い踏み込む感じで乗るので(疲れない乗り方)ビンディンは使わなくてよいですよ

疲れて倒れる人もいます。
そんな中ビンディンがあると怪我しますよん。

もしビンディンを着けたいならサイクリングロードで練習を積んでからのほうがよろしいかと思います。

なんだかんだ矛盾な言かたになりますがビンディンは無いよりあった方が有利なんですよ~。


ちなみに私、北海道生まれでスキーは普通に滑れます。

  • アニータ
  • 2010年10月21日
はいっ山は好きです
空気が綺麗だし。

でもスキーは下るから良いんですが、登るのは…

峠初体験でヤビツ…
頑張らないと。

ちなみに皆さんもちろんビンディングですよね…
シューズと片面フラットの片面ビンディングのペダル買ってあるんですが、親から危ないから使用許可されなくて
  • WIN
  • 2010年10月21日
えっ?

都内にスキー部?

結局2人とも山好きじゃん

  • アニータ
  • 2010年10月21日
アニータさん>
二人ともスキー部です
  • WIN
  • 2010年10月21日
マサイさんは山は絶対強くなりますよ

てか、みんな良い体型ですね~。

体脂肪4パーセント って、トップアスリート?

クラブ何やってるの?
  • アニータ
  • 2010年10月21日