- ジャンル
- シーバス
- 管理者
- 木曽三川シーバス増井
開設日 | 2010 / 7 / 30 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | fimo会員のみ許可 |
メンバー | 380人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
ブレード
お勧めブレードの紹介やブレードに関する質問などはこちらにどうぞ。
- 木曽三川シーバス増井
- 2010年8月6日
- コメント(9)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
エコギアから発売されてるブレードなんですがワームにねじ込む方式なのでフック(ジグヘッド)変えられるし、ワイヤーはのびないし結構いいかもしれないですね
- クチボン
- 2011年1月22日
もちろん使えますよ。ワイヤー伸びちゃいますけど。
根掛かりしやすいところならスピナベもありですね。
でもブレードバイトが多い気もするのでシーバス用のブレードのほうがその点考えられて作られてます。
トレーラー付けてしまえばワームの釣りとブレードの釣りのいいとこ取りができるので活性の低い時もアピールしたい活性高いときも有効です。
シーバスならラバーは取ってしまい、根魚狙いならラバーは付けたまま使ってます。
ただフック交換できないので錆には気をつけてください。
根掛かりしやすいところならスピナベもありですね。
でもブレードバイトが多い気もするのでシーバス用のブレードのほうがその点考えられて作られてます。
トレーラー付けてしまえばワームの釣りとブレードの釣りのいいとこ取りができるので活性の低い時もアピールしたい活性高いときも有効です。
シーバスならラバーは取ってしまい、根魚狙いならラバーは付けたまま使ってます。
ただフック交換できないので錆には気をつけてください。
- 湯本ともたか
- 2010年11月9日
少し疑問に思ったので質問致します、
バス用のスピナーベイトはシーバスに有効でしょうか?
もし使われて居る方がおられたら一年中使える物ですか?
バス用のスピナーベイトはシーバスに有効でしょうか?
もし使われて居る方がおられたら一年中使える物ですか?
-
川鱸
- 2010年10月8日
カフェオレさん:試して来ました。
凄いですね~。効果てきめんでした。
ありがとうございました。
凄いですね~。効果てきめんでした。
ありがとうございました。
- 兵庫のおぢさん
- 2010年9月27日
CD7さん:アドバイスありがとうございます。
練習兼ねて、今夜(昨晩は雷雨で断念)行ってきます。
練習兼ねて、今夜(昨晩は雷雨で断念)行ってきます。
- 兵庫のおぢさん
- 2010年9月23日
兵庫のおぢさん~
ベイトブレスの湾ベイトなら絡みませんよ~
ブレードばかり食われて知らぬ間にブレードが無くなりますがww
フッキングしにくいならWフックを付けるとか、コアマンのブースターシステムを湾ベイトに付ければ大丈夫ですよ~
ベイトブレスの湾ベイトなら絡みませんよ~
ブレードばかり食われて知らぬ間にブレードが無くなりますがww
フッキングしにくいならWフックを付けるとか、コアマンのブースターシステムを湾ベイトに付ければ大丈夫ですよ~
- CD-7(田中孝一)
- 2010年9月22日
カフェオレさん、ありがとうございました。
今夜練習してみますね。
今夜練習してみますね。
- 兵庫のおぢさん
- 2010年9月22日
絡まない工夫として自分がやっている動作は、着水する直前に少しサミングしてラインスラッグがあまり出ないようにし、着水したらロッドを縦方向にあおりルアーを少し上方向にリフトする感じでシャクります。もし絡んでいなかったらブレードがブルンと回ってる感覚が手元に伝わります。違和感がある場合は100%絡んでます。
もし近くにシーバスがいればリフト後のフォールで喰ってくるケースが結構あるので油断大敵です。
これは、ブレード系ルアーに限らず鉄板系と呼ばれるルアーをキャストする時も同じような動作をしてます。
もし近くにシーバスがいればリフト後のフォールで喰ってくるケースが結構あるので油断大敵です。
これは、ブレード系ルアーに限らず鉄板系と呼ばれるルアーをキャストする時も同じような動作をしてます。
- カフェオレ
- 2010年9月22日
素人質問で申し訳ないのですが、コアマンのPB24(正式名間違ってたらスミマセン)を使用してるのですが、普通のルアーの感覚でキャストすると、ブレード部やリアのフックに絡めてしまいます。
せっかくの飛距離が出ても、活かしきれずにいます。
何か、このタイプをキャストするのにコツはありますか?
せっかくの飛距離が出ても、活かしきれずにいます。
何か、このタイプをキャストするのにコツはありますか?
- 兵庫のおぢさん
- 2010年9月21日