
- ジャンル
 - スタイル
 - 管理者
 - 久保田剛之
 
| 開設日 | 2011 / 3 / 16 | 
|---|---|
| 参加条件 | すべての参加希望者 | 
| 公開範囲 | 会員以外にも公開 | 
| トピックス | 会員以外にも公開 | 
| コメント | fimo会員のみ許可 | 
| メンバー | 199人 | 
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
活動報告4月10日集計
現況報告
	現在の現状報告をしたいと思います。
	(1)募金額の収支報告
	(2)ワッペンの進行状況
	(3)ボランティアスタッフの増員
	(4)イベントでの活動予定
	(5)ショップとの連動
	(1)募金額の収支報告
	4月10日までの募金額を当プロジェクトの事務長を務めていただいているヒロシさんにまとめていただきました。
	エクセルで製作した表を以下のコメント欄に貼り付けてありますのでご覧ください。
	4月最終日に赤十字の方に振込みを行いたいと思います。
	収支の金額が計算より多いのは、振込み時に本来の額より多く振り込んでいる方がいらっしゃる為です。
	順次こちらから連絡をとり対応を考えたいと思います。
	またご報告が遅れましたが、スノーさんが初期のステッカー1000枚に続き、次の1000枚を無償提供していただきました。
	差額で出たステッカー原価につきましては最終的にそのまま募金に回させていただきます。
	(2)ワッペン進行状況
	ある程度注文枚数がまとまりましたので正式に発注をかけました。
	完成発送まで暫くおまちください。
	(3)ボランティアスタッフの増員
	今週より発送ボランティアを増員しました。これまでは私とヒロシさん、KENCHANさんで行ってきましたが、
	今週よりシゲさん、Tamさんにご協力いただくことになりました。お手伝いをしてくれると名乗りを上げてくれた方々は沢山いたのですが、両名を選出した理由としてはステッカー、封筒の在庫の受け渡しを直接行えて
	余計な送料が発生しない為に湘南エリアで選出させていただきました。
	また今後東京エリアでも織愛さんを中心として発送ボランティアを選出して頂きお手伝いしていただく予定です。純粋に人手が欲しいだけなら湘南エリアでもまだ手を上げてくださっている方々がいるのですが、
	組織運営の健全化を保つ為にも湘南エリア以外の方々にも積極的に取り組んで頂いた方が良との判断です。
	ボランティア間の発送経費を最低限に抑えるためにも織愛さんの日常行動範囲の中から発送ボランティアスタッフを選出していただきます。
	(4)イベントでの活動予定
	今後地域の清掃活動や各種イベントでの募金活動も行っていきたいと思います。
	さしあたり現在活動準備の進行中のイベントを下記に記します。
	開催日:4月17日
	 masai族長代理さん主催
	 http://www.fimosw.com/f/UGns2nnCGa
	自治体と野鳥の会ならびに、松島校区の学生を交えた『多々良川清掃活動』
	で、「東北ライジングサンプロジェクト」ステッカー販売による募金活動を
	行って頂けることになりました。
こっちはこんな活動があるみたいですよ。な紹介が目的。
	
	開催期間:4月20日~12月20日
	さんきちさん主催
http://www.fimosw.com/f/RSZ7XbxHnb
キーアイテムとしてステッカーをご検討いただいてます。
	
	(5)ショップとの連動
	現在石川県のGIZZY、東京武蔵小山のギルさんに募金箱とステッカーをおかせていただいてます。
	またfimoでもお馴染みのERさんもロッドホルダーともコラボさせていただいてます。
	
	以上 4月10日までの活動報告とさせていただきます。
	
	 
- 久保田剛之
 - 2011年4月14日
 - コメント(1)
 

 
                      
 
 
 

