- ジャンル
- 日本全国
- 管理者
- りゃんりゃん
開設日 | 2010 / 9 / 10 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | fimo会員のみ許可 |
メンバー | 54人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
第0回新人講習〜主催者側の勉強会〜
開催日時 | 2010年11月14日 15:00 | 終了日 | なし |
---|---|---|---|
開催場所 | 都内河川あたり? | 募集締め切り | 2010年11月13日 23:59 |
参加者/定員 |
|
||
イベント作成者 | りゃんりゃん |
みなさまお待たせしました。
第0回新人講習を開催させていただきます。
テーマは主催者側の勉強会としまして、勝手ながら今後の運営や皆様のレベル、カリキュラムへの反応、講師陣の今後の教え方、講師と受講者の定員のバランスなどを、主催者側が拝見させていただければと思っています。
しかしながら全く手を抜くつもりはございません(笑)
現在、講師はHajimeさんが決定しております。
他の方はこれからスケジュール調整などさせていただき、決定し次第お知らせいたします。
講師一人につき受講者1〜2人の割合で開催できればと思っております。
参加費等は基本無料の方向ですが、もしかしたら数百円〜千円ほどいただくかもしれません。
まだカリキュラム等決定しておりませんが、基本的に超初心者を意識したものから開催したいと思っております。
ルアーの説明、ロッドの選び方、キャストの仕方、ラインシステムの考え方、その後、日が暮れてからの実釣となります。
実釣ポイントは潮位や釣れる釣れないでは選ばず、安全にメンバーが活動できる広さと安全性を優先し、他のアングラーの迷惑にならないような場所を選択したいと思っております。
よって今回は釣果に関しては優先順位は限りなく低いです(笑)
詳しいことは今後決定し次第報告させていただきます。
併せて、参加者以外にもボランティアでお手伝いしていただける方も募集中です。
こちらは初心者でなくても結構です。
詳細は改めて募集させていただきますのでそちらでご確認下さい。
至らぬ点ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。
何が起こるか分からない第0回初心者講習ですが皆様のご参加をお待ちしております。
- 2010年10月16日
- コメント(29)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
肇さんのログ見ると第0回初心者講習は大成功だったようで。
小難しい話されませんでしたか(笑)
当日、アポナシでお土産持って遊びに行く予定だったのですが...。
チーム主催のサッカー大会があり、審判が長引きましてお邪魔できませんでした。
次回は是非お手伝いさせて下さいね。
- 石川和人
- 2010年11月16日
昨夜、奥様から一方的なお叱りを受け
朝気づくと一人で外出してしまわれたようです…
というわけで、子供二人の面倒を見なくてはならないので
本日の講習はお邪魔にならないよう
遠巻きから親子見学会となりそうです(T_T)
コブを2匹ほど持参します・・・
-
lion
- 2010年11月14日
助かった…(T∀T)
明日はキャストと
ルアーの動かし方とか流れの速さとリトリープスピードの関係とか
場所によってどんなルアー選びがいいかとかとか
質問したいです。
参加される皆様
よろしくお願いいたします。
- もずちゃん
- 2010年11月13日
当日、あまり無理しないで下さいね。
- りゃんりゃん
- 2010年11月11日
バタバタしましたが、再度エントリーしました^^;
皆様よろしくお願い致します。
-
lion
- 2010年11月11日

明日日曜の出勤有無が判明するので、場合によっては再エントリーしま〜す

-
lion
- 2010年11月10日
…打ち上げのお金がないんですけど…(T∀T)ズーン涙。
- もずちゃん
- 2010年11月10日
今はキャストのことで気になっていることがあるので
そのときに聞いて解決したいと考えております。
打ち上げのもんじゃ五平さんもすごい楽しみです。
よろしくお願いします。
- のぶ
- 2010年11月10日
ちょこっと飲んで、その後隅田川で釣りすればいいんですよw
楽しみですねー
- りゃんりゃん
- 2010年11月10日
ハジメさん、小難しい話はなかったと思いますよ。
かなりエロでしたが・・(笑)
次回は石川さんもご参加下さい。
楽しい会にしていきたいですね!