ジャンル
釣り仲間
管理者
あいだ
開設日2010 / 12 / 3
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントネット上の誰でも許可
メンバー42人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

釣果報告(シーバス)


シーバスの報告は こちらでお願いします♪
サイズを問わず、釣れたらジャンジャン書いちゃいましょう~!

みんなからのコメント コメントする

>みーなさん
メバルもシーバスもマゴチも白身魚ですよ

あとメバルから脱線しちゃいますが
ハゼ(白身)の唐揚げもメバルと肩を並べるほど美味です

ハゼはメバル用のタックルに3グラム(1号錘)くらいの中通しおもりと
ガルプのサンドワームを短めにフックにつけて釣ると面白いですよん(@@b
もしくはジグヘッド単体でやるのもいいかも
  • s@eki
  • 2011年1月28日
あいださん

どうも

メバルもシーバスもマゴチも白身魚系なんですか?


そうしたら今の時期は鍋料理なんかにしても美味しいですかね~?

私的には、カラッと揚がった唐揚げが食べてみたいです~
  • みーな
  • 2011年1月28日
s@ekiさん

こんばんわ
はじめまして

煮付けも美味しそうですが、唐揚げも食べてみたいです

自分で釣ったを食べるなんて、経済的ですし、より美味しいでしょうね
今のところまだを釣ってないので、釣らないと…ですね

頑張ります

  • みーな
  • 2011年1月27日
>みーなさん
はじめまして^^
釣りたてのメバルの煮付は皮が弾けて見た目は悪そうに見えますが
食べ始めるとご飯がいくらあっても足りなくなりますよw

手のひら以下位のサイズだと唐揚げに丁度いいですね
あと刺身も絶品ですので型のいいのが獲れた時などにやってみてくださいな(@@v
  • s@eki
  • 2011年1月27日
旨いですよね~。
うちの子供メバル食うとしばらく他の魚食べたがらないもん。

ん?最近食い物の話題にしかコメント付けて無い気が。。。
    金ちゃん
  • 2011年1月27日
みーなさん

メバはマジ旨いっすよ。
奥さんは白身系嫌いなのでメバルもシーバスもマゴチも食べないけど、一般的にも旨いとされてますぅ。
揚げても旨いっす。
シーバスの目的達成したら、みんなでまったりメバル行っちゃいますか!?
  • あいだ
  • 2011年1月27日
あいださん

どうもです

メバルそんなに美味しいんですか

煮付けにすると最高とは聞きましたが

その前に釣らないとですね~

昨日のデイゲームもホゲホゲだったので、何としても釣らねば~


  • みーな
  • 2011年1月26日
> みーなさん
わんばんこ~♪

この辺のシーバスはあんまし食べません。
でもサーフのは食べたことがありますよ。
ヨッシーさんというお友達と一緒に行った時に「ここのサーフのは旨ぇ~から持ってってみろや!」と言ってたので、1人で行った時に試しにキープしてみました。
Horse Win ! → 馬の勝ち! → 馬勝った! → 旨かった~♪
なんのこっちゃ!?
でもシーバスを捌く時って、長年付き合ってる友達を捌いてるみたいな気分になっちゃうのであんましキープはしませんけどね。
両親がたまには食べたいと言ってる時くらいっすかねぇ。

メバル、んめぇ~っすよ!
まぁ自分で捕獲するせいもあるんでしょうけどね。
両親は煮付けが大好きで楽しみにしてくれてます。
釣り味もまた程々に釣れるし、引きも楽しいし、ルアー初心者の方々にもお勧め!
程々感が熱くさせてくれますよ。
  • あいだ
  • 2011年1月24日
あいださん

おはようございます

もぉ~釣れるだけいいですよ~

釣ったら食べるんですか?

メバルって名前だけ知ってます~
  • みーな
  • 2011年1月24日
> みーなさん
どうもですぅ。
でも釣れたっちゃ~釣れたけど、本命じゃねっすから~♪

とらよしさんの言う通りだと思います。
この辺で釣ってるfimo繋がりの人と一緒に行けば、爆釣間違いなし!
。。。あたしにも教えてチョンマゲよ。
  • あいだ
  • 2011年1月23日
>あいださん
是非ともご一緒しましょう。
メンバーで釣行会なんていうのもいいかも?
ちょっと遠いかな?

>みーなさん
大丈夫です。fimoは凄腕揃いなので、みなさん絶対に釣れるポイントのひとつやふたつ持っているはずなので連れていってもらいましょう!
そして、あとでこっそり自分におしえてください。(笑)
  • とらよし
  • 2011年1月23日
あいださん

おはようございます

そんなに釣れて羨ましいです

釣ってみたいです
(初心者の私には無理かもしれませんが…)
楽しめて良かったですね
  • みーな
  • 2011年1月23日
>あいださん

楽しみましたね♪
おふくろさんの土産まで持ち帰るとは優しい

日記楽しみにしてます
  • ヒコ
  • 2011年1月23日
チ~バスどすえ~♪
55㌢×1
50㌢×1
40㌢×2
25㌢×1

でも全部お客さん、実は本命はメバルでした~♪

。。。メバル、どこ?

> とらよしさん
実はわたくし、
平砂浦チェリーです。
一度行ってみてっす。
今度連れてっておくんなましぃ~♪
追伸:がんばっておくんなましぃ~♪

> ヒコさん
この時期、7ゲットはお見事!
しかも今宵も出撃とな!?
お風邪を召されることの無いよう、ご注意くらはいまへぇよ~

↓この子は母親へのお土産、キープしちゃいました~♪
  • あいだ
  • 2011年1月23日
>とらよしさん

羨ましいです
明日も楽しんでくださいね~♪

私は明日夜、オカッパリで遊んできます
寒いので体調管理に気をつけましょう
  • ヒコ
  • 2011年1月22日
>ヒコさん

自分もびっくり!
でも、一緒に来ている自分の師匠は91cm揚げました。
周りもぽつぽつ釣っています。
どうも、カタクチイワシが接岸しているようです。
  • とらよし
  • 2011年1月22日
とらよしさん

デカ過ぎまっス!(^^;

しかも
ランカー

素敵です
  • ヒコ
  • 2011年1月22日
久々に南総サーフ・平砂浦に出撃!実はサーフ2回目のド素人(笑)
サーフ初GETは60cmクラス。
2本目は今年初のランカー!
明日の朝も頑張ります。
  • とらよし
  • 2011年1月22日
サイズは小さいです
f(^ー^;

47㌢×1
46㌢×1
20㌢×5

近々リベンジしやす。
  • ヒコ
  • 2011年1月18日
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

2011年の初釣行は4日に浦安小規模河川へ行きました。
アングラーは自分のほかは、ひとっこひとりいません。(冬は人が少ないので大好きです)

ボトムのズル引きで1本出せました。

  • とらよし
  • 2011年1月4日