ジャンル
日本全国
管理者
RYU
開設日2010 / 9 / 1
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントfimo会員のみ許可
メンバー76人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

雑談用

自由にどうぞ~

みんなからのコメント (ログインが必要です)

名車CAAD10のポテンシャルはヤバそうね〜
CAAD10+R1で走る気満々!ですよね〜

アニさんの体重が落ちてるからなおさらレスポンス良いのではないかな?
ヤビツのTTたのしみですね?
  • スー
  • 2013年10月14日
ステーキのメキシコは却下です(T ^ T)

私はチキンが気に入りました(//∇//)

本当は横浜豚だっけ?

くいたかった。

今度は皆で行こうよ(//∇//)

今日、キャドで少し走りました。

、、、、、、、、、、。

凄い(T ^ T)

これ、、高級カーボンです。

うだちゃんが言った通りコギだし軽いΣ(゚д゚lll)

で、、、凸凹もコンコンって感じでしのぎます。

ハンドルカーボンに変えてしまば最高な自転車じゃない?

後は高速走行とヒルクライムですね。

なんか頑張って走れちゃう疲れる自転車かも(//∇//)

これは改造次第でTCR超えしちゃうよ(T ^ T)
  • アニータ
  • 2013年10月14日
ね〜 とんでもない縁ですね?

私も豚(横浜豚だったかな?)が大好き!次はチキンかな
この店のカレーは小麦粉使ってないのでサラサラだから
ご飯にかけずに飲みながらご飯を食べると美味しいですよ。

そそ!飯盒ご飯はカタカタ降って、ポロンとお皿へ盛りましたか?
今度一緒にいきましょう〜〜〜

少しでも気に入ってくれたら幸いです
  • スー
  • 2013年10月14日
こんな事って有るんだ!とビックリです。

スーさんオススメの伊勢佐木町は「横浜カリー アルペンジロー」へ。
結構混んでいて順番待ちをしていると、どこかで見たようなごっつい身体の人が…まさか、ね。

いや、間違いない!
アニさんだ!

まービックリしましたよ。
こんな偶然が起こるなんて。
ほんと不思議なもんです。

さて、僕は「豚カレー」を頂きました。
脂身がフルーティなジューシーさで美味しかった♪
ご飯は並にしましたが、大盛でも良かったかも。
店員さんも皆さんイイ感じで、味も含めてまた行きたいです!
今度は自転車で行こうかな♪

怖いオジチャン=アニさん
僕=好青年
(^O^)
  • チャッピー
  • 2013年10月14日
びっくりしたよ(T ^ T)

知らないオジチャンに声かけられて誘拐されるかと思い怖くて泣いちゃったら。

チャピさんなんだもん。

私はステーキカレー。

ヨメータはチキン?

チキンは旨いよ。

ステーキはステーキが今三。

スープカレーってもっと薄い印象だけど。

コクがあって私も好きです(//∇//)

次は煮込み和牛いっちゃいます\(^o^)/
  • アニータ
  • 2013年10月14日
え〜マジな縁?
そんなkとってあるんですね〜

ところでどうーですか?アルペンジロー
私の中のカレーでは一番のお気に入り!ですよ〜
  • スー
  • 2013年10月14日
伊勢佐木町でアニさんとランチデート中
(^q^)
  • チャッピー
  • 2013年10月14日
今、、、アルペンジローに来たら。

そこに、、、、。

チャピさんが居たΣ(゚д゚lll)

こんな偶然て運命??
  • アニータ
  • 2013年10月14日
ん、、普通に食えます(//∇//)

味が濃いのは苦手ですよ(*^ω^*)

スー六カッコイイねやっぱり。

今日はこれからビンディング買いに行って夕方キャドのシェイクダウン。

さて、、、どんな自転車なんでしょう(//∇//)
  • アニータ
  • 2013年10月14日
ガッツリですねぇ(^^;

食事少し減らしてる今の自分にはキツそうです…
  • koshi
  • 2013年10月13日
お〜百香亭に足跡つけましたね〜
量もびっくりですが味は堂ですか〜 ただ濃い味? うまいかなぁ〜
百香亭の往復はう〜ん100Kmコースかな?
是非案内してくださいね!!!! 
  • スー
  • 2013年10月13日
今日もスーさんの代わりに食べ物屋さんを調査しに行ってきました。
なんつっちゃって。

野田にある「百香亭 野田店」。
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12012125/

僕が注文したのは焼豚レタス炒飯(880円)&ミニ担仔麺(400円)。
味は良かったのですが、量が多かった(>_<)
炒飯は2人前の量!ミニ担仔麺も0.75人前(微妙でスイマセン)の量。
ミニ担仔麺は小食な人なら足りちゃう量です。

メニューの値段を見た時「全体的に高めだな」と思ったのですが、量で納得。
このお店は何人かでいくつか注文して、分けて食べるのが良さそうです。
定食(800~900円くらい)もあり、それはまあまあ普通の量。
ご飯は結構大きい茶碗だったけどw

ちなみに、友人は汁無し担担麺と半ライスを注文。
やはり担担麺も2人前の量でしたw
そして、ご飯のおかずになっちゃうくらいの濃い味。
若い人にはイイのかなー。
近くに東京理科大があるし。

あ、自転車板なので自転車の話も。
昨日100km走った疲れが少々あったので、今日は軽く。
なーんて思ったら江戸川でとんでもねー向かい風。
休憩するタイミングを逃し、20km程を向かい風との闘い。
マジきつい。
ま、その分帰りは楽させて貰ったけど。
60km強を走ってきたけど、疲れ方は60km以上な感じでした。

日記はてめーのログにでも書け、と怒られそうですが大目に見てください(^o^;)
  • チャッピー
  • 2013年10月13日
お家の周りを流してきました〜
1ヶ月ぶりのロードはかなり違和感ありましたよ。
まず、サドルが高い! ハンドルが遠い〜〜〜
3Kmほどですが流してみて、心拍は120ぐらいまでしか上げなかったけど
きもちい〜〜〜〜 今日は天気もいいしね?
20km/hそこそこなら走れそうです。
お蕎麦にしましょっ、かね?

きもちが良いのでお家の前の海でパチり!
  • スー
  • 2013年10月13日
車で移動。

蕎麦食いにって感じでどう??

自転車3台位なら私の車乗るよ。

久しぶりの自転車だからちょっと興奮。

あっ、、、今週中に自転車仕上げないとね(T ^ T)
  • アニータ
  • 2013年10月13日
白樺知ってる〜 やはりうまいか!
秋ヶ瀬の反対側あたりだっけー?

なんだか食欲だけは秋本番!
今夜はすき焼きたらふくたべましたぁー
生きててよかったぁ〜

20日はどうしようかなぁ〜
  • スー
  • 2013年10月12日
今日はスーさんの代わりに食べ物屋さんを調査しに行ってきました。
なんつって。

埼玉県富士見市にある「豚どん 白樺 とかち村富士見店」。
http://tabelog.com/saitama/A1103/A110302/11022271/

普通に美味い。
普通なのか美味いのか…。
僕は美味しく頂きました。

「航空記念公園 12km」と表示があったので寄ってみました。
って所沢かよ!
なんかスゲー遠い感じがするんですけど。

結局、100km走ってきました。
後半はスゲー疲れました。
  • チャッピー
  • 2013年10月12日
ケツの痛さは最初だけです(//∇//)

そのうち気持ち、、、はないか。

春、、いい季節になったら行きましょうね。

何処でも付き合います。

って、、、アバラ折れてたの(T ^ T)??

2回目の人生だもん。

ゆっくり行きましょう(//∇//)
  • アニータ
  • 2013年10月12日
私も最初ね、お尻が痛くてロードはむり!ぐらいおもったよ。
痛さにもいろいろあるから対処方法もいろいろあって、結果=大丈夫!


20日の快気ライドはゆるーくだなぁ。
江戸川ポニーまで車で出て、そば処宮前を目指すか?
荒川CR堀切辺りまで車ででて、生ハンバーグ目指すか?
多分、往復20Km位を設定した方が無難かもなぁ〜 あばら骨折れてるしね〜
強風がおさまったら少し走ってみま〜す。
  • スー
  • 2013年10月11日
自分は8月にロードバイクレンタカーに乗っけて河口湖流しに行ってました^^
富士山1周は厳しいかもしれません (; ^ω^)
ケツがいってしまいそうでーす
    sgys
  • 2013年10月11日
イイね富士山1周。

距離は100キロ位??

目標持ってリハビリはいいかも。

でも、、、ムリは禁物。
  • アニータ
  • 2013年10月11日